十和田市現代美術館「インター +プレイ」展3期にわたって開催!
アーツ・トワダ(Arts Towada) 十周年記念「インター +プレイ」展が、青森・十和田市現代美術館にて、2020年7月23日(木・祝)から、3期にわたって開催されます。
LeTRONC
- 11
- 0
- 0
東京・恵比寿エリアにある「TOOTH TOOTH(トゥース トゥース)」は、本格的なフレンチ料理と、こだわりの空間が魅力のビストロ。
路地裏にあるビルの、B1Fにあるお店。らせん階段で店内に下りていきます。薄暗いなかに、いくつものランプシェイドやシャンデリアが浮かぶなんとも幻想的な空間。椅子やテーブル、どれをとっても洗練されたインテリアです。
神戸に本社を構え、神戸や大阪、東京でスタイリッシュな飲食店を展開するポトマックが手がけるお店。2003年に恵比寿の地に誕生しました。
シェフをつとめるのは、熊本純也氏。ポトマック入社以来、系列店で修業を積み、2013年に「TOOTH TOOTH」のシェフに就任しました。ゴージャスな大人の雰囲気漂う空間に負けない絶品料理で、訪れる人をもてなしています。
前菜からデザートまで、こだわりの品が並ぶお店で人気のメニューが、「帆立貝とマッシュルームのブルゴーニュ風グラタン」です。
食べ応えのある帆立貝とマッシュルームを、特製ソースによく絡め、じっくり焼き上げる逸品。ニンニクやパセリをふんだんに使ったソースは、ワインの名産地でもあるブルゴーニュ地方で愛される味です。
ボリューム満点のメニューも魅力のお店。「牛リブロース肉のステーキ」も人気のメニューです。
厳選された牛のリブロース肉に絡めるのは、マデラワインとフォンドボーで作られた特製マディラソース。しっかりとした肉質によく合う、絶品ソースです。付け合わせに添えられるのは、フランス風ポテトフライのボムフリット。豪快なボリュームと、繊細な味付けを一度に楽しめます。
B1Fに広がる幻想的な空間と、シェフが振る舞う絶品フレンチが魅力のお店。プライベート感ある雰囲気は、感度の高い大人たちに好評を得ています。
最大150人を収容できる広大な空間は、ウェディングパーティーの会場としても人気です。落ち着きと気品のある雰囲気は、デートや合コンにもぴったり。どんなシーンにもおしゃれにおいしく応えてくれるお店です。
JR各線「恵比寿駅」の西口から、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」2番出口から歩いて3分ほど。アクセス良好ながら、隠れ家の雰囲気を持つ魅力的なビストロです。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
十和田市現代美術館「インター +プレイ」展3期にわたって開催!
アーツ・トワダ(Arts Towada) 十周年記念「インター +プレイ」展が、青森・十和田市現代美術館にて、2020年7月23日(木・祝)から、3期にわたって開催されます。
LeTRONC
MITOSAYA-薬草園蒸留所‐いい匂いすぎる週末
千葉県大多喜町にあるすてき空間。 自然からの小さな発見を形にする蒸留所『MITOSAYA』 誰でも気軽にたずねられる、オープンデーにお邪魔してきました。
日本
kurumi
映画『トイ・ストーリー』のシネマ・コンサート京国際フォーラムにて開催!
ディズニー&ピクサー映画『トイ・ストーリー』のシネマ・コンサートが、2023年5月28日(日)に東京国際フォーラム ホールAにて開催される。
LeTRONC
アンダーズ 東京・ザ タヴァン グリル&ラウンジで、「ハロウィンアフタヌーンティー」が期間限定で登場!
アンダーズ 東京・ザ タヴァン グリル&ラウンジで、「ハロウィンアフタヌーンティー」が2020年10月5日(月)から10月31日(土)まで開催されます。
LeTRONC
静岡県 御前崎灯台と海の見えるカフェデート!
8月下旬に静岡県御前崎市にある、御前崎灯台と海の見えるカフェ、パシフィックカフェさんに彼女とデート動画です! 天気のいい日には店内、灯台の展望台から海一面が見渡せて、車、バイク好き
静岡県
Yuma
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!