Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 46
- 0
- 0
神戸の中心地、三ノ宮にある「北野坂 舷」は、出汁にこだわったおでんと、旬の食材を使った炉端焼きが人気のお店です。
黒い外壁に、白ちょうちんがお店の目印。カウンター席とキッチンの間には、その日に入荷した鮮度抜群の食材が並びます。木目の茶色と黒が配された、和モダンな雰囲気の店内。おいしい和食を求めて、連日多くの人が集います。
お店がオープンしたのは、2013年5月のこと。オープン以来、予約必須の人気店となりました。
ヨーロッパを活動拠点としていたこともある料理人が、腕を振るうお店です。和食と洋食、それぞれの要素を組み合わせた料理の数々は、他ではお目にかかれないお店のオリジナル。料理人の素材を見極めるするどい眼力と、素材の良さを引き出す技術はお店の人気の秘訣です。
移ろう季節に応じて、旬の食材で作るおでんはお店の人気メニュー。お店では、年中おいしいおでんを堪能できます。
中でも、変わり種おでんとして愛されているのが「ふろふき大根 ポルチーニ茸の洋風あんかけ」です。鰹と昆布をベースにした特製出汁でじっくり煮込まれた大根に、豊かに香るポルチーニのソースをかけていただきます。
ヨーロッパ帰りの料理人が振る舞う、オリジナリティ溢れる料理も人気のお店。
「焼き野菜のバーニャカウダ」は、旬の野菜をシンプルかつ贅沢に味わえるメニューです。網の上で香ばしく焼き上げられるのは、旬の野菜。料理人特製のバーニャカウダソースは、和野菜にも洋野菜にもマッチする絶品です。野菜とソースのおいしいコラボレーションに、お酒も進みます。
炉端を囲むように席が配された店内。独特のパフォーマンスも人気の秘訣です。
カウンター前に並ぶ産地直送の食材を炉端で焼き上げたら、船を漕ぐのに使われる「櫂」で席まで運ばれます。カウンター越しに「櫂」が迫ってくる様子は圧巻。見ても食べても楽しめるようにという想いがこめられた、エンターテイメント性抜群のお店です。
JR神戸線「三ノ宮駅」中央口から歩いて5分ほどの場所にあるお店です。目印は、黒い外壁と白いちょうちん。出汁までおいしいおでんや、本格炉端焼きを、心のこもったパフォーマンスとともに楽しめる日本料理のお店です。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
絶景ドバイのBVLGARIホテルスイートからのブランドホテルスイート巡り☆ARMANI・Versaceも! 《cinematic vlog》
ドバイのブランドホテルのスイートルーム♪ BVLGARI☆ARMANI☆Versace
海外
Asa Yamato
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
ナイトプールでディズニー映画鑑賞・グランドプリンスホテル新高輪にて開催!
ナイトプールでディズニー映画を鑑賞できるイベント「フォレスト プール(FOREST POOLS)~魅惑のプリンセスナイト~ supported by OUTDOOR THEATER
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!