京都・祇園に日本唯一の金平糖専門店「祇園 緑寿庵清水」がオープン
日本唯一の金平糖専門店の「緑寿庵清水(りょくじゅあんしみず)」が京都・祇園に、「祇園 緑寿庵清水(ぎおん りょくじゅあんしみず)」として、2019年7月26日(金)にオープン。
京都府
LeTRONC
- 49
- 34
- 0
福岡県 > 天神
1日の食事をコールドプレスジュースに置き換え体内浄化するデトックス方法として、ダイエットや美容に効果があると近年話題の「ジュースクレンズ」。そんなジュースクレンズの専門店が、「walker juice days(ウォーカージュースデイズ)」です。2015年にオープンした1号店「walker juice」に続き、2号店として2016年ここ福岡の大名にオープンしました。
素材の持つ栄養素を最大限に維持する「コールドプレス製法」で作られたコールドプレスジュースを求め、福岡の美容女子たちが集います。
おしゃれなガラス張りの店内には光が差し込みます。広々として解放感あふれる空間にはイートインスペースも用意されており、さらにデトックス効果が期待できます。
カフェのイートインスペースでいただきたいのが「マクロビグラノーラ(ナッツミルク付き)」。「マクロビ」とは「マクロビオティック」の略称で、穀物や野菜、海藻など自然由来の食材を摂ることで、健康な暮らしを実現するという考え方のこと。
そんな健康食グラノーラと、時間をかけてじっくりプレスされたナッツジュースの組み合わせをゆっくりと味わいましょう。
またナッツミルクは、クルミ・アーモンド・カシューの、いずれも美容効果アリの3種類から選ぶことができます。食べ応えばっちりなのにヘルシーなので、罪悪感ゼロで満腹になれます。
ここに訪れたからには飲まずにはいられない、「コールドプレスジュース」。酸化しにくいと定評のある「pressed right社」のジューサーを使用しており、すっきりと飲むことができます。
シーズン毎に様々なメニューが登場し、秋にはカボスや梨、いちじくのドリンクも登場します。大名店限定の甘酒味は、福岡の糸島産の玄米を使用した自家製のもの。栄養豊富で「飲む点滴」と呼ばれているんだとか。
また全ドリンクにチアシードやローカカオ、マオベリーといったスーパーフードをトッピングできるので、その日の体調や自分の好みに合わせてカスタマイズすることができます。
そしてこちらでは、数日間の全食事をコールドプレスジュースに置き換える「クレンズプログラム」として、コールドプレスジュースのセットも販売(予約制)。1日単位で購入できるので、お試しの方から本気で体をリセットしたい方におすすめです。
お店は、西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」より徒歩10分。美容にも健康にも良い効果があるといわれるジュースクレンズ。疲れが溜まってきたなと感じたら、ぜひ試してみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
京都・祇園に日本唯一の金平糖専門店「祇園 緑寿庵清水」がオープン
日本唯一の金平糖専門店の「緑寿庵清水(りょくじゅあんしみず)」が京都・祇園に、「祇園 緑寿庵清水(ぎおん りょくじゅあんしみず)」として、2019年7月26日(金)にオープン。
京都府
LeTRONC
「割座」ができない方必見!“プロップス”でむくみ解消ストレッチ
正座の状態からすねを外に出して座る「割座」は、脚の前面と背骨が伸びるので“むくみ・冷え・脚のだるさ”の軽減が期待できるそう。足首や膝関節への負担を和らげるためには、“プロップス”を
LeTRONC
「秋の紅葉夫婦デュオキャンプ!/グリーンパークふきわれ」
群馬県沼田市にある沼田市にある「グリーンパークふきわれ」東京から車で2?3時間、家族連れにも人気なキャンプ場です。 キャンプ場の前には綺麗な川も流れていて夏場には水遊びも楽しめます
群馬県
She.Me Works
宮崎アニメ初!新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』2019年上演決定
2019年12月に東京・銀座にある「新橋演舞場」で、新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』が上演されることが発表されました!歌舞伎のみどころや、気になるキャスト・製作スタッフなどをご紹介し
東京都
LeTRONC
ピスタチオスイーツ専門店「ピスタチオマニア」伊勢丹新宿店、大阪高島屋など全国バレンタイン催事に出店!
ピスタチオスイーツに特化した新スイーツブランド「ピスタチオマニア(PISTACHIO MANIA)」が誕生。2021年1月20日(水)より、大阪高島屋を皮切りに全国の百貨店バレンタ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!