日本一の星空に出合う。天空の楽園「阿智村」
目次
環境庁による全国星空継続観察で「星が最も輝いて見える場所」として認定された長野県の阿智村。満天の星空が広がる天然のプラネタリウムを体験できるイベントが期間限定で開催されています。
都会の街中では決して見られない、無数の星が輝く絶景を体験できるスポットをご紹介します。
「天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー」開催中!
長野県・阿智村にある、富士見台高原ロープウェイ「ヘブンスそのはら」で2018年4月14日(土)~10月21日(日)まで、美しい星空を堪能できる「天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー Season2018 -SOUND OF THE STARS-」が開催されています。
環境省に「星が最も輝いて見える場所」と認定された、日本一美しい星空を堪能してみませんか。
標高1,400mの世界までゴンドラで移動
「星空ナイトツアー」の会場まで、ゴンドラに乗って向かいます。標高1,400mの世界にたどり着くまで、ゴンドラでの空中散歩を楽しんで。
ゴンドラ乗り場には、まるで宇宙ステーションのような非日常な空間が広がっています。スタッフの衣装も、NASAの制服をイメージしたものになっているのだとか。
遊びゴコロ満載なゴンドラでの移動時間は約15分ほどです。山頂に向かうまでのゴンドラから見える大自然を感じる景色にも注目。徐々に高く登って行く感覚にワクワク感も高まりますよ。
満天の星空を眺めるまでの山頂での過ごし方
山頂は標高差があるため気温も下がり、とても冷え込みます。当日は上着を忘れずに持っていきましょう。売店では、ブランケットやレジャーシートが販売されているほか、温かいスープなども用意されています。
プログラムの開始は20:00から。それまで、星を眺めるための場所取りをしたり、カメラの準備や展示されている星空写真を見たりして、星空観賞に備えながら会場の雰囲気を楽しみましょう。
星空が広がるロマンチック体験! 星のガイド説明つき
「3、2、1」のカウントで会場の照明が一気に消えると、目の前には光り輝く絶景が広がります。真っ暗になった会場に浮かび上がる満天の星はとてもロマンチックです。実は、会場やゴンドラ付近はあえて明るく照らしていて、ライトダウンで一斉に星が見える感動の瞬間を演出しているのだそう。
観賞中は、レーザーポインターを使った星空の解説や望遠鏡で星を観察する天体観測イベント、星のお兄さんによる爆笑スターライトショーなど、夜の旅を盛り上げるイベントが開催されており、より星の魅力を堪能することができます。
東京・名古屋・大阪からアクセス良好の阿智村
会場となる「ヘブンスそのはら」へは、東京方面からは「上諏訪駅」から阿智☆昼神バス諏訪便に乗り約90分。名古屋・大阪方面からは「中津川駅」から阿智☆昼神バス中津川便に乗り約40分と、簡単に足を運ぶことができます。
2,000台の車が停められる無料の駐車場もあるので、車でのお出かけにもぴったりです。
自然のプラネタリウムを満喫して
日本一の星空を堪能することができる長野・阿智村の「天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー Season2018 -SOUND OF THE STARS-」。
街中では見ることができない自然のプラネタリウムで、息をのむ美しさをぜひ体験してみてはいかがですか。
イベント情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
南信州牛100%のハンバーガー「ファームカフェココロ」
長野・飯田市の緑に囲まれた南信州リゾート「ココロファームビレッジ」内にあるカフェ「ファームカフェココロ」で、南信州の食材が詰まった絶品バーガーを味わって。すぐ近くには、観光地・天竜
長野県
LeTRONC
- 15
- 14
- 0
庭を一望!阿智村「ココリズム」で地元の野菜を使った贅沢ランチを堪能
長野・飯田市にある「ココロファームビレッジ」内にある本格イタリアンレストラン「リストランテ・ココリズム」。南信州で収穫された新鮮な素材を活かした料理と、みずみずしいサラダを存分に堪
長野県
LeTRONC
- 11
- 16
- 0
毎日開催!「昼神温泉朝市」で南信州の味を楽しもう
長野県阿智村にある温泉郷・昼神では、南信州の名産品や、新鮮な野菜、パンにお菓子などを購入できる「昼神温泉朝市」が毎朝開催されています。地元の方とのふれあいも楽しい市場で、足湯や占い
長野県
LeTRONC
- 109
- 15
- 0
宇宙空間ワープ!? 長野県阿智村「STAR VILLAGE CAFÉ by NAKED」
長野・阿智村にある「ヘブンスそのはら」内のカフェスペース「STAR VILLAGE CAFE by NAKED(スタービレッジカフェバイネイキッド)」には、光と映像がつくりだす“宇
長野県
LeTRONC
- 21
- 44
- 0
関連する記事
人気記事
横浜の海と夜景を望むビアガーデン「はまビア!」期間限定でオープン!
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルのビアガーデン「海の見えるビアガーデン “はまビア!”」が、2022年7月1日(金)から9月4日(日)までの期間限定でオープンしま
LeTRONC
- 101
- 0
- 0
シェラトン都ホテル大阪×水族館「海遊館」のアフタヌーンティー登場!
シェラトン都ホテル大阪から水族館「海遊館」と共同開発したアフタヌーンティー「海遊館アフタヌーンティー -シェラトン都ホテル大阪style-」が登場。2021年7月17日(土)から8
LeTRONC
- 126
- 0
- 0
【4K】TOKYO VLOG #22【東京タワー】【インスタ映え/撮影スポット】
SHOT BY SONY α7III Tamron 28-75mm F2.8 Di III RXD 春が近づいてきましたね。 『東京タワーが見えるスタバ 』で動画編集。 東京タワ
東京都
TAKAHIRO | Vlogger
- 185
- 0
- 0
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
- 400
- 10
- 5
朝採り野菜を堪能! 京都 「都野菜 賀茂 四条烏丸本店」のこだわりビュッフェ
京都にある「都野菜 賀茂 四条烏丸本店」は、素材が自慢のビュッフェレストラン。「京野菜」と呼ばれている指定品種にはとらわれず、京都で作られたこだわりの新鮮な「都野菜」を用いて作る料
京都府
LeTRONC
- 291
- 60
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!