高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 371
- 1
- 0
東京・茗荷谷の中華料理店「中国料理 豊栄(ほうえい)」は、播磨坂を下った決して人通りの多くない場所にあるお店です。しかし有名グルメドラマや各種雑誌等に掲載される、知る人ぞ知る名店。
席数16のこぢんまりとした店内はいつもお客さんでいっぱいです。外壁にかかった赤い看板が目印で、建物の白い壁をくりぬいたような特徴ある外観が迎えてくれます。
オーナーは関東圏の中華料理店で修行を重ね、道玄坂の有名店では料理長を任されていた程の腕前の持ち主です。「炒める」だけでも15種類の方法で炒め分ける本格派。
上海・四川・台湾・香港などいく種類もの中華料理の基礎を学んだオーナーの作り出す料理は、どこの中華料理店でも味わったことのない逸品の数々。ここだけの味を求めて多くの人が訪れます。
このお店イチオシのメニューが「正宗麻婆豆腐」。にんにく・生姜・ひき肉のシンプルな麻婆豆腐ですが、自家製の豆板醤や豆豉醬を使い、工程を丁寧に守って作られたこだわりの麻婆豆腐です。
メニュー名に入っている「正宗」とは「正統派」という意味。シンプルだからこそ素材と調理法にこだわっています。土鍋に入って提供されるのでやけどには注意。ご飯と合わせて食べたくなること必至です。
旬の魚に紹興酒をかけ、セイロでじっくりと蒸し揚げた「鮮魚の姿蒸し」もこの店で人気の一品です。仕上げにパクチーの根っこや甘草など、漢方にも使われる素材を数種類使った醤油ベースのタレをかけて仕上げます。
魚から出る出汁とこのタレの相性は抜群で、箸が止まりません。ヘルシーで滋養強壮にも良いこのメニューは老若男女のお客さんに人気です。
蒸し魚に麺を入れたり、汁なし黒胡麻担々麺にライスを入れたり、食べ終わったタレやスープも味わいつくせる工夫がされています。締めの麺やご飯を主眼にメニューを頼むお客さんもいるほど。
確かな味に自信があるお店だからこその工夫と言えるでしょう。混まない時間帯がないほど人気の「中国料理 豊栄」。予約をしてのお出かけがおすすめです。
「中国料理 豊栄」は、東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」から徒歩約10分。播磨坂を下りきって左に曲がり、100m弱進んだ胡蝶蘭専門店の手前にあります。この店でしか味わえないメニューの数々は、遠くからでもわざわざ足を運ぶ価値のある一品です。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
軽井沢から近くの妙義でグランピング体験!温泉でリラックス。
群馬県にある妙義グリーンホテル&テラス ここでは目の前に妙義山を拝みながらゆっくりした時間を過ごすことができます。
群馬県
すずきたかひろ
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
野菜の甘味を豚バラで引き立てて。博多の味が難波に上陸「やさい串焼き なるとや」
香ばしい串焼きが食べたいけれど、ダイエットの面で及び腰になっている人には、大阪・難波の「やさい串焼き なるとや」がおすすめ。たっぷりの野菜を豚肉で巻いて串焼きにし、酢コショウなどで
大阪府
LeTRONC
島原にある360°海に囲まれた場所!まるで“君の名は”のワンシーンのような幻想的な写真が撮れる!
夏と言えば海ですよね!このご時世コロナが気になるからこそ開放的な空間で思いっきり思い出づくりしましょう!
日本
lu7
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!