劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
- 94
- 3
- 0
京都・伏見の豪川を運行する「伏見十石舟(ふしみじっこくぶね)」は、春から秋(11月末日まで)にかけて運行し、美しい景色を眺めながら伏見の歴史を体験することができます。
かつて伏見は、港町として栄えていました。「伏見十石舟」は江戸時代から、酒や米などの搬出や旅客の往来のための輸送船として伏見と大阪を結び、明治時代末期まで存続していたそう。現在は観光屋形船として、港町・伏見の歴史を伝えています。
もともと全国有数の酒処として栄えた街として知られる伏見。川沿いには当時の趣を残した酒蔵が並び、昔ながらの風情を感じることができます。
船は柳並木に挟まれた水面を静かにすすみ、ゆったりとした時間が流れます。柳から垣間見える酒蔵を眺め、歴史に思いを馳せつつ思う存分景色を堪能しましょう。
船に乗り終えたら、周辺のお店をめぐりながら酒蔵に立ち寄って、日本酒を試飲したり、日本酒スイーツなどを味わうのもおすすめです。
観光というと思わず予定を詰め込みすぎてしまいがちですが、船に乗ってじっくりと景色を味わってみるのも良き旅のひとときになりそう。
運航日・出航時間は季節・天候により急遽変更される場合があるので、事前にチェックしておくと良いでしょう。
舟は長健寺の東側にある「十石舟乗船場」から乗船します。JR奈良線「桃山駅」より徒歩20分ほどです。京都観光を思う存分満喫できる「伏見十石舟」。歴史に思いを馳せつつゆったりとした時間をお過ごしくださいね。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
体が硬い人にもおすすめ。初心者にやさしいタイ式ヨガ「ルーシーダットン」とは?
ルーシーダットンとは、タイに古くから伝わる健康法です。ポーズは比較的簡単なものが多く、筋力に自信のない人や運動の初心者にもおすすめ。ピラティスとの違いや、おすすめのスタジオプログラ
日本
LeTRONC
横須賀市くりはま花の国「コスモスまつり」入場無料&24時間開園!
横須賀市くりはま花の国のコスモス園では、2022年9月10日(土)から10月30日(日)までの期間で「コスモスまつり」を開催されます。
LeTRONC
伝説級の行列ができる二郎系ラーメンのお店『ラーメン金子』
メニューは二郎系ラーメンとシンプルな中華そばの2つだけ。 小麦香る麺とスープが相まって人々を虜にし、県内外から絶大な人気を誇っている。 10時半に食券番号順に並び直しを行うので、
山形県
Noa Takahashi
3泊4日車中泊!四国一周旅!〜高知県 四万十川編〜
高知県の四万十川にある名所、 沈下橋をメインで撮影した映像となります。 九州の福岡から車で約7時間半で到着。 四国は初上陸。 宿泊は車中泊のみで3泊4日かけて一周しました。 四国に
四国
KATsuma
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!