誰もが知る老舗! 一度は食べてみたい「浅草雷門 亀十」の名物どら焼き
「浅草雷門 亀十」は、東京・浅草にお店を構える和菓子店です。亀十といえば有名なのが、どら焼。老舗のどら焼を求めて連日多くの人が足を運び、行列ができることもしばしば。名物のどら焼をは
東京都
LeTRONC
- 6
- 98
- 0
「TeF(テフ)」は、東京・護国寺にあるフランス料理店です。外観は、白を基調としたシンプルでありながらおしゃれな佇まい。店内は、テーブル席が10席とカウンター席が3席とこぢんまりとしているので、肩肘張らずにフレンチが楽しめるのも魅力。
カジュアルなお店なので、女子会やデートなどでよく利用されています。貸切りもできるので、記念日や接待など幅広く利用できます。
こちらのお店を営む夫婦の出会いは、ふたりがパリで修業していたころにさかのぼります。最初に出会ったのがエッフェル塔の側だったことから、店名を、エッフェル塔を意味する「la tour Eiffel」とシェフのイニシャルT・Fに共通するワードからつけました。
フランス好きのふたりがお店をオープンさせたこともあり、店内にはエッフェル塔のオブジェやフランスの雑貨、ポスターなどが飾られ、フランス愛を感じることができます。
お店のおすすめメニューは、上品な味わいの「仔羊のロティ」。仔羊をタイムとにんにくでこんがりとローストし、燻製に仕上げているのが特徴です。
ソースは、仔羊の骨からとったジュに大葉オイルをプラス。しっかりとソースにからめていただくと、口のなかで仔羊の旨味と大葉の風味が広がります。
絶対に食べていただきたい、お店自慢の「テッフル」。ランチのデザートとして提供されている、お店オリジナルのゴーフルです。「TeF」のゴーフルということで、テッフルと名付けられました。薄焼きにした2枚の生地に、フレーバーキャラメルがサンドされています。
季節限定の物を含めると約30種類もあるのが魅力。ランチのデザートでは、お店からそのときおすすめのフレーバーが提供されます。テッフルにはメッセージを入れてもらうこともできるので、誕生日のお祝いにもぴったり。手土産や贈り物としても喜ばれます。
カジュアルな雰囲気も大事にして、様々なシーンでフランス料理を楽しんでもらうお店を目指しているそう。料理に使う食材は、旬のものを厳選して産地直送で仕入れるなど、こだわりが感じられます。フランスを感じられる空間で、本格フレンチが心ゆくまで堪能できます。
「TeF」は、東京メトロ有楽町線の「江戸川橋駅」と「護国寺駅」のちょうど中間あたりに位置し、どちらの駅からも歩いて6~7分で着きます。音羽通り沿いに面し、鳩山会館の入口からは100mほどです。本場のフランス料理を堪能しに、ぜひ訪れてみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
誰もが知る老舗! 一度は食べてみたい「浅草雷門 亀十」の名物どら焼き
「浅草雷門 亀十」は、東京・浅草にお店を構える和菓子店です。亀十といえば有名なのが、どら焼。老舗のどら焼を求めて連日多くの人が足を運び、行列ができることもしばしば。名物のどら焼をは
東京都
LeTRONC
芦別市のさくらんぼを応援するワッフルとパフェを提供開始
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年2月15日に、北海道芦別市にある「大橋さくらんぼ園」のさくらんぼを使用した「完熟さくらんぼワッフル」と「
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
河原町から清水寺までのおすすめスポット! 河原町から清水寺は徒歩30分 約2.1km 京都の雰囲気を存分に味わえる!
金剛寺 https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=2007 清水寺 https:/
京都府
Yuta Kosaka
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
ボタニストトウキョウ夏限定ドリンク登場!
ボタニスト(BOTANIST)の旗艦店・ボタニスト トウキョウより2020年の夏限定ドリンクメニューが登場。2020年6月1日(月)から7月21日(日)までの期間、ボタニスト トウ
LeTRONC
毎日開催!「昼神温泉朝市」で南信州の味を楽しもう
長野県阿智村にある温泉郷・昼神では、南信州の名産品や、新鮮な野菜、パンにお菓子などを購入できる「昼神温泉朝市」が毎朝開催されています。地元の方とのふれあいも楽しい市場で、足湯や占い
長野県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!