東京ミッドタウンで光と音楽が彩るクリスマスイルミネーション開催!
東京・六本木の東京ミッドタウンでは、2022年のクリスマスイベント「ミッドタウン クリスマス(MIDTOWN CHRISTMAS) 2022」を、2022年11月17日(木)から1
LeTRONC
- 60
- 0
- 0
東京・四谷三丁目の「やきとん まことや」は、串焼き居酒屋です。路地裏にたたずむお店の外には赤ちょうちんがつり下げられ、昭和レトロな趣にふらりとのれんをくぐりたくなります。
店内には無数のメニュー札、おすすめが書かれた黒板、お酒の瓶が配置され、ノスタルジックな雰囲気。初めて訪れた人でもリラックスできます。
やきとんの有名店で修業したオーナーが、お店をオープンしたのは2012年。素材には、朝締めたばかりで鮮度抜群の豚を使用しています。
おいしい焼き物をリーズナブルに味わえるお店としてテレビでも紹介され、初台に2号店もオープンしました。お客さんの比率は男性がやや多く、40席ある店内は仲間同士や家族連れ、カップルなどで賑わいを見せます。
人気メニューの「はらみ味噌」。鍋に串ごとくぐらせて、自家製の味噌だれをたっぷりとまとわせています。
珍しい味付けですが、甘辛い味噌とはらみの相性は抜群。新鮮な肉質ならではの歯ごたえも楽しめます。
ほかにも、串焼きの味には醤油だれと塩があり、迷ったときはおまかせにするのがおすすめ。どの串もコスパに優れています。
女性に人気の「アボカド」。炭火焼きならではの味わいで、外側はパリッと香ばしく、内側はほくほくとした食感がたまりません。お好みで、ワサビやマヨネーズをつけていただきます。
サイドメニューの「刺身」、「厚切りハムカツ」、「大盛ポテサラ」なども好評。ドリンクは、ジョッキにレモン2個が詰め込まれた「氷結レモンサワー」が、SNS映えすると話題です。
甘辛い味噌だれでいただくやきとんは、はらみ以外にもかしら・たん・ちれ・しろなどラインアップ豊富。新鮮な豚を使用しているほか、サイドメニューもひとつひとつ手作りにこだわっています。
ホッピーや瓶ビールなどのドリンクを注文すると、お店のレトロな世界観にさらに浸れるかもしれません。多彩なメニューで、リピートするのが楽しくなるお店です。
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」・都営地下鉄新宿線「曙橋駅」徒歩5分。各駅から、外苑東通りの南側にある杉大門通りを目指します。通りを半分ほど進み、東に曲がればお店に到着です。席に余裕のある19時前に入店するのがおすすめ。おいしい串焼きをほおばりながら、お酒が進むこと間違いなしです。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
東京ミッドタウンで光と音楽が彩るクリスマスイルミネーション開催!
東京・六本木の東京ミッドタウンでは、2022年のクリスマスイベント「ミッドタウン クリスマス(MIDTOWN CHRISTMAS) 2022」を、2022年11月17日(木)から1
LeTRONC
日和山海岸を一望できる旅館‼︎ 『金波楼』
兵庫県 城崎温泉にある旅館『金波楼』に泊まってきました‼︎ 日和山海岸のすぐ横にあり日本海が一望できる素敵な旅館。 今回は少し贅沢してスイートルームに宿泊‼︎ 専用のラウンジがあり
日本
旅行とりょうまとGoProと
最新グルメを食べに行こう! ぶらり旅に欠かせない鎌倉・江ノ島グルメ3選
休日のぶらり旅をするのに、絶好のスポットである鎌倉・江ノ島エリアには、おいしいグルメを提供するお店がたくさんあります。そのなかでも、ぶらり旅に欠かせない最新グルメを3つご紹介! い
神奈川県
LeTRONC
カフェ キツネ(Café Kitsuné)より春の新メニューが登場!
メゾン キツネ(Maison Kitsuné)が展開するカフェ、カフェ キツネ(Café Kitsuné)より春の新メニューが登場。2022年3月17日(木)より、カフェ キツネ青
LeTRONC
210店舗が集結!静岡「御殿場プレミアム・アウトレット」
静岡・御殿場にあるお出かけスポット「御殿場プレミアム・アウトレット」は、富士山を望める絶景のロケーションに210店舗も集結した国内最大級の施設です。ショッピングのほかにもグルメスポ
静岡県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!