江戸から伝わる甘酒が名物。御茶ノ水の老舗甘味処「天野屋」でひとやすみ
東京・御茶ノ水にある「天野屋」は、江戸時代からの歴史ある老舗甘味処です。創業当時から変わらない製法で作り続ける「甘酒」は名物メニュー。化学添加物を使わない、濃厚でほどよい甘さが人々
東京都
LeTRONC
- 8
- 25
- 0
東京・大塚にある「ぼんご」は、温かいご飯でふんわりと握ったおにぎりが食べられるお店です。どこからでも調理が見える大衆食堂のようなオープンカウンタースタイルの店内が特徴的。
調理をしている人と、お客さんが会話をしながら過ごす時間も楽しめます。アットホームで家庭的な雰囲気に包まれ、一度足を踏み入れると昭和の時代にタイムスリップしたような感覚に。
「ぼんご」は昭和35年におにぎりの専門店としてオープンしました。大塚池袋間の電車代が10円という時代でしたが、こちらのお店では30円でおにぎりを販売。
先代の社長が太鼓を叩いていたことからこの名前が付けられたそう。素朴でありながらも奥が深いおにぎりと、店名の持つ意味がピッタリとリンクしています。
お店イチオシは、「シャケおにぎり」です。食べやすくほぐされ、ほんのり塩気が効いたシャケの身が温かいご飯と相性ばっちり。たっぷりと詰められた具がポイントです。
小さなお子さんから年配の方まで幅広い世代が食べやすいのも人気の理由です。
「明太クリームチーズ」は女性に特に人気があります。おにぎりの具材として人気の高い明太子をアレンジした一品です。明太マヨにクリームチーズを合わせ、醤油を加えて味付けしたらご飯にたっぷりと挟んで出来上がり。
明太子のプチプチとした食感と、クリーミーなチーズのまるで洋食のような組み合わせは「ぼんご」でしか味わえないおいしさです。こちらのおにぎりは柔らかいので思いっきりかぶりついて食べましょう。
ごま塩などのシンプルなメニューから、他では食べられない凝ったメニューまで55種類の具材を揃えています。トッピングにも対応しているので、お気に入りのメニューに出合えるでしょう。
また、スムーズに食事ができるように電話予約を受け付けています。ランチ後の時間帯は比較的空いているので、この時間を狙ってお店を訪れるのがおすすめです。
お店はJR山手線「大塚駅」が最寄駅です。北口を出て大通りに沿って3分歩いたところなので、すぐわかるでしょう。手作りのおにぎりが食べたくなったら、ぜひ「ぼんご」に足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
江戸から伝わる甘酒が名物。御茶ノ水の老舗甘味処「天野屋」でひとやすみ
東京・御茶ノ水にある「天野屋」は、江戸時代からの歴史ある老舗甘味処です。創業当時から変わらない製法で作り続ける「甘酒」は名物メニュー。化学添加物を使わない、濃厚でほどよい甘さが人々
東京都
LeTRONC
奥入瀬渓流の秘境を目指す「幻の滝ツアー」新登場
奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」に、2021年6月1日、奥入瀬渓流の秘境を目指す「幻の滝ツアー」が新登場します。奥入瀬渓流にある14本の滝
青森県
PR / 株式会社星野リゾート
女心くすぐるおしゃれ空間! 「オーケストラ 吉祥寺」で楽しむ、旬のオーガニックフレンチ料理
吉祥寺のビストロカフェ「オーケストラ 吉祥寺」は、旬の食材を使ったオーガニックフレンチが楽しめるお店。フォトジェニックなオーガニック料理は、野菜をふんだんに使った体にもおいしいメニ
東京都
LeTRONC
超簡単!肩甲骨ストレッチで肩こり解消&痩せ体質になるカラダ作り♪
スッキリと引き締まったスタイルになりたいと願うみなさん、痩せ体質になれる運動を始めてみませんか? まずは肩甲骨のストレッチでウォーミングアップ。
LeTRONC
家族旅行や冬休みのお出かけに。静岡県・伊東市の冬の魅力をご紹介!
静岡県・伊東市は、家族みんなが“笑顔という最高の想い出”を持ち帰ってこられる、おでかけスポットです。珍しい冬花火や日本一に選ばれたイルミネーション、冷えた体を温める温泉など伊東市の
静岡県
LeTRONC
【京都紅葉スポット】文化遺産と紅葉の融合「京都駅周辺コース」
京都駅周辺コースのおすすめ紅葉スポットを5つ紹介。ライトアップ情報から紅葉祭り開催情報まで、京都の紅葉を楽しめる情報をピックアップしました。世界遺産や天然記念物も多い日本の古都で紅
京都府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!