日本一の星空に出合う。天空の楽園「阿智村」
南信州の自然と農産物を楽しめる「ココロファームビレッジ」内にあるレストラン「リストランテ・ココリズム」では、地元で採れた新鮮な野菜を使ったサラダや本格イタリアンを堪能できます。
南信州で朝採れたばかりの野菜や加工品を扱う「ココロマルシェ」も併設。南信州の美食をお土産に持ち帰られますよ。長野の名勝・天竜峡近くにある癒やしスポットをご紹介します。
天竜峡近くの癒やしスポット「ココロファームビレッジ」
“ココロ和む南信州リゾート”がコンセプトの長野・飯田市にある「ココロファームビレッジ」。観光地としても人気の名勝・天竜峡の近くにある緑あふれる農園リゾートです。
豊かな自然と南信州の農産物を通じて、天竜峡を訪れる人の心を和ませ癒やす、くつろぎの場となっています。
南信州の食材を使ったイタリアン「ココリズム」
「ココロファームビレッジ」内にある、南信州の採れたて農産物を使った本格イタリアンを堪能できる「リストランテ・ココリズム」。店内はレストラン専用ガーデンを一望できる、広く開放的な空間。大きな窓からそそぐ温かい日差しが心地よい、癒やしの時間をゆったりと過ごせます。
南信州の農産物と生産者の特徴を知り尽くしたシェフ・堀本英和さんが、洗練された料理を提供してくれます。シェフ自慢の自家製生パスタなど、旬の素材を活かした創作料理の数々をお楽しみください。
「ココリズム」の人気ランチメニュー
ランチのみ楽しめるコース「ココロコース」
南信州の食材をふんだんに使ったパスタやピッツァ、カレーなど多彩なメイン料理をご用意。なかでもこの夏おすすめのメニュー「鮮色野菜のトマト煮オルトラーナ」は、色鮮やかな夏野菜がお皿を彩るトマトソースのスパゲティです。南信州の食材の旨みが詰まった一品をぜひ召し上がれ。
お店の人気サラダバー「ポポラ」
サラダバーには、朝採れたばかりの南信州の野菜が並んでいます。「ポポラ」とは、イタリア語で“みんなが自然と集まる広場”という意味。新鮮な採れたて野菜は素材の甘さが違います。みずみずしい野菜本来の旨みをぜひ味わってみてください。
「ココリズム」のさまざまなスタイルで提供される南信州の新鮮野菜で、お腹もココロも満たされてみませんか。
※ランチメニューは季節や月ごとに内容が変更となる場合があります。
「ココロマルシェ」で新鮮野菜をお買いもの
レストランに併設された「ココロマルシェ」では、南信州の新鮮な採れたて野菜や、特徴ある農産物加工品を販売しています。加工品には「ココリズム」のシェフが監修した本格的なレストランの味が自宅で楽しめる商品もあります。
南信州の野菜は、標高差と気象条件により濃厚な味わいが特徴。地元伝統の野菜はもちろん洋野菜など、ここでしか出合えない彩り豊かな農産物が並んでいます。
レストランの待ち時間やお食事後に、信州のおみやげ選びにもぴったりな「ココロマルシェ」にぜひ立ち寄ってみてくださいね。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
阿智村の山頂から眺む満天の星!2018年天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー
長野の南端・阿智村で、標高1,400mの山頂から満天の星空を堪能する「天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー」が開催されています。期間は2018年4月14日(土)~10月21日(日)
長野県
LeTRONC
- 11
- 98
- 0
南信州牛100%のハンバーガー「ファームカフェココロ」
長野・飯田市の緑に囲まれた南信州リゾート「ココロファームビレッジ」内にあるカフェ「ファームカフェココロ」で、南信州の食材が詰まった絶品バーガーを味わって。すぐ近くには、観光地・天竜
長野県
LeTRONC
- 15
- 14
- 0
毎日開催!「昼神温泉朝市」で南信州の味を楽しもう
長野県阿智村にある温泉郷・昼神では、南信州の名産品や、新鮮な野菜、パンにお菓子などを購入できる「昼神温泉朝市」が毎朝開催されています。地元の方とのふれあいも楽しい市場で、足湯や占い
長野県
LeTRONC
- 109
- 15
- 0
宇宙空間ワープ!? 長野県阿智村「STAR VILLAGE CAFÉ by NAKED」
長野・阿智村にある「ヘブンスそのはら」内のカフェスペース「STAR VILLAGE CAFE by NAKED(スタービレッジカフェバイネイキッド)」には、光と映像がつくりだす“宇
長野県
LeTRONC
- 21
- 44
- 0
関連する記事
人気記事
Nissy(西島隆弘)4大ドームツアー開催&ベストアルバム発売決定!
AAAのメンバーでもあるNissy(西島隆弘)さんが、2019年3月17日(日)より4大ドームツアー『Nissy Entertainment “5th Anniversary” B
LeTRONC
- 440
- 3
- 0
【ハロウィンメイク ホラー編】定番ゾンビ・スカルメイク方法
ハロウィン定番のゾンビメイク・スカルメイクを、自分で簡単にできるメイク方法を動画でご紹介。キッチンスポンジでリアルなアザを表現したり、ダークな印象のアイメイクのテクニックは必見。
LeTRONC
- 222
- 2
- 0
2018年夏ディズニーランドのおすすめお菓子は? 新発売のおみやげまとめ
2018年、夏本番! 新発売されるディズニーランドのおみやげはチェック済みですか? 今回はその中からお菓子に注目。アソーテッド・クッキー、アソーテッド・キャンディー、バウムクーヘン
LeTRONC
- 125
- 5
- 0
ヴェンキ“月替わり”の新作ジェラート登場!
ヴェンキ(Venchi)のジェラートに、マンスリーの新作フレーバーが仲間入り。2023年4月12日(水)より「クッキー&クリーム」が、5月中旬より「アーモンド」が全国のヴェンキ各店
LeTRONC
- 123
- 0
- 0
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
- 253
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!