世田谷線で巡る!ノスタルジックスポット
目次
人気の「すだちそば」など、「玄そば 東風」のこだわりが詰まったお蕎麦を食べに出かけませんか。
三軒茶屋にある人気のお蕎麦屋さん「玄そば 東風」
東京・世田谷には、お蕎麦屋さんが多数点在しています。 若者にも人気の三軒茶屋にある「玄そば 東風」は、そんなお蕎麦の激戦区のなかでも特に注目を浴びているお蕎麦屋さんです。
「玄そば 東風」のこだわり
「玄そば 東風」では、長野黒姫・福島会津・栃木益子・福井丸岡・北海道黒松内など、新そばの季節にさまざまな産地から仕入れる玄そばが使用されています。
また、鮮度をキープするため、自家磨きや石抜き、選別をし、袋詰めの際には酸素をしっかり抜いて低温貯蔵庫で管理しています。 玄そばを脱皮し、石臼で丁寧に製粉しています。
和モダンな雰囲気が漂う「玄そば 東風」の外観と店内
「玄そば 東風」の外観
「玄そば 東風」の外観は、老舗料亭のように落ち着いた雰囲気。 三軒茶屋の閑静な住宅街の一角にひっそりと佇んでいます。
「玄そば 東風」の店内
「玄そば 東風」は、店内の雰囲気づくりも秀逸です。 お店の入り口にあるのれんをくぐると、落ち着いた大人のための和モダンな空間が広がります。 静かでゆったりと過ごせるお店なので、1人でも気軽に入れるのが魅力です。
カウンター席やテーブル席のほか、大きな窓のある個室も完備しています。 温もりが伝わってくるような木製のテーブルやイスにも、細やかな気配りが感じられます。
夏におすすめ!「玄そば 東風」の冷たいすだちそば
厳しい暑さが続く夏には、つるんといただける「冷たいすだちそば」がおすすめです。 すだちが丼を埋めつくしそうなほどたっぷりトッピングされた「すだちそば」は、さっぱりとしてさわやかで、写真映えする見た目。
ダシがきいた濃いめのそばつゆとすだちのさわやかな酸味が絶妙にマッチした、おすすめの逸品ですよ。 フレッシュな柑橘の香りで、気分もリフレッシュできるはずです。 冷たいおそばが苦手という方には、温かいおそばの提供もあります。
「玄そば 東風」では一品料理も楽しめる
定番メニューは「出汁巻き玉子」
「玄そば 東風」の一品料理のなかでも「出汁巻き玉子」は、人気の高い定番メニューです。 疲れた心もほっこり温まるような、手づくりのやさしさが詰まった味わいです。
お蕎麦屋さんならではのラインナップにも注目
「そばがき」や「合鴨のそばクレープ」など、お蕎麦屋さんならではのラインナップも魅力です。 食後にさっぱりしたいなら、デザートの「やわらか杏仁豆腐 生クリーム仕立て」がおすすめです。
「玄そば 東風」は地酒や本格焼酎も充実
「玄そば 東風」で楽しめる地酒
「玄そば 東風」は、「お蕎麦屋さんでお酒を楽しみたい」というニーズにも応えてくれます。 透明感あふれる美酒「白岳仙(はくがくせん)」や、独特の酸味と旨みがある山廃仕込みの「田从(たびと)」など、厳選された地酒が用意されています。
「玄そば 東風」で焼酎を堪能
“一品料理とともにじっくりとお酒を味わい、最後においしいお蕎麦をいただく”という大人の楽しみ方ができるのも「玄そば 東風」の大きな魅力です。
「玄そば 東風」のすだちそばで暑い夏もさわやかに!
食欲が落ちてしまう夏でも口にしやすいのがお蕎麦の良いところです。 大人のための洗練された空間でさわやかな口当たりの「すだちそば」をいただけば、厳しい暑さも乗り切れること間違いなしですよ。
おいしいお蕎麦が恋しくなったら、三軒茶屋「玄そば 東風」に行ってみてはいかがでしょうか。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
昔懐かしい路面電車「東急世田谷線」でレトロなお店やお寺を巡る
「東急世田谷線」は、都内では珍しい路面電車のローカル線です。 沿線の街中には、レトロなお店や歴史ある寺社などのおでかけスポットが盛りだくさん。 また、沿線周辺は住みやすさでも人気で
東京都
LeTRONC
- 16
- 20
- 0
約1,000匹の招き猫がお出迎え!世田谷「豪徳寺」で福を呼び込もう
“招き猫発祥の地”という説もある「豪徳寺」は、江戸時代における世田谷領主井伊家の菩提寺です。 大量に奉納された招き猫は、一度目にすれば忘れられなくなるほどのインパクト。 「豪徳寺」
東京都
LeTRONC
- 19
- 127
- 0
SNSで話題! コーヒー専門店のぷるぷる“フレンチ水まんじゅう”
世田谷区豪徳寺にある、「chouette torréfacteur laboratoire」(シュエット トレファクチュール ラボラトワール)は自家焙煎を行うコーヒー専門店。こだ
東京都
LeTRONC
- 8
- 58
- 0
老舗煎餅屋のコンセプトストア「松﨑煎餅」で絶品甘味とゆるやかなひとときを
世田谷区、松陰神社通り商店街。まるでずっとそこにあったかのように佇むのは、創業1804年の老舗「松﨑煎餅」が手掛けるカフェ「松﨑煎餅 松陰神社前店」。ナチュラルモダンな空間で、こだ
東京都
LeTRONC
- 6
- 53
- 0
関連する記事
人気記事
令和初の夏は、昭和記念公園でのんびり
日が沈み始めた頃の昭和記念公園。沢山の自然、虫の鳴き声、西日がとても綺麗で、東京にいることを忘れてしまいそうです。
東京都
Kazuki Oita
- 149
- 5
- 0
結婚式のお呼ばれファッション!意外と知らない正しい服装のルール
女性の結婚式ファッションで、恥ずかしい思いをしないための簡単マナーをご紹介。お呼ばれ結婚式にNG・OKファッション、分かりやすくポイントをご紹介します。華やかな場所にふさわしいファ
LeTRONC
- 46
- 27
- 0
【岩手のカフェ】NANAMARUNI COFFEE のコーヒーと抹茶パンケーキ
岩手県久慈市にあるNANAMARUNI COFFEE さんへお邪魔しました。 マスターこだわりのオリジナルブレンドと抹茶パンケーキを注文。 コーヒーは飲みやすくいろんな種類の豆も
岩手県
ぴうい
- 125
- 2
- 2
東京から車で50分!絶景【 濃溝の滝 】
少し前、ある写真家の一枚の写真から、世間的に話題となった濃溝の滝。洞窟の中から現れた滝が水面に反射し、幻想的なムードを演出していました。 場所は千葉県君津市。マイナスイオンたっぷり
日本
kaito nakano
- 19
- 28
- 0
東京ミッドタウン“お花見”を楽しめる屋外ラウンジが登場
東京ミッドタウンのミッドタウン・ガーデンに期間限定の屋外ラウンジ「ザ シングルトン ブロッサム ラウンジ(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)」が2023年3
LeTRONC
- 12
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!