ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.07.13 ・ POST 2018.07.13

日本一の星空!阿智村「ACHI BASE」カフェ&BARの楽しみ方

長野県 > 伊那・箕輪・辰野

  • 6

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 38

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「ACHI BASE(アチベース)」では“星”をテーマとしたカフェやバーのほか、お土産を購入できるセレクトショップ、移動手段として便利なレンタサイクルを提供しています。

阿智村の観光拠点としてさまざまなシーンで利用してみてはいかがでしょうか?

観光拠点におすすめの「ACHI BASE」

レンタサイクル

「ACHI BASE」では9:00~17:00(受付は15:00まで)でレンタサイクルを行っています。歩くと距離のある観光スポットを巡るのに自転車はぴったりなアイテムです。

ウェアやシューズなどのレンタルもあり気軽に利用できます。当日受付も可能ですが、人気の時期はアイテムが少ない場合も。事前に予約するのがおすすめです。

限定グッズ

店内には阿智村のオリジナルブランドを扱うセレクトショップがあり、限定グッズを販売しています。ここでしか購入できないグッズはお土産におすすめです。

・「HIRUGAMIYAGE(ヒルガミヤゲ)」

昼神温泉の美肌の湯をつかったスキンケアブランド。昼神温泉郷のスタッフたちが実際に試しながらつくりあげた自信作です。温泉水ミストや石鹸など肌につけるものから、昼神温泉を再現した入浴剤もラインナップしています。

・「ACHI★COLLE(アチコレ)」

阿智村産の素材をつかって作られたジャムやクッキー、ドライフルーツなどを取り揃えています。どんな商品が並んでいるか実際に訪れて確かめてみてくださいね。

・「STAR★GOODS(スターグッズ)」

日本一の星空として有名な阿智村にぴったりな星空アイテムを集めました。星空鑑賞のときにつかうアイテムや、宇宙や星空をイメージした文房具やインテリアなどがあります。

カフェ&バー

“星”をテーマにしたカフェとバーを運営。信州の素材をつかったメニューや、阿智村の親善大使「リトルツインスターズ」をモチーフにしたかわいらしいメニューがラインナップ。

バータイムにはプロジェクションマッピングのほか「大塚 愛」さんとのコラボなどもあり、まるで星空の中に包まれているかのような、よりロマンチックな空間に変身します。

夜は「ACHI BASE」で星空の下でバータイム

宇宙空間に包まれる

長野県阿智村の観光拠点「ACHI BASE(アチベース)」

19:00以降バータイムとなった「ACHI BASE」に足を踏み入れると、まさに宇宙空間。星空を眺めながらお酒や料理を楽しむ素敵な時間をお過ごしください。

オリジナルカクテル

長野県阿智村「ACHI BASE(アチベース)」のオリジナルカクテル

「ACHI BASE」を訪れたらぜひ試してほしいオリジナルカクテル。阿智村の夜空をイメージしたカクテル「夜空」、火星をイメージした「レッド・プラネット」などを提供しています。

ノンアルコールのカクテルもあるので、お酒が飲めない方も一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。

プロジェクションマッピング

長野県阿智村「ACHI BASE(アチベース)」でプロジェクションマッピングを楽しんで

光と音などで幻想的な空間を演出するクリエイティブカンパニー「NAKED」とコラボ。店内中央にあるテーブルにグラスを置くと、“星”をテーマにしたプロジェクションマッピングが登場します。

スペシャルドリンクを注文すると特別演出を体験できるそうなので、楽しみにしていてくださいね。

フードメニュー

長野県阿智村「ACHI BASE(アチベース)」のフードメニュー

バータイムにぴったりなお酒に合うおつまみから、お腹を満たすメニューまで取り揃えています。おすすめは阿智村産の鹿肉をつかった「信州ジビエカレー」。見た目は真っ黒なブラックカレーで興味をそそります。阿智村限定の味を体験してみては?

天体観測

長野県阿智村「ACHI BASE(アチベース)」のテラスで天体観測

夜の「ACHI BASE」はぜひテラスにも足を運んでみてください。総合光学機器メーカー「Vixsen(ビクセン)」の天体望遠鏡が配置されており、阿智村自慢の星空を一望できます。

肉眼では見ることのできない星や月の姿を鑑賞すれば、新たな魅力を発見できるでしょう。

昼は「ACHI BASE」でカフェタイム

「キキ&ララ」のオリジナルメニュー

長野県阿智村「ACHI BASE(アチベース)」で「キキ&ララ」とのコラボメニュー

昼の「ACHI BASE」を訪ねると阿智村の親善大使「リトルツインスターズ」がお出迎えしてくれます。

「キキ&ララ」のかわいい世界観を表現したメニューは、思わず写真に収めたくなるキュートさ。SNS映えを狙うなら、ふわふわのワッフルの上にピンクとブルーのソースがかかった「キキとララの星空ワッフルプレート」がおすすめです。

信州の素材を堪能して

長野県阿智村「ACHI BASE(アチベース)」のフードメニューは信州の素材をつかっています

信州で育った素材をつかったメニューをバータイム同様カフェタイムでも提供しています。野菜をたっぷりいただける「信州野菜のバーニャカウダ」は、オトナ女子に大好評です。

「自家製酵母パン・耕紡工房」の、信州産小麦・信州の名水をを使用したこだわりのパン「クロックムッシュ」は、ぜひ一度試してほしい美味しさです。

テラス席で穏やかな時間を

長野県阿智村「ACHI BASE(アチベース)」のテラスでゆったりカフェ時間を過ごして

天気の良い日はぜひテラス席でカフェタイムをお過ごしください。「ACHI BASE」の近くには川が流れているので、川のせせらぎを感じることができます。心地良い風に吹かれながら、ゆっくりと流れる時間を堪能してみてはいかがでしょうか。

大塚 愛さんとコラボした「ACHI BASE」

バータイムで「大塚 愛」さんとコラボ

2016年と2017年、阿智村でイベントを開催したシンガーソングライター「大塚 愛」さん。そのご縁により「ACHI BASE」と「大塚愛」さんのコラボレーションが叶いました。バータイム限定のため、気になる方はぜひバータイムに足を運んでみてください。

初のインストゥルメンタル楽曲

「プラネタリウム」「クラゲ、流れ星」をはじめ、“星”に関係する曲を生み出した「大塚 愛」さん。今回初めて描き下ろしたインストゥルメンタル楽曲、「星(セイ)」と「宙(ソラ)」を店内で聴くことができます。

コラボカクテル

長野県阿智村「ACHI BASE(アチベース)」のスペシャルドリンク

「大塚 愛」さんが監修した「星」と「宙」をイメージしたオリジナルカクテルも提供しています。テーブルの上にグラスを置くと特別なプロジェクションマッピングが現れます。見た目の美しさはもちろん、男女共に美味しくいただける味を体験してみてください。

星空鑑賞の前後は「ACHI BASE」へ立ち寄って

「星の村」と言われる長野県阿智村では星空鑑賞のツアーやイベントを開催しています。ぜひ観光拠点としてぴったりな「ACHI BASE」へ立ち寄ってみてください。より阿智村観光を満喫できることでしょう。

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する特集

この特集のオススメ記事

関連する記事

人気記事