江戸から伝わる甘酒が名物。御茶ノ水の老舗甘味処「天野屋」でひとやすみ
東京・御茶ノ水にある「天野屋」は、江戸時代からの歴史ある老舗甘味処です。創業当時から変わらない製法で作り続ける「甘酒」は名物メニュー。化学添加物を使わない、濃厚でほどよい甘さが人々
東京都
LeTRONC
- 8
- 25
- 0
東京・渋谷にある「中華風家庭料理 Yamaのuchi」は、ビルの地下2階にあります。エレベーターの扉が開くと、アジアンテイストな空間が出迎えてくれます。あたたかな照明が特徴的で、ゆったりと食事を楽しめそうです。
店内はテーブル席のみとなっており、2名席から用意されています。ご利用人数に合わせてテーブルを移動できるため、人数が多いときでも気兼ねなく足を運べるのもうれしいポイント。
創業当時から作られている「ネギワンタン」は、この店で不動のNo.1の人気メニューです。軽く茹でた熱々のワンタンを、細切りのネギと一緒に醤油ベースでのタレでいただきます。ネギのシャキッとした食感と、もちもちのワンタンがたまりません。
ワンタンにかけるタレは「黒酢風」「胡麻ダレ風」などお好みで選べます。
根強い人気で愛されている「納豆チャーハン」は、油っこくなくヘルシーで女性の方でも食べやすいメニューの1つ。パラパラに炒めたお米、ネギの風味を包む納豆とのコラボレーションは、思わず笑顔になる美味しさです。
ふんわりとやさしい味付けで作られる料理は、家庭料理そのもの。他にも「マーボー豆腐」や「エビのチリソース煮」など、定番の中華料理もチェックしておきたいです。
JR各線・京王井の頭線・東京メトロ各線「渋谷駅」の宮益坂方面から徒歩5分。お店は、宮益坂を上がりきった場所、セブンイレブンの向かいにある雑居ビルの地下にあります。健康を気にして一般的な中華料理は食べにくい人におすすめのこのお店。優しい味付けの料理が食べたくなったら、ぜひ訪れてみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
江戸から伝わる甘酒が名物。御茶ノ水の老舗甘味処「天野屋」でひとやすみ
東京・御茶ノ水にある「天野屋」は、江戸時代からの歴史ある老舗甘味処です。創業当時から変わらない製法で作り続ける「甘酒」は名物メニュー。化学添加物を使わない、濃厚でほどよい甘さが人々
東京都
LeTRONC
【OMO京都3施設】OMOむき(趣)の異なる3施設「OMO3京都東寺」「OMO5京都三条」「OMO5京都祇園」2021年京都にオープン!
日本の伝統や文化を活かしたおもてなしを追求し、国内外に46施設を運営する星野リゾートは、日本随一の観光都市である京都府京都市に、都市観光ホテル「星野リゾート OMO(おも)」をオー
京都府
PR / 株式会社星野リゾート
超簡単!肩甲骨ストレッチで肩こり解消&痩せ体質になるカラダ作り♪
スッキリと引き締まったスタイルになりたいと願うみなさん、痩せ体質になれる運動を始めてみませんか? まずは肩甲骨のストレッチでウォーミングアップ。
LeTRONC
家族旅行や冬休みのお出かけに。静岡県・伊東市の冬の魅力をご紹介!
静岡県・伊東市は、家族みんなが“笑顔という最高の想い出”を持ち帰ってこられる、おでかけスポットです。珍しい冬花火や日本一に選ばれたイルミネーション、冷えた体を温める温泉など伊東市の
静岡県
LeTRONC
【京都紅葉スポット】文化遺産と紅葉の融合「京都駅周辺コース」
京都駅周辺コースのおすすめ紅葉スポットを5つ紹介。ライトアップ情報から紅葉祭り開催情報まで、京都の紅葉を楽しめる情報をピックアップしました。世界遺産や天然記念物も多い日本の古都で紅
京都府
LeTRONC
京都みやげはここで決まり! キュートな八ッ橋「nikiniki」
京都・河原町に佇む「nikiniki(ニキニキ)」。京都の老舗「聖護院八ッ橋総本店」が、2011年に立ち上げた新ブランドです。従来の八ッ橋とは異なる、かわいらしい見た目で女性を中心
京都府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!