生クリーム専門店ミルクとコラボ“食べ放題”ランチが大阪・心斎橋のレストランにて登場!
生クリーム専門店ミルクとコラボレーションした“食べ放題”ランチ大阪・心斎橋のレストラン「ライム心斎橋店」にて2021年9月10日(金)よりスタート。
LeTRONC
- 167
- 0
- 0
チーズマニアもファンも多い専門店で、一番人気の看板メニュー「チーズ屋さん本気の石焼チーズリゾット」をオーダー。5種類のチーズをベースとした濃厚な石焼リゾットの上で、国産のラクレットチーズがとろけます。ベーコンの塩気がアクセントになり、ワインとの相性抜群でした。
詳しくはこちら
チーズ好きの聖地! 常時20種類が揃う「チーズレストラン DAIGOMI minamiaoyama」
東京都 > 表参道・青山
渋谷のオイスターバーでは、新鮮で旨みたっぷりのかきとワインの組み合わせを堪能しました。ぷるぷると弾むかきを頬張れば、口の中で海の幸がはじけてとろけます。濃厚な味わいにワインがぐんぐん進み、大人の夜が楽しめました。
詳しくはこちら
厳選生ガキを堪能! ワインにこだわるビストロ風オイスターバー「ブロン」
東京都 > 渋谷
赤坂見附が誇る大人のフレンチ餃子に合うのがシャンパン!人気メニューの「シャン食ギョウザ」(6個500円、12個900円)は、シェフがフレンチレシピや技法から考え抜いた、シャンパンのために作られた餃子。しゅわりと泡立つシャンパンと肉汁あふれる餃子に手が止まらなくなりました!
詳しくはこちら
ファン急増中!「スタンドシャン食 -TOKYO赤坂見附-」のフレンチ餃子×シャンパン
東京都 > 赤坂
渋谷の喧騒を忘れさせる隠れ家的バー「ワインバー繭」は、繭でできた上質な個室空間が特徴。暖かい光が溢れる洞窟のような世界でワインを飲み干す贅沢は格別です。1,000本ものワインが貯蔵されており、ワインを愛してやまない二代目店主田原さんから多種多様なワインをおすすめしてもらい、ワインのフルコースに酔いしれました。
詳しくはこちら
1,000種のワインとのペアリングを”まゆ”の個室空間で楽しむ「ワインバー繭」
東京都 > 渋谷
シルバーの上品なハイティースタンドに乗って登場する「アフタヌーンティー ハイティーセット」は銀座店限定。今回は紅茶ではなくアルコールでアフタヌーンティーを楽しむ期間限定の「Midnight High tea set」をオーダー。グラスシャンパンに合うフレッシュな3種のオープンサンドや、濃厚な味わいのハモンイベリコなど計11品を堪能でき、おなかも心も満たされました。
詳しくはこちら
世界が愛するオールデイダイニング 「bills 銀座」で優雅な大人の夜を
東京都 > 銀座
六本木テラス フィリップ・ミルは「優雅なシャンパーニュサロン」として常時100銘柄以上のシャンパーニュを取り揃えている名店。シャンパーニュのみで構成する「デュギュスタシオン(テイスティング)コース」を頼むと、各料理に最適なシャンパンを合わせた至福のマリアージュが次々に登場!リッチなジャンパンディナーを体験しました。
詳しくはこちら
まるで絵画のよう!"美しく繊細な一皿"が食べられる「六本木テラス フィリップ・ミル」
東京都 > 六本木
10種類のタパスが楽しめる「アペリティーボ ボックス」では、芸術的で美しいタパスに見惚れてしまいました!イタリアを代表する「フランチャコルタ」はエレガントな香りときめ細やかな泡で、喉を通った瞬間にうっとり。90分間好きなドリンクを飲むことができるので、ソムリエと相談しながら食事に合うワインを飲み比べしました。
詳しくはこちら
1日10組限定!「アルマーニ/リストランテ ワインラウンジ」でゴージャスすぎる夜女子会
東京都 > 銀座
ワインと合う和食を、ソムリエが厳選したシャンパンやワインと味わう現代割烹のお店。季節によって変化する食材を使った料理のなかでも一際目を引いたのが、コースに含まれている「黄金のたまご」。温泉卵の黄身と北海道産のウニがとろけるように混ざり合い、至福の黄金色に!ドキッとするほど官能的な味はワインとの相性ばっちりでした。
詳しくはこちら
和食を極めた店主がもてなす珠玉のコース料理を堪能。六本木「現代割烹 Terra」
東京都 > 六本木
30メートルにも渡るウォークインセラーから料理に合ったワインを選べる本格派フレンチでは、「ワインラバーのためのおまかせ料理」(6,000円)をオーダー。選んだワインに合うように作られた料理は、ワインの深い味わいや香りとぴったりマッチ!ひと口食べるとひと口飲みたくなる魔法にかけられて、夢心地のディナータイムを過ごしました。
自然派ワインが店には常時100種~150種ある三茶の有名店。レモネードのような柑橘系よりの白ワイン「レザン エ ランジェ/ネジェマ2015」(グラス800円)はすっきりした味わい。料理の仕上げに絞るレモンのような役割を果たし、前菜や果物、白身の魚料理によく合ってさっぱりといただけました。
詳しくはこちら
女の一人ワインにも♪体に優しい自然派ワインの三軒茶屋「uguisu」
東京都 > 三軒茶屋
文/萩原かおり
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
生クリーム専門店ミルクとコラボ“食べ放題”ランチが大阪・心斎橋のレストランにて登場!
生クリーム専門店ミルクとコラボレーションした“食べ放題”ランチ大阪・心斎橋のレストラン「ライム心斎橋店」にて2021年9月10日(金)よりスタート。
LeTRONC
天国に一番近い島「ニューカレドニア」
ニューカレドニアのイルデパン島にある世界自然遺産「ピッシンヌナチュレル」を中心に初めてドローンで空撮しました。 ぜひインスタ内でもチェックしてみてください^^
海外
KIMBERLY SHO
横浜・八景島シーパラダイス「第23回八景島あじさい祭」開催!
横浜・八景島シーパラダイスは、「第23回八景島あじさい祭」を2023年6月3日(土)から6月25日(日)まで開催する。
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
ムーミンバレーパークで“約1,200本”カラフル傘が広がるイベント「ムーミン谷とアンブレラ」開催!
「ムーミン谷とアンブレラ」が、2022年4月27日(水)から7月3日(日)まで埼玉・飯能のムーミンバレーパークにて開催されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!