寮都路里から夏限定の紫陽花パフェ登場
茶寮都路里(SaryoTsujiri)から、夏限定の紫陽花パフェ「手毬花(てまりばな)」が登場。2023年6月1日(木)より、京都伊勢丹店と大丸東京店2店舗で提供される。
LeTRONC
- 12
- 0
- 0
東京都 > 渋谷
スクランブル交差点から徒歩5分。カジュアルスタイルで本格メキシカンを楽しめるスポットが誕生しました。「Guzman y Gomez(GYG)」は、ブリトーやタコス、ナチョスといった世界でも広く愛されているメキシコ料理を楽しめるダイニングです。
ランチタイムではワンハンドで食べられる大人気のチキンブリトー(レギュラーサイズ 820円)やタコス、17:00以降のバルタイムでは本国のビールや特製ドリンクとともにバルメニューが登場します。クリームチーズが詰まったピクルスをフライした「ハラペーニョチーズフライ」や、辛さが癖になる「バッファローチキン」など、お酒がすすむメニューも盛りだくさん。
通りに面している開放的な雰囲気の中、気の置けない仲間と盛り上がることのできる陽気なバル。渋谷でスパイシーなひとときを過ごしてみませんか?
本場のブリトーを味わうことの出来るゴメズ。お肉や野菜をはじめ、チーズや豆、さらにお米まで入っているのが本場流のブリトーなのだとか。食欲をそそるスパイシーな香りを口いっぱい頬張って。
さらに渋谷店限定で「柚子チキンブリトー」も登場。爽やかな柚子胡椒の香りがジューシーなチキンと絡み合い、新たな味わいを作り上げています。コリコリとした炒めたレンコンが美味しさの秘訣。冬場限定の美味しさをぜひ味わって。
玉ねぎやトマト、ピーマンなどの野菜とお肉をスパイシーなソースで味付けたメキシカン鉄板焼き「ファヒータ」は、仲間と囲んでワイワイ頂きたい賑やかグルメ。ポイントはすっと抜けるコリアンダーの香りです。熱々の鉄板にはメキシカンビールや特製フローズンマルガリータがおすすめ!
文/おゝしろ実結
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
寮都路里から夏限定の紫陽花パフェ登場
茶寮都路里(SaryoTsujiri)から、夏限定の紫陽花パフェ「手毬花(てまりばな)」が登場。2023年6月1日(木)より、京都伊勢丹店と大丸東京店2店舗で提供される。
LeTRONC
すみだ水族館夏の“夜の水族館”イベント「夏の夜すい」期間限定で開催!
すみだ水族館は、“夜の水族館”を楽しむ夏イベント「夏の夜すい」を2022年7月23日(土)から8月28日(日)まで限定開催されます。
LeTRONC
和歌山・白浜に無人島グランピング施設が誕生!
新グランピング施設「エランド(An Eland) ~グランドーム和歌山白浜~」が2022年7月16日(土)、和歌山県西牟婁郡白浜町にオープンします。
LeTRONC
「鈴木敏夫とジブリ展」3年ぶりに東京・京都にて開催!
「鈴木敏夫とジブリ展」が、2022年7月1日(金)から9月7日(水)まで、東京・天王洲の寺田倉庫にて開催されます。先駆けて、2022年4月23日(土)からは京都でも開催。
LeTRONC
島原にある360°海に囲まれた場所!まるで“君の名は”のワンシーンのような幻想的な写真が撮れる!
夏と言えば海ですよね!このご時世コロナが気になるからこそ開放的な空間で思いっきり思い出づくりしましょう!
日本
lu7
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!