沖縄ジップライン
全長約250mの海上を滑走するジップライン。スリル満点! 海の上を飛んでいる不思議な気分です!天気も良ければ、遠くまで見渡せて絶景が楽しめます。 沖縄に旅行に行ったらぜひ体験して
沖縄県
那奈
- 58
- 6
- 0
東京・恵比寿にある「es Classico(エス クラッシコ)」は、イタリアンのお店。2階建ての建物で、1階には開放的なテラス席、2階にはオープンキッチンを望めるテーブル席があります。テラス席は、夏場にはミストが噴霧され、冬場は暖房設備が用意されるので一年中快適です。
茶色のテーブルと白い椅子が並び、クラシカルな照明が部屋を照らします。3000本ものワインを収納するワインセラーや個室も完備した、大人の隠れ家的な空間です。
お店の特徴は、何といっても本格的な薪窯で焼くナポリピッツァや、低加水の生パスタを味わえること。ボリューミーでアツアツの本格イタリアンを窯の見えるテラス席でいただきましょう。
ピッツァ以外の料理も絶品。シェフは、ヨーロッパで10年以上料理の腕を磨いてきた経験の持ち主です。本場のイタリアの味を、恵比寿にいながら堪能することができます。
「ピッツァ マルゲリータ」はお店の看板メニューのひとつ。薪窯を使って焼くナポリピッツァは、本場の味にも負けない逸品です。
生地は毎日、水加減や発酵時間を毎日微妙に変え、こだわりぬいて作っています。この生地でつくるピッツァは、焼き上げるとカリッとしながらももっちりとした食感に仕上がっており、得も言われぬおいしさ。モッツアレラチーズがとろりととろけ、幸せな気分になります。
「アンガス牛 Tボーンのグリル」(12,000円)は、インスタ映えする人気メニュー。アンガス牛をなんと1kgも、豪快にしっかりと焼き上げたパンチの効いた逸品です。
旨みを中に閉じ込めて焼き上げたお肉を一口食べれば、柔らかな食感と、しっかりと感じられる旨味の虜になるでしょう。3~4人前あるので皆でワイワイ食べたい料理です。
本場イタリアの味を楽しめるだけあり、大変人気のあるお店ですが、火曜日と日曜日のディナータイム、水曜日のランチタイムは比較的空いているので狙い目です。
また、お店を貸し切り結婚式の2次会の会場としても利用できます。一生の思い出に残るひとときを、おいしいお料理とワインを味わいながら、上質な空間で過ごすのはいかがでしょうか。
「es Classico」は、JR各線・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」から徒歩5分ほどの場所にあります。東口を出たら、「恵比寿四丁目交差点」目指して進み、交差点を左折します。次に1つめの四つ角を左折するとお店が見えてくるでしょう。本場イタリアの味を、上質なワインと共に味わってみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
沖縄ジップライン
全長約250mの海上を滑走するジップライン。スリル満点! 海の上を飛んでいる不思議な気分です!天気も良ければ、遠くまで見渡せて絶景が楽しめます。 沖縄に旅行に行ったらぜひ体験して
沖縄県
那奈
日本初カルーアミルク専門店「カルーア クイーン」銀座にオープン!
日本初のカルーアミルク専門店「カルーアクイーン(KAHLUA QUEEN)」が、2022年10月1日(土)に銀座にオープンする。
LeTRONC
2019年注目!ベトナムの人気フード「バインミー」専門店まとめ
ベトナムで人気のファストフード「バインミー」がじわじわと日本でも人気を拡大しています。今回は、2019年注目のベトナム発サンドイッチ「バインミー」が味わえるお店をピックアップしてご
日本
LeTRONC
かわいい系「レインボーわたあめ男子」とのデートでおさえるべきポイント
見た目も中身も女の子のように物腰が柔らかく、かわいい男の子です。笑顔も可愛くてついきゅんとさせられてしまいます。 そんな彼とのデートで抑えるべきポイントについてご紹介します。
LeTRONC
京都の人気カフェ「イクスカフェ(eXcafe)祇園新橋」ねこねこ(NEKO NEKO)とコラボ再登場!
京都の人気カフェ「イクスカフェ(eXcafe)祇園新橋」から、ねこねこ(NEKO NEKO)とコラボレーションした朝食メニュー「イクスカフェの朝ごはん」が再登場。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!