正しい“正座”の仕方を動画でご紹介♡ 長時間でも痺れず凛と美しく
長時間の正座で足が痺れて困ってしまうこともありますよね。今回は痺れにくい正座の仕方と、痺れそうになったときの対処法をご紹介。痺れにくい座り方を身に付けて、どんなときでも美しい立ち振
LeTRONC
- 23
- 20
- 0
東京・丸ビルの最上階にある「BREEZE OF TOKYO(ブリーズオブトウキョウ)」。東京の大パノラマを楽しみながら最先端のフランス料理を提供しています。
ダイニング、セミ・プライベート、バーと3種類のエリアに別れていて、シックでモダンな内装から広がる絶景はまさに"大人の遊び場"という表現がぴったり。2017年8月に全面改装を経て、リニューアルオープン。ゴージャスなフレンチグリル&バーへと生まれ変わりました。
まるで東京の上空に吹くそよ風のように、心地良い食事の時間を堪能できるようにと名づけられた「BREEZE OF TOKYO」。シェフが厳選した旬な食材の旨味を最大限に活かして調理されたフランス料理と、上質なワインやクラフトカクテル、クラフトビールの数々が魅力です。
アラカルトでもコースでも、それぞれのストーリーやシーンに合わせて利用することができます。時間帯に合わせて移り変わる外の景色を楽しみながら、大切な人と贅沢な時間をお過ごしください。
ゴールドのお皿に飾られたシュークリームの中身はなんとフォアグラ!こちらの「フォアグラシュークリーム」はオリジナルのパフに、クリーム状のフォアグラがたっぷり。
濃厚な香りが口の中いっぱいに広がる、なんともゴージャスな逸品です。見た目も可愛いラム酒風味の、枝付きドライレーズンが良いアクセントになっています。
こだわりの火入れでグリルされた「TOKYO COWBOY 和牛のグリル」はナイフがスッと入っていくような柔らかさと美しい赤身が特徴。最高の美味しさを追求してオーダーカットで和牛を提供する東京・世田谷の精肉店「TOKYO COWBOY」の上質な国産和牛を使用しています。
一緒に頼みたいワインやカクテルの種類はなんと400種以上。お好みの1杯をお選びください。ドリンクのみの利用も可能とのことです。
こだわりのフランス料理を大パノラマの中でいただけるリッチなレストラン。ディナーだと18:00頃は比較的落ち着いている時間帯です。また落ち着いたバーエリアは、夜景もお食事も楽しめる特等席になっているそう。
「BREEZE OF TOKYO」はJR各線「東京駅」丸の内方面出口より徒歩1分。東京メトロ丸ノ内線「東京駅」と東京メトロ千代田線「二重橋前駅」からは直結しています。丸ビル最上階から東京・丸の内の景色を楽しみつつ、優雅なひとときを堪能しましょう。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
正しい“正座”の仕方を動画でご紹介♡ 長時間でも痺れず凛と美しく
長時間の正座で足が痺れて困ってしまうこともありますよね。今回は痺れにくい正座の仕方と、痺れそうになったときの対処法をご紹介。痺れにくい座り方を身に付けて、どんなときでも美しい立ち振
LeTRONC
ホテル雅叙園東京、期間限定で「いちごアフタヌーンティー」が登場!
ホテル雅叙園東京から、期間限定で「いちごアフタヌーンティー」が登場。2021年1月6日(水)から2月11日(木)までと、2月15日(月)から3月19日(金)までの期間、ホテル内のニ
LeTRONC
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド、「ロマンスストロベリーアフタヌーンティ」が期間限定で登場!
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドは、「ロマンスストロベリーアフタヌーンティー(Romance Strawberry Afternoon Tea)」を、2021年1月1日(金)
兵庫県
LeTRONC
新豊洲の新しいアクティビティスポット! Tokyo Sports Play Ground
新豊洲に最近オープンしたTokyoSportsPlayGround ここは、三井不動産レジデンシャルとNIKEがタッグをくみ、 スポーツを通じて仲間に出会える場所をコンセプトに 施
東京都
yutakato_vlog
ハイアット リージェンシー 東京では「ハイアット ハロウィン」期間限定で開催!
ハイアット リージェンシー 東京では、様々なハロウィンメニューを展開する「ハイアット ハロウィン」を、2020年10月1日(木)から10月31日(土)までの期間限定で開催されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!