ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.11.30 ・ POST 2017.11.30

ドリップの音に耳を傾けて。ナチュラルカフェ、北白川「喫茶とパンdo.」のモーニングセット

京都府 > 銀閣寺・北白川・出町柳

  • 5

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 29

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

喫茶もパンも楽しめる、おしゃれなベーカリーカフェ

ドリップの音に耳を傾けて。ナチュラルカフェ、北白川「喫茶とパンdo.」のモーニングセットの1番目の画像

京都・北白川の白川通沿いのお店「喫茶とパンdo.(きっさとぱん どぅ)」は、その名のとおり、喫茶もパンも楽しめるベーカリーカフェ。店内に一歩入ると、香ばしいパンの匂いが漂います。

お店のなかは、打ちっぱなしの無骨な壁が特徴の、スタイリッシュな雰囲気。カウンターやテーブルには、温かみのある天然木の一枚板を使用しています。観葉植物やドライフラワーなども飾られた、ナチュラルでおしゃれな空間です。

パン作りを眺めながら、のんびりティータイム

ドリップの音に耳を傾けて。ナチュラルカフェ、北白川「喫茶とパンdo.」のモーニングセットの2番目の画像

2017年9月にオープンしたばかりのこちらのお店。朝から営業しているので、モーニングにもランチにも利用できます。

店名についている「do.」は、英語でパンの生地を意味する「dough」を省略したもの。店名からも、自家製パンへのこだわりが伺えます。

店内がオープンキッチンになっているのも、このお店の特徴です。普段あまり見ることのできないパン作りの風景を眺めながら、のんびりと喫茶や食事が楽しめます。

パンと一緒に楽しみたい、オリジナルコーヒー

ドリップの音に耳を傾けて。ナチュラルカフェ、北白川「喫茶とパンdo.」のモーニングセットの3番目の画像

こちらのお店でぜひ頼みたいのが、「do.オリジナルブレンドコーヒー」。香ばしい淹れたてコーヒーは、パンとも相性抜群です。

丁寧にハンドドリップで淹れられる、こちらのオリジナルコーヒー。滑らかな甘みが特徴で、フルーティーな酸味や苦味もほどよく感じられます。焼き立てのパンと一緒に、毎朝飲みたくなる一杯です。

朝から大満足のメニュー「モーニングプレート」

ドリップの音に耳を傾けて。ナチュラルカフェ、北白川「喫茶とパンdo.」のモーニングセットの4番目の画像

「モーニングプレート」も、おすすめの一品。もっちりふわふわの食パンと、自慢の手作りおかずが楽しめます。

大きなプレートの上にのせられているのは、焼き立てのトロふわオムレツや自家製のロースハム、ヨーグルトなど。好きな具材を食パンの上にのせて一気に頬張るのがおすすめです。おしゃれなプレートメニューで、心も体も朝から大満足できます。

自慢の手作りパンを、喫茶店感覚で地域にお届け

ドリップの音に耳を傾けて。ナチュラルカフェ、北白川「喫茶とパンdo.」のモーニングセットの5番目の画像

この店では「おいしい手作りパンと手作り料理を、喫茶店感覚で楽しんでほしい」という思いのもと、いつもと違ったパンの食べ方などを地域に発信しています。

店頭に並ぶパンのなかでもハード系のパンは種類豊富。一度食べたらクセになるおいしさで、パン好きには特にたまりません。

ティータイムをゆっくりと楽しみたい場合は、ランチタイムの前後がおすすめ。今後はパスタセットやスープセットなど、ランチメニューが増える可能性もあるので、ぜひ何度でも足を運んでみてください。

お店には、京都市営バス各線「銀閣寺道」バス停から徒歩3分ほどで到着。銀閣寺などの観光スポットも近いので、京都散策のついでに足を伸ばして、おいしいパンとコーヒーでひと休みするのも良いでしょう。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事