眠れない夜におすすめ!簡単ヨガ「マーラ・アーサナ(合掌した花輪のポーズ)」で不眠を解消
猛暑が続き寝苦しい夏の夜や、疲れが溜まって眠りが浅いときにおすすめの「マーラ・アーサナ(合掌した花輪のポーズ)」。ヨガ初心者にも簡単で、胸を開きしっかりと呼吸が出来るようになります
東京都
LeTRONC
- 33
- 79
- 0
京都府 > 銀閣寺・北白川・出町柳
京都・出町柳の「けろった」は遠方からもカエルファンが集う、お好み焼きと鉄板焼きのお店です。白を基調としたお店の看板には淡い色でカエルが描かれ、のぼりにもカエルのイラストが描かれています。
店内は13席のカウンター席のみ。席の前には鉄板があるので、アツアツの料理を食べられるのが嬉しいポイント。そんなカウンターの一角には、カエルのグッズでディスプレイされているコーナーがあります。ふと天井を見上げると、なんとカエルの手の模様が描かれているではありませんか。お店全体に、店主のカエルへの愛が溢れています。
2008年にオープンした「けろった」ですが、創業当初は、現在ほどカエル押しの店ではありませんでした。そんなお店がカエルへの愛で溢れた姿に変わったのは、2014年のこと。「お好み焼き屋のまま終わるのではなく、カエル屋として死にたい! もっともっとケロりたい!」と店主が一念発起し、店内やキッチン、トイレにいたるまでカエルまみれのお店に変わりました。
本物の2匹のカエルちゃん(ツノガエルとアマガエル)を筆頭に、多くのカエルモチーフの装飾が出迎えるお店には、遠方からもカエルを愛する「カエラー」が集います。
「豚玉 お好み焼き」(650円)は、お店の看板メニューです。丸い形ではなく、カエルの顔の形をしており、お客さんが自分でソースやマヨネーズを使い、顔を書いて完成させます。
キャベツや九条ネギは、京都の中央市場で仕入れた地元で採れた新鮮なものを使用しており、甘みが特徴です。豚肉もミートアドバイザーが厳選したものを使用しており、素材へのこだわりが感じられます。甘いキャベツとピリ辛ソースがマッチする、おいしい逸品です。
「だし巻き」(500円)も、店主自慢の一皿。寿司屋の大将から、みっちり作り方を学んだ本格的な和食メニューです。キレイな焼き色のフワフワ玉子焼きに押された、カエルの焼き印が特徴となっています。
「ケロナビール」(500円)は、お店を代表するドリンクメニュー。お店特製の、カエルカラーのビールです。お好み焼きや鉄板焼きと一緒にぐびっといただきたい、鮮やかな緑色のビールとなっています。
お店には全国から「カエラ-」が訪れ、店主とカエル話に花を咲かせながら、おいしいビールやワイン、こだわりの食材で作る料理を味わい、楽しいひとときを過ごしています。
時々、神出鬼没なお店の人気者である「けろったちゃん」が顔を出してくれることも。ちなみに、けろったちゃんは女の子。「中の人? そんなのいるわけないケロ」
「けろった」は京阪鴨東線・叡山電鉄本線の「出町柳駅」から、徒歩15分ほどの場所にあります。駅からバスに乗車し、「下鴨神社前」で降りるのもおすすめ。世界遺産である「下鴨神社」の西隣にお店はあるので、観光と合わせて行きたいものです。あなたも「けろった」でカエルの形のお好み焼きを、カエル色のビールと共に味わいませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
眠れない夜におすすめ!簡単ヨガ「マーラ・アーサナ(合掌した花輪のポーズ)」で不眠を解消
猛暑が続き寝苦しい夏の夜や、疲れが溜まって眠りが浅いときにおすすめの「マーラ・アーサナ(合掌した花輪のポーズ)」。ヨガ初心者にも簡単で、胸を開きしっかりと呼吸が出来るようになります
東京都
LeTRONC
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
ヒルトン名古屋内の中華料理「王朝」にて「チャイニーズアフタヌーンティーセット」が登場!
ヒルトン名古屋3階にある中華料理「王朝」では、「チャイニーズアフタヌーンティーセット」を2022年6月2日(木)から9月16日(金)までの平日限定で提供されます。
LeTRONC
静岡県・三島スカイウォークにて「あじさい祭」開催!
静岡県・三島スカイウォークは、「あじさい祭」を2022年6月11日(土)から7月15日(金)まで開催されます。
LeTRONC
童話『ラプンツェル』着想“パープル&イエロー”のスイーツブッフェがストリングスホテル 名古屋にて登場!
童話『ラプンツェル』をイメージしたスイーツブッフェ「プリンセススイーツパーティー~ラプンツェルからのおもてなし~」が、2022年4月16日(土)・ 5月3日(火・祝)・5月4日(水
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!