縁結びのパワースポット!北鎌倉「葛原岡神社」は恋する乙女の強い味方
神奈川・北鎌倉にある「葛原岡神社(くずはらおかじんじゃ)」は、開運・良縁のパワースポットとして人気の神社。悪縁を断つ「魔去ル石」や運命の人と結ばれる「縁結び石」など、恋する乙女にお
神奈川県
LeTRONC
- 23
- 110
- 0
スペインバルが多くある東京・恵比寿で注目されているのが、有機野菜と国産の豚肉にこだわった「Baru恵比寿」です。白い壁にワイン樽とスペイン国旗がレイアウトされたエントランスは、地中海の光に輝くスペインのような佇まい。
店内は34席で個室もあります。白壁に赤を基調にしたシックな店内で、カウンターなら調理している姿を間近に見ることができます。薄暗い雰囲気は、フラメンコを観ながらお酒が楽しめるタブラオによく似ていて、本場のバル文化が楽しめます。
「おいしい国産豚と野菜料理」をコンセプトに、ワインとタパスを少しずつ楽しめる「Baru恵比寿」は2017年に10周年を迎えました。
タパスとは手軽な小皿料理のことで、スペイン版のお惣菜です。ひとつひとつ手をかけ作られたタパスは野菜・肉・魚介がさまざまな調理法で提供され、味はもちろん目でも楽しめるのが人気の秘訣。
市場にはめったに出回らない「黒美豚」は安心安全の国内産。一頭買いで仕入れていて、ハムやソーセージをはじめとして様々な料理に使われる看板素材です。
おすすめメニューは「魚介のミックスパエリヤ」。これぞスペイン料理! と言えるほど代表的なメニューです。
はまぐり・ムール貝・海老・ほたて・イカと魚介がふんだんに乗った自慢のパエリヤは専用のパエリヤ鍋でじっくりと炊き上げます。魚介の出汁を含んで炊きあがった米は食べごたえのあるアルデンテ。レモンを絞ってさっぱりといただきます。
「海老のアヒージョ」も人気の一品です。頭がついたままの海老を、ガーリックの香りをしっかりと移したオリーブオイルで炒め煮にするアヒージョ。
海老の頭があるからこそ出るコクと旨みと香ばしさがオリーブオイルと相まって、たまらないおいしさ。ワインが進む絶品タパスです。残ったオイルは自家製のパンにつけて、最後まで食べ切りたくなってしまいます。
バルのドリンクと言えばワイン。「Baru恵比寿」ではグラスワインでも常時10種類以上が取り揃えられています。
特にヴァンナチュールと呼ばれる、自然農法で育てたブドウを自然製法で仕上げたワインはファンが急増中。世界で注目されている国産ワインや、スペイン名物のシェリー酒など、多様なお酒を自信を持って提供しています。
JR各線「恵比寿駅」東口から徒歩6分、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」1番出口から徒歩8分。飲食店が並ぶ一角のビル1階にある「Baru恵比寿」は大きなスペイン国旗が目印です。いつも多くの人で賑わっているので、予約をしてのお出かけがおすすめです。
コメントを投稿しよう!
縁結びのパワースポット!北鎌倉「葛原岡神社」は恋する乙女の強い味方
神奈川・北鎌倉にある「葛原岡神社(くずはらおかじんじゃ)」は、開運・良縁のパワースポットとして人気の神社。悪縁を断つ「魔去ル石」や運命の人と結ばれる「縁結び石」など、恋する乙女にお
神奈川県
LeTRONC
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
国内最大級!「りんくうプレミアム・アウトレット」の上手な楽しみ方
大阪・泉佐野市にある「りんくうプレミアム・アウトレット」には、国内外の著名ブランドが約210店舗揃っています。今回はショッピングだけでなく、食事や景色も楽しめるアウトレットモールの
大阪府
LeTRONC
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
「歌舞伎座アフタヌーンティー」東京・歌舞伎座内にて登場!
東京・歌舞伎座内にある食事処「花篭(はなかご)」から、「歌舞伎座アフタヌーンティー」の2021年3月のメニューが登場します。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!