京都・祇園に日本唯一の金平糖専門店「祇園 緑寿庵清水」がオープン
日本唯一の金平糖専門店の「緑寿庵清水(りょくじゅあんしみず)」が京都・祇園に、「祇園 緑寿庵清水(ぎおん りょくじゅあんしみず)」として、2019年7月26日(金)にオープン。
京都府
LeTRONC
- 49
- 34
- 0
日本最古の遊園地・浅草花やしきでは、2016年から本格的にイルミネーションイベント「ルミヤシキ」をスタートし、さくら浪漫をテーマにした情緒あふれるイルミネーションが華やかに輝きます。ピンクのさくら形のイルミネーションは女性らしくたおやかな印象で、寒い冬も美しく照らしてくれそう。
光と音楽と噴水のショーは2種類で、1日に各3回開催。ショーの中では花やしきオリジナル楽曲「BLUE TRESURE」か名曲「さくらさくら」が流れ、幻想的な光の魔法にかけられます。
ルミヤシキには、記念写真の撮影に欠かせないイルミネーションスポットが盛りだくさん!ウェルカムエリア、ライブエリア、ロマンティックエリア、ビューエリアの4つに分けられていて、それぞれ特徴があります。
メリーゴーランド前に新しく登場したハートのフォトスポットはカップルにぴったりです!ほかにも夜空に舞う桜をイメージした一面さくら色のイルミネーションや、幻想的な光に包まれるスワンのイルミネーション、アトラクションと一体型になったイルミネーションなどワクワクしてしまうものばかり。一度にたくさんのイルミネーションを楽しみたい欲張りさん必見です!
文/萩原かおり
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
京都・祇園に日本唯一の金平糖専門店「祇園 緑寿庵清水」がオープン
日本唯一の金平糖専門店の「緑寿庵清水(りょくじゅあんしみず)」が京都・祇園に、「祇園 緑寿庵清水(ぎおん りょくじゅあんしみず)」として、2019年7月26日(金)にオープン。
京都府
LeTRONC
「割座」ができない方必見!“プロップス”でむくみ解消ストレッチ
正座の状態からすねを外に出して座る「割座」は、脚の前面と背骨が伸びるので“むくみ・冷え・脚のだるさ”の軽減が期待できるそう。足首や膝関節への負担を和らげるためには、“プロップス”を
LeTRONC
「秋の紅葉夫婦デュオキャンプ!/グリーンパークふきわれ」
群馬県沼田市にある沼田市にある「グリーンパークふきわれ」東京から車で2?3時間、家族連れにも人気なキャンプ場です。 キャンプ場の前には綺麗な川も流れていて夏場には水遊びも楽しめます
群馬県
She.Me Works
宮崎アニメ初!新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』2019年上演決定
2019年12月に東京・銀座にある「新橋演舞場」で、新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』が上演されることが発表されました!歌舞伎のみどころや、気になるキャスト・製作スタッフなどをご紹介し
東京都
LeTRONC
ピスタチオスイーツ専門店「ピスタチオマニア」伊勢丹新宿店、大阪高島屋など全国バレンタイン催事に出店!
ピスタチオスイーツに特化した新スイーツブランド「ピスタチオマニア(PISTACHIO MANIA)」が誕生。2021年1月20日(水)より、大阪高島屋を皮切りに全国の百貨店バレンタ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!