ホテルニューオータニにて「スーパーいちごビュッフェ2021」開催!
ホテルニューオータニ(東京)では、「スーパーいちごビュッフェ2021」を2021年5月5日(水・祝)まで、完全予約制にて開催。好評を受け、10部制に拡張して開催します。
LeTRONC
- 8
- 0
- 0
東京・本駒込にある「つけめん四代目けいすけ」は、伊勢海老や渡り蟹といった高級食材を使用したつけめんが食べられるお店です。お店はビルの1階に位置し、大きな文字の看板が目を引きます。
津軽の海をイメージしているというお店のコンセプト通り、外観からも波の荒々しさを随所に感じます。店頭に取り付けられた蟹と海老の絵柄の懸垂幕からもこのお店の魅力が感じられるでしょう。
本駒込で9年営業しているというこのお店、斬新なコンセプトのラーメン店「けいすけ」の4店舗目ということで「つけめん四代目けいすけ」と名付けたそう。住宅街の中にある名店として多くのお客さんを迎えます。
店内は、調理が見えるカウンタースタイルを採用。一人でも気軽に入りやすいのが魅力のひとつです。また、BGMとして流れている津軽三味線も心地良さを感じさせてくれます。
お店イチオシのメニューは「伊勢海老焼きもりめん」です。長年研究して作り出したという伊勢海老の旨味が凝縮されたスープはまさに絶品。風味豊かで濃厚なスープに焼きめんがよく絡みあい、相性ばっちりです。
他では味わえないこのお店ならではの味につけめんマニアならずとも舌をうならせるでしょう。「伊勢海老焼きもりめん」は夜のみで、昼は「渡り蟹つけめん」と時間帯によって食べられるメニューが違うので、訪れる際には注意が必要です。
つけめんを注文するとサービスでついてくる「ライスボール」。ボリュームのあるつけ麺を食べ終わった後でも、食べられように小さめのサイズ感となっています。残った汁をスープ割りするのではなく、ライスボールを投入して最後の一滴まで味わうのが、「つけめん四代目けいすけ」流。
一度油で揚げることによって、スープに合わせた時によりコクが感じられます。少しずつ崩しながら食べれば、表面のカリっとした食感と中のふんわりとした食感が合わさって絶妙な味わいが生まれるでしょう。
学生やサラリーマンを始め、家族や子ども連れのお客さんも多く通い、地元の人に愛されるお店を目指しているそう。
連日多くの人が訪れているお店ですが、平日の14時~16時が比較的空いていることが多いのでねらい目です。スープにこだわったつけめんに感動することでしょう。
お店は東京メトロ南北線「本駒込駅」徒歩約1分の場所にあります。1番出口を地上に出て左方向に約70m進んだところです。ビルの1階なので看板を目印にするとよいでしょう。本格的なつけめんが食べたくなったらぜひ、お店を訪れみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ホテルニューオータニにて「スーパーいちごビュッフェ2021」開催!
ホテルニューオータニ(東京)では、「スーパーいちごビュッフェ2021」を2021年5月5日(水・祝)まで、完全予約制にて開催。好評を受け、10部制に拡張して開催します。
LeTRONC
横浜ベイホテル東急にて横浜の夜景と楽しむナイトプールがオープン!
横浜ベイホテル東急のナイトプールがオープン。2022年7月16日(土)から9月4日(日)までは、ナイトプール利用券付きの大人限定宿泊プランが実施されます。
LeTRONC
ホテルニューオータニ大阪“いちごのスイートルーム”宿泊プラン登場!
ホテルニューオータニ大阪から、宿泊プラン「STRAWBERRY STAY~キュンするスイートルームでいちご狩り~」が2021年2月15日(月)から3月31日(水)まで登場します。
LeTRONC
まるでアメリカ!?横須賀巡り!
夏の横須賀を巡ってきました! 横須賀駅から徒歩1分のヴェルニー公園は一面に海が広がっており、綺麗な景色を眺めながらのお散歩はとても気持ちが良かったです! そして軍艦巡りでは潜水艦の
神奈川県
r
暑い日には“キウイソーダ“を!
最近急に夏に近づき、暑い日が続いてますね… そんな日はフルーツソーダでスッキリ爽快になりましょう! 今回はキウイフルーツを使いました! スライスしたものと細かくしたものを入れるだ
Jun
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!