東京ミッドタウンで光と音楽が彩るクリスマスイルミネーション開催!
東京・六本木の東京ミッドタウンでは、2022年のクリスマスイベント「ミッドタウン クリスマス(MIDTOWN CHRISTMAS) 2022」を、2022年11月17日(木)から1
LeTRONC
- 60
- 0
- 0
京都府 > 四条河原町周辺・寺町
京都・河原町の大通りに面した「Kitten & Donuts(キトゥンアンドドーナツ)」。白いタイルの壁に爽やかなブルーの入り口が目を引くドーナツ屋さんです。
木を使った温かみのある店内にはカウンター席が7席あり、アイスが乗ったドーナツをその場で楽しめます。ひとりでも入りやすいくつろいだ雰囲気のある店内で、新感覚デザートをご堪能ください。
店名にある「Kitten」は「おてんば娘」という意味。おてんば娘のように、豪快にフォークで突き刺したドーナツをパクパクと頬張ってもらいたいという思いが込められています。フォークが刺さったドーナツはお店のロゴにもなっています。
ピンクやグリーン、紫などカラフルなクリームのドーナツの上に好きなアイスを乗せたフォトジェニックなデザートはSNSでも目を引きそうです。カメラを片手に頬張ってください。
「Kitten & Donuts」のドーナツ生地は、卵と牛乳は使用せず、国産小麦とたっぷりの豆乳を用いたもの。優しい甘みと、ふわふわもちもちのしっとりした生地が自慢です。プレーン、抹茶、ラズベリーの3種類の生地をベースに、カラフルなデコレーションがかわいい約15種類が店頭に並びます。
人気の商品は、ガーリーなピンク色の「ストロベリードーナツ」。大きめのサイズでもパクパク食べられるおいしさです。
ココナッツを使用したクリーム、「ココクリーム」はドーナツによく合う味で人気です。「ココチーズバナナ」や「ココチーズラズベリー」などのココナッツシリーズがあります。
ドーナツは、生地やクリーム、トッピングなど全て手作り。毎日朝から自慢のドーナツ生地がこねられています。好きなドーナツを選んだあとは、バニラや抹茶、ストロベリー、チョコなどの中からお好きなアイスを選びましょう。アイスの上の飾りは季節ごとに変わります。
ドーナツの上にアイスをトッピングした新感覚デザートが味わえるお店「Kitten & Donuts」。イートインはもちろんのこと、そのカラフルでかわいいドーナツはお土産にもおすすめです。
お店では、4個入り、6個入りの箱のほかに、1つずつでもパックで包んでくれるので、自分へのご褒美やサプライズの贈り物にもぴったり。
2つの路線からお店へのアクセスが可能です。阪急京都本線「河原町駅」からは徒歩4分、京都市営地下鉄東西線「京都市役所前駅」からは徒歩7分です。12時から14時の間は比較的お店が空いているので、ランチのあとのデザートなどでも足を運んでみてください。
コメントを投稿しよう!
東京ミッドタウンで光と音楽が彩るクリスマスイルミネーション開催!
東京・六本木の東京ミッドタウンでは、2022年のクリスマスイベント「ミッドタウン クリスマス(MIDTOWN CHRISTMAS) 2022」を、2022年11月17日(木)から1
LeTRONC
日和山海岸を一望できる旅館‼︎ 『金波楼』
兵庫県 城崎温泉にある旅館『金波楼』に泊まってきました‼︎ 日和山海岸のすぐ横にあり日本海が一望できる素敵な旅館。 今回は少し贅沢してスイートルームに宿泊‼︎ 専用のラウンジがあり
日本
旅行とりょうまとGoProと
最新グルメを食べに行こう! ぶらり旅に欠かせない鎌倉・江ノ島グルメ3選
休日のぶらり旅をするのに、絶好のスポットである鎌倉・江ノ島エリアには、おいしいグルメを提供するお店がたくさんあります。そのなかでも、ぶらり旅に欠かせない最新グルメを3つご紹介! い
神奈川県
LeTRONC
カフェ キツネ(Café Kitsuné)より春の新メニューが登場!
メゾン キツネ(Maison Kitsuné)が展開するカフェ、カフェ キツネ(Café Kitsuné)より春の新メニューが登場。2022年3月17日(木)より、カフェ キツネ青
LeTRONC
210店舗が集結!静岡「御殿場プレミアム・アウトレット」
静岡・御殿場にあるお出かけスポット「御殿場プレミアム・アウトレット」は、富士山を望める絶景のロケーションに210店舗も集結した国内最大級の施設です。ショッピングのほかにもグルメスポ
静岡県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!