チームラボのアート展「かみさまがすまう森」佐賀・御船山楽園で開催!
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」が、2021年7月16日(金)から11月7日(日)まで、佐賀県武雄市の御船山楽園にて開催されます。
LeTRONC
- 269
- 0
- 0
東京都 > 表参道・青山
東京・表参道にあるバーラウンジ、「TOKYO Whisky Library」。緑で覆われた壁の入り口をくぐり階段を上ると、英国風のエントランスがお出迎え。扉を開け店内に一歩入るとそこはまるで別世界です。その名の通り、”ウイスキーの図書館”に迷い込んだかのような光景が広がっています。
壁一面に並べられたウイスキーは約1,000種類。バックライトで照らされたウイスキーたちが、幻想的な空間を演出しています。
壁一面に飾られたウイスキーはいろいろな味を体験し、好みのウィスキーを選んで頂きたいという店主の思いの元集められました。“テイスティングフライト”という、数種のウイスキーを少しずつ飲み比べその違いを楽しむ飲み方が用意されています。ウイスキーをあまり飲まない方でも楽しんでいただけるように工夫が嬉しいです。
また、凍らせたウイスキーを口の中で楽しむことができる「ニトロハイボール」など、変わり種のウイスキーも用意されています。ウイスキー好きの人でも新しい飲み方に出合えるでしょう。
卵白を使用した「ウイスキサワー」は飲みやすく、キリッとした喉越しのある辛口の味わいが特徴です。
小さな樽で2週間寝かせた「エイジングカクテル」なども用意されており、さまざまなカクテルを楽しむこともできます。
世界中のウイスキーやカクテルをより楽しんでもらえるよう、お酒に合うオリジナルチョコレートの開発などにも力を入れているそう。お酒を楽しみたい、と思ったのならこの店で決まりです。
「TOKYO Whisky Library」は、東京メトロ各線「表参道駅」から徒歩1分にあります。お酒を熟知しているからこそ表現できるカクテルや、世界中のウイスキーを味わえる”ウイスキーの図書館”で最高のウイスキーを見つけてみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」佐賀・御船山楽園で開催!
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」が、2021年7月16日(金)から11月7日(日)まで、佐賀県武雄市の御船山楽園にて開催されます。
LeTRONC
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!