初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 13
- 5
- 0
おしゃれをより楽しみたい時に、印象を大きく変えるヘアアレンジ。大活躍してくれるのがヘアピンです。
しかし、上手に使わないと、せっかくのアレンジが崩れてしまうことがあります。アレンジによって使い方が変わるので、ヘアピンの適切な使い方をマスターしましょう。
毛束をねじって留めるアレンジの際に、その毛束の終わりだけを留めていませんか? 毛束のねじれを留めるつもりで、毛束に対して垂直にピンを差すと、強度が弱いために崩れてしまう可能性があります。
そうではなく、ねじった毛束に沿って水平にピンを差し込むのが崩れにくくするポイント。こうすると、ねじった毛束が頭皮に沿って幅広くピンで固定されるので、崩れにくくなります。
ピンの先端部分はカーブしている方を外側にしてピニングすると、よりしっかりとまるのでトライしてみてください。
あえて飾りとして見せるためのピンは、ヘアアレンジを華やかにしてくれるアイテム。ゴールドやピンクなどアクセントになるカラーを使うと良いでしょう。
飾り用のピンは、奇数で使うのがおすすめです。偶数で飾り付けた場合、バランスが整い過ぎてしまい、平凡な印象になりがちです。奇数にすることでバランスが崩れ、こなれ感がアップします!ヘアピン同士が平行にならないよう、少しずつ角度を変えるのも重要です。
大人っぽいヘアアレンジの代表「シニヨン」などによく用いられる、くるりんアレンジ。筒状に巻いた毛束は、髪の毛の流れに沿ってヘアピンで固定すると、一部しか固定できずにバラバラと崩れてしまいます。
しっかりと固定するには、ピンを留めたい部分の頭皮の毛流れに垂直になるようヘアピンをさすのがポイントです。筒状にまとめた毛束の外側と、頭皮を挟むようにしてピニングしましょう。
ヘアピンの使いわけをマスターすれば、ヘアアレンジの幅がきっと広がります。ピンでしっかり固定することで、おしゃれなヘアアレンジも1日中きれいな状態でキープすることができるでしょう。どれもほんのちょっとしたコツを抑えるだけ。持ちのよいワンランク上のヘアアレンジで、素敵な1日を過ごしてください!
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
美しく儚い廃墟の魅力を感じる「変わる廃墟展 2020」が東京・浅草で開催
廃墟をテーマにした合同写真&物販展「変わる廃墟展 2020」が、2020年3月6日(金)から4月5日(日)まで、東京・浅草のギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」
日本
LeTRONC
【ゾンビメイク】ハロウィンはマリオの仮装に挑戦
ハロウィンの代表的なコスプレ「スーパーマリオ」のキャラクター。男女問わず人気の仮装なので、“ゾンビメイク”で周りの方と差をつけたマリオに挑戦してみませんか。自宅のコスメで挑戦できる
LeTRONC
春を楽しむワンカラー美人に。ミルキーオレンジメイク
ミルキーオレンジは、絶妙な温度感でヘルシーな女らしさを底上げできるバランスの良いカラー。メイクに取り入れると春らしい表情を叶えてくれますよ。ワンカラーを生かしたメイクは統一感があり
LeTRONC
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!