眠れない夜におすすめ!簡単ヨガ「マーラ・アーサナ(合掌した花輪のポーズ)」で不眠を解消
猛暑が続き寝苦しい夏の夜や、疲れが溜まって眠りが浅いときにおすすめの「マーラ・アーサナ(合掌した花輪のポーズ)」。ヨガ初心者にも簡単で、胸を開きしっかりと呼吸が出来るようになります
東京都
LeTRONC
- 33
- 79
- 0
東京・銀座にある「味の店 乃だや 銀座店」は、おでんと静岡の郷土料理を通年いただけると人気のお店です。ずらりと店内に並べられた静岡の地酒は圧巻です。
16席とこぢんまりとしたお店は、おでんとお酒が大好きな男性たちでいつもにぎわっています。ひとりでもふらっと立ち寄りやすい雰囲気のお店では、隣席の人との会話も弾むことでしょう。
静岡の食材や地酒、郷土料理を東京で伝えたいと銀座にオープンしたこのお店。魅力は何といっても、季節を問わずにおでんを食べられることです。わざわざ静岡に赴かなくても、東京で本場の静岡おでんが食べられます。
静岡の温暖な気候で育つぜいたくな海の幸や山の幸を存分に味わえる「味の店 乃だや 銀座店」。ここの料理を食べれば、静岡の食の魅力に気づくことでしょう。
静岡ではおなじみの、味噌味と関東風塩味の2種類のおでんが味わえる「味噌おでん&関東おでん」。一度で二度おいしいよくばりな一品です。
はじめて静岡おでんを食べる人は、おでん種を味噌につけることに驚きを隠せません。カウンター席なら、店主と会話を楽しみながらおでんの種類を選べるのでおすすめです。
おでんと静岡の地酒を堪能する至福のひとときを過ごしましょう。
新鮮な野菜とお刺身を一度に味わえるぜいたくな一皿が「駿河風サラダ」です。静岡で獲れる新鮮な魚を、魚介の風味にマッチしたタレとともにいただきます。
ドリンクは、人気の「有東木 本わさび割り」がおすすめ。日本わさび発祥の地といわれる有東木のわさびをふんだんに使ったお酒は、口の中にさわやかな香りが広がります。擦りたてのわさびは香り豊かで、料理にも合うこと間違いありません。
喜久酔」や「初亀」など静岡の日本酒を種類豊富にラインアップ。店主に、おすすめのお酒を聞いてみるのもいいかもしれません。
「ほろ酔い気分で、おでんをつまむ」。そんな大人の楽しみ方をかなえてくれるのが、「味の店 乃だや 銀座店」の魅力です。
JR各線、東京メトロ有楽町線「有楽町駅」、東京メトロ各線「銀座駅」からそれぞれ徒歩10分の場所にあります。ほろ酔いの中、心地よい風にあたりながら帰途につける「味の店 乃だや 銀座店」で、おいしいおでんとお酒を楽しみましょう。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
眠れない夜におすすめ!簡単ヨガ「マーラ・アーサナ(合掌した花輪のポーズ)」で不眠を解消
猛暑が続き寝苦しい夏の夜や、疲れが溜まって眠りが浅いときにおすすめの「マーラ・アーサナ(合掌した花輪のポーズ)」。ヨガ初心者にも簡単で、胸を開きしっかりと呼吸が出来るようになります
東京都
LeTRONC
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
ヒルトン名古屋内の中華料理「王朝」にて「チャイニーズアフタヌーンティーセット」が登場!
ヒルトン名古屋3階にある中華料理「王朝」では、「チャイニーズアフタヌーンティーセット」を2022年6月2日(木)から9月16日(金)までの平日限定で提供されます。
LeTRONC
静岡県・三島スカイウォークにて「あじさい祭」開催!
静岡県・三島スカイウォークは、「あじさい祭」を2022年6月11日(土)から7月15日(金)まで開催されます。
LeTRONC
童話『ラプンツェル』着想“パープル&イエロー”のスイーツブッフェがストリングスホテル 名古屋にて登場!
童話『ラプンツェル』をイメージしたスイーツブッフェ「プリンセススイーツパーティー~ラプンツェルからのおもてなし~」が、2022年4月16日(土)・ 5月3日(火・祝)・5月4日(水
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!