ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.11.22 ・ POST 2017.11.22

パクチニスト大興奮! 元祖パクチーボウルの名店 「タイ屋台 999」で本場の味を

東京都 > 新宿

  • 5

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 48

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

妥協なく現地の美味しさを追求

パクチニスト大興奮! 元祖パクチーボウルの名店 「タイ屋台 999」で本場の味をの1番目の画像

パクチー好き大注目の本格タイ料理屋「999」が2017年6月に新宿に上陸しました。2016年に一線を風靡したパクチー鍋の生みの親「タイ屋台 999(カオカオカオ)」は、本場タイ屋台の味を再現すべく日々研究を重ね、リアルな辛さ・酸っぱさ・甘さのバランスを追求するタイ料理屋。その味を求めて、タイ料理好きはもちろん芸能人もお忍びで通うほど。日本国内はもちろん、タイ本国からのメディア取材も絶えない名店です。

一歩踏み込めば、まさにここはタイの屋台街。賑やかな雰囲気と香辛料の香りが食欲をそそります。タイ料理を愛する友人同士で、色とりどりの刺激的なお料理に大満足のひとときを。

これぞパクチーの真骨頂「バケツパクチー」

パクチニスト大興奮! 元祖パクチーボウルの名店 「タイ屋台 999」で本場の味をの2番目の画像

パクチニスト大興奮! バケツいっぱいに山盛りのパクチーが衝撃的なメニューです。「バケツパクチー」は、999農園で収穫されたパクチーを使用。心ゆくまでパクチーに満たされた時間を過ごしましょう。

まさにパクチー好きのためにある、魅惑のメニューです。

フレッシュな青パパイヤが病みつきに「ソムタム」

パクチニスト大興奮! 元祖パクチーボウルの名店 「タイ屋台 999」で本場の味をの3番目の画像

タイの国民的サラダ、青パパイヤのサラダです。「とりあえず一皿」にぴったりのメニューは、シャキシャキとした歯ごたえが病みつきに。甘味・酸味・辛味のバランスが抜群のオリジナルソースを、フレッシュなパパイヤに絡めていただきます。

定番メニューも本場の味で「カオマンガイ」

パクチニスト大興奮! 元祖パクチーボウルの名店 「タイ屋台 999」で本場の味をの4番目の画像

鶏出汁で炊いたライスに、香草と一緒にじっくりと茹でた鶏をのせたカオマンガイ。999秘伝のソースをたっぷりかけていただきます。使用している鶏肉は、朝に締めたばかりの大山鶏。〆の一皿にも抜群のタイ料理定番メニューです。

文/おゝしろ実結

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事