京都に夏を告げる。日本三大祭り「祇園祭」
爽やかな飲み口で日本でも愛される「リプトン」。そんなリプトンが運営するお店が京都にあることをご存じですか。
京都・四条にある「Sir Thomas LIPTON(サー・トーマス・リプトン) 四条店」では、リプトン紅茶を使った鮮やかなメニューや、ちょっぴり変わったかき氷など、こだわりが詰まった限定メニューを提供しています。
暑い夏を見た目からも涼やかな気分にさせてくれるメニューを見れば、あなたもきっと足を運びたくなるはず。こだわりのリプトンメニューで夏を満喫してみませんか。
リプトン紅茶の先駆けとなったお店
阪急本線「河原町駅」から徒歩3分ほどの場所にお店を構える「Sir Thomas LIPTON(サー・トーマス・リプトン) 四条店」は、CMなどでもおなじみの「リプトン」が運営するお店です。
1930年(昭和5年)、京都・三条に日本で初めてリプトン紅茶を使ったティーショップとしてスタートしたお店は、戦後より徐々に人気を集め、たちまち京都で知らない人はいないほどの人気店となりました。
約90年近く経った今では、京都市内に3店舗を展開し、お客さんの特色に合わせたオリジナルメニューや季節限定のスイーツなども充実。約80席ほどある広々とした店内では、目にも鮮やかな料理の数々が楽しめます。
夏に食べたい「Sir Thomas LIPTON 四条店」のおすすめメニュー3選
バタフライピーハーブのライムかき氷
「バタフライピーハーブのライムかき氷(税込 1,080円)」は、ライムの果汁を振りかけると色がブルーから淡いピンクに変化する、ちょっぴり変わったメニュー。
かき氷のなかにはヨーグルトアイスとライチが入っていて、さっぱりとした味わいに。アジアンテイストに仕上がったかき氷は、これからの暑い季節にぴったりです。
※「バタフライピーハーブのライムかき氷」は、京都ポルタ店では販売しておりません。
レインボーフルーツティ
「リプトン」といえば、忘れてはならないのが紅茶。季節限定で登場した「レインボーフルーツティ(税込 1,200円)」には、こだわりもフルーツも詰まっています。
爽やかな飲み口で紅茶の香りが楽しめるリプトンティーに、ベリーやキウイなど7種のフルーツを詰め込んだフルーツティは見た目も鮮やか。
紅茶にプラスされたフルーツの甘さにも注目しながら飲んでみてください。カラフルな「レインボーフルーツティ」は飲む前に写真を撮ることをお忘れなく。
黒毛アンガス牛 リブロースのグリル
がっつりお腹を満たしたい方におすすめなのが、食べ応えのあるリブロースを香ばしくグリルにした「黒毛アンガス牛 リブロースのグリル(税込 1,980円)」。
一口頬張れば、あふれでる肉汁に思わずうなってしまうはず。少し贅沢なディナーにしたいときなどにぜひ、注文してみてください。
※「黒毛アンガス牛 リブロースのグリル」は四条店の夜限定でのみの提供となっています。
店舗概要
【三条本店】
住所:京都府京都市中京区寺町通三条東入石橋町16
TEL:075-221-3691
【ポルタ店】
住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町902 京都駅地下街ポルタ
TEL:075-343-3901
リプトン紅茶で英国気分を味わおう!
リプトン紅茶の魅力を日本に広めた「Sir Thomas LIPTON(サー・トーマス・リプトン) 四条店」には、夏にぴったりな限定メニューがまだまだあります。
朝食セットの提供も行っているので、朝からスコーンと紅茶を食べながらゆったり優雅に過ごすことも。ちょっとした英国気分も味わえるおしゃれなお店で、限定メニューやこだわりの紅茶を楽しんでみてはいかがでしょうか。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
「祇園祭」 は京都の夏の大舞台!1000年続く京都の伝統
京都・祇園で毎年7月1日~7月31日までの1か月間行われる「祇園祭」が2018年も開催されています。見どころのひとつは「前祭」と「後祭」に行われる「山鉾(やまほこ)巡行」。毎年たく
京都府
LeTRONC
- 99
- 14
- 0
着物レンタルショップ「京都祇園屋」で夏の京都をはんなりお散歩
京都・祇園四条通りにある、京歩きを彩る着物体験が気軽に楽しめる着物レンタルショップ「京都祇園屋」。選ぶのに困ってしまうほど、さまざまなデザインが揃った浴衣や着物からお気に入りをみつ
京都府
LeTRONC
- 8
- 40
- 0
京都「ぎおん徳屋」の本わらびもちが絶品!丹念に練り上げた本物の味
「ぎおん徳屋」は京都の芸妓さんや舞妓さんが行き交う祇園南・花見小路に佇む甘味処。とろける口当たりの本わらび餅や本格抹茶スイーツを求めて、平日でも行列が絶えない人気店です。風情感じる
京都府
LeTRONC
- 39
- 258
- 0
夏限定の川床席も!京都・木屋町「タイ料理 沸沙羅館」
京都・木屋町にお店を構える「タイ料理 佛沙羅館(ブッサラカン)」では、まろやかな味わいが特徴のタイの宮廷料理を提供しています。タイから直輸入したスパイスが京野菜とともに調理され、京
京都府
LeTRONC
- 11
- 28
- 0
関連する記事
人気記事
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
- 255
- 3
- 0
「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」9万本のチューリップが開花!
大阪府堺市南区の体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」で、9万本のチューリップが開花。2023年3月下旬から4月上旬まで見頃を迎える。
LeTRONC
- 168
- 0
- 0
品川プリンスホテルにていちご×チョコレートのスイーツコース登場!
品川プリンスホテルでは、期間限定のアフタヌーンティースイーツコース「Fraise rouge et Chocolat」を、2023年2月1日(水)から4月28日(金)までの期間で提
LeTRONC
- 30
- 0
- 0
プラネタリウムで「星地巡礼」の旅、有楽町&押上で - 伊勢志摩・沖縄などの絶景と星物語
プラネタリウム作品「星地巡礼 -Premium Nights-」が、有楽町のコニカミノルタプラネタリアTOKYO、押上のコニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウ
LeTRONC
- 156
- 0
- 0
カフェ キツネ冬の新メニュー登場!
メゾン キツネ(Maison Kitsuné)が展開するカフェ、カフェ キツネ(Café Kitsuné)から冬の新メニューが登場。2022年12月1日(木)より、カフェ キツネ
LeTRONC
- 45
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!