大雄山 最乗寺~天狗のパワーが棲む処~
【神奈川県】天狗伝説の地。守護神として祀られており、山々を守ってきたといわれている天狗。大天狗や烏天狗など様々な像がここにはあります。侵入者を拒むような、どこか見守られているような
日本
Ayumi
- 50
- 0
- 0
パクチー好き大注目の本格タイ料理屋「999」が2017年6月に新宿に上陸しました。2016年に一線を風靡したパクチー鍋の生みの親「タイ屋台 999(カオカオカオ)」は、本場タイ屋台の味を再現すべく日々研究を重ね、リアルな辛さ・酸っぱさ・甘さのバランスを追求するタイ料理屋。その味を求めて、タイ料理好きはもちろん芸能人もお忍びで通うほど。日本国内はもちろん、タイ本国からのメディア取材も絶えない名店です。
一歩踏み込めば、まさにここはタイの屋台街。賑やかな雰囲気と香辛料の香りが食欲をそそります。タイ料理を愛する友人同士で、色とりどりの刺激的なお料理に大満足のひとときを。
パクチニスト大興奮! バケツいっぱいに山盛りのパクチーが衝撃的なメニューです。「バケツパクチー」は、999農園で収穫されたパクチーを使用。心ゆくまでパクチーに満たされた時間を過ごしましょう。
まさにパクチー好きのためにある、魅惑のメニューです。
タイの国民的サラダ、青パパイヤのサラダです。「とりあえず一皿」にぴったりのメニューは、シャキシャキとした歯ごたえが病みつきに。甘味・酸味・辛味のバランスが抜群のオリジナルソースを、フレッシュなパパイヤに絡めていただきます。
鶏出汁で炊いたライスに、香草と一緒にじっくりと茹でた鶏をのせたカオマンガイ。999秘伝のソースをたっぷりかけていただきます。使用している鶏肉は、朝に締めたばかりの大山鶏。〆の一皿にも抜群のタイ料理定番メニューです。
文/おゝしろ実結
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
大雄山 最乗寺~天狗のパワーが棲む処~
【神奈川県】天狗伝説の地。守護神として祀られており、山々を守ってきたといわれている天狗。大天狗や烏天狗など様々な像がここにはあります。侵入者を拒むような、どこか見守られているような
日本
Ayumi
JR新橋駅に新たな商業空間「エキュートエディション新橋」オープン!
東京・JR新橋駅に「エキュートエディション新橋」が、2022年3月24日(木)オープンします。
LeTRONC
【久慈渓流】紅葉に包まれた渓流沿いをドライブ!田舎の秋
今回は岩手県久慈市にある久慈渓流に行ってきました。 こちらはドライブで行ってみてもよし、そのまま盛岡や八戸、久慈に遊びに行っちゃってもよし! ちょくちょく、車を止められるところがあ
岩手県
ぴうい
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
高級お寿司が食べ放題!「雛鮨 新宿マルイアネックス店」で旬のネタを食べつくす
東京・新宿の「雛鮨(ひなずし) 新宿マルイアネックス店」は、高級寿司がお得に食べられるお店。お寿司の食べ放題と聞くと、回転寿司かと思われる人も多いかもしれませんが、なんと職人握りた
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!