横浜ベイホテル東急にて横浜の夜景と楽しむナイトプールがオープン!
横浜ベイホテル東急のナイトプールがオープン。2022年7月16日(土)から9月4日(日)までは、ナイトプール利用券付きの大人限定宿泊プランが実施されます。
LeTRONC
- 83
- 0
- 0
東京都 > 表参道・青山
買い物の街、原宿の人気スポットである「ラフォーレ原宿」。その2Fに位置する「Last Chiffon(ラストシフォン)」は、珍しいスイーツ「シフォントースト」の専門店です。ショッピングの休憩に、甘いものが食べたくなったら立ち寄りたい立地にあります。
シフォンケーキ史上最後のシフォンケーキという意味で、「Last Chiffon」と名付けられました。シフォンケーキへのこだわりがうかがえます。また、お店の看板・背景は様々な形のシフォンケーキをイメージしているそうなので、立ち寄った際はじっと確認してみてください。
「シフォントースト」は、シフォンケーキこんがりトーストしたもの。トーストのさくさく食感、シフォンケーキ特有のふわふわしっとり食感を一度に味わえるスイーツです。
この店では厳選した素材を使っています。身体に優しい国産の米油を使用しており、女子に嬉しいスイーツです。
王道の人気メニューは女子が大好きな苺をあしらった「ベリーストロベリー生クリーム」。かわいらしい赤色に胸きゅん。見るだけで笑顔になってしまいます。一口食べればバターの塩味がシフォンの優しい甘さを引き立て、甘酸っぱいベリーソースとクリームが口の中に広がります。
ソースはメープルシロップ、チョコレートソース、キャラメルソース、ラズベリーソースの4種類。お気に入りを見つけてください。
「フルーツミックス生クリーム」は、5種類のフルーツをふんだんにトッピングしたボリューミーなシフォントースト。色とりどりのフルーツに、つい写真に収めてしまうこと間違いなし!
見た目だけではなく、もちろん味も絶品です。フルーツの程よい酸味と甘みが、シフォントーストを引き立てます。
「Last Chiffon」はオーダー後に1つ1つトースターで焼き上げるので、いつ訪れても焼きたてを食べることができます。焼きたてアツアツのシフォンケーキを堪能しましょう。
JR山手線「原宿駅」より徒歩5分、東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前駅」 5番出口より徒歩1分。「ラフォーレ原宿」2Fにあります。18:00~21:00は比較的空いているため狙い目です。さくふわ新感覚スイーツをお試しください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
横浜ベイホテル東急にて横浜の夜景と楽しむナイトプールがオープン!
横浜ベイホテル東急のナイトプールがオープン。2022年7月16日(土)から9月4日(日)までは、ナイトプール利用券付きの大人限定宿泊プランが実施されます。
LeTRONC
ホテルニューオータニにて「スーパーいちごビュッフェ2021」開催!
ホテルニューオータニ(東京)では、「スーパーいちごビュッフェ2021」を2021年5月5日(水・祝)まで、完全予約制にて開催。好評を受け、10部制に拡張して開催します。
LeTRONC
ナイトプールはシェラトン・グランデ・トーキョーベイに決まり! 洞窟バーも
2018年4月に30周年を迎えた千葉県・舞浜の「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」では、夏のナイトプールが好評です。緑と巨石に囲まれているのが特徴。石から流れ落ちる水が
千葉県
LeTRONC
本格りんご飴専門店「代官山キャンディーアップル」京都・清水二寧坂にオープン
本格りんご飴専門店「代官山キャンディーアップル(Candy apple)」は、関西エリア初の常設店を京都・清水二寧坂に2023年4月1日(土)にオープンする。
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!