おいしい夏の味。彼から学ぶ夏野菜レシピ
ヘルシー志向!油揚げのサンドイッチ
パンは大好きだけど、糖質が気になってあまり食べることができないという人におすすめの一品が、油揚げで挟んだ「カラフル野菜サンドイッチ」です。野菜をたっぷり挟むことで、ボリューミーだけど、ヘルシーな一品の完成。
見た目もきれいで栄養バランスも整ったサンドイッチは、グルテンが気になる人、低糖質の食事を心がけている人にもぴったりです。
カラフルサンドに使う材料
まずは材料を準備しましょう。油揚げ1枚、アボカド1/2個、玉子1個、レタス適量、トマト1/2個、紫キャベツ30g、人参1/3本、南瓜30g、ツナ缶1缶、塩・レモン汁各少々、カレー粉、マヨネーズが今回使う具材です。
具材は、冷蔵庫にあるものでももちろんOK。フライパンを熱して、油揚げを入れ弱火で両面焼き色をつけ、焼き色がついたらお皿に出して冷ましましょう。
紫キャベツと人参は千切りにして、塩とレモン汁を加えて少しおきます。塩とレモン汁は、変色を防いでくれる効果があるので、きれいな色を保つことが可能です。
具材の下準備をしよう
南瓜はひと口大にカットし、皮を取り除き、ラップをしてレンジに入れ、500wで3分程度加熱してください。柔らかくなったら、フォークで潰し、塩少々・カレー粉小さじ1/2・マヨネーズ小さじ1を加え下味をつけます。
アボカドとトマトは1mm程度にスライスします。ツナ缶にマヨネーズ大さじ1、塩・こしょう各少々、レモン汁小さじ1、お好みで細かく切ったきゅうりを加えてツナマヨを作っておきましょう。最後に目玉焼きを焼いたら、具材の準備完了です。
油揚げで具材をサンドしてみよう
まな板やバットなどの上にラップを敷き、半分にカットした油揚げを乗せその上にレタスをおきます。その上に、紫キャベツ、トマト、ツナマヨ、人参、目玉焼き、アボカド、南瓜の順に乗せていき、残りの油揚げを乗せたら全体をラップでピッタリと包み、しばらくおいて馴染ませましょう。
野菜は、たっぷり乗せたほうがカラフルになります。最後にラップで包んだ時に馴染むので、バランスが悪くてもたっぷり乗せましょう。馴染んだら、半分にカットし、ペーパーやラップで包んでおしゃれに盛り付ければ完成です。
野菜がたっぷりとれるカラフルサンドは、糖質が少ないのにボリューミーでお腹いっぱいになることができる一品です。ダイエットや糖質制限をしている人にもおすすめ。おうちでの朝食やランチにはもちろん、ピクニックにもぴったりです。
冷蔵庫の中にあるもので簡単に作れるのも嬉しいポイント。色々な具材を挟んで、見た目にもかわいいカラフルサンドを作ってみてはいかがですか?
監修/Niki・B・Shun
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
夏野菜で作る簡単レシピ「生ズッキーニのフラワーカルパッチョ」
暑い日が続くと夏バテ気味になりますよね。料理するのが面倒なときにおすすめの簡単レシピ「生ズッキーニのフラワーカルパッチョ」をご紹介します。料理が苦手な方でもあっという間にできるので
LeTRONC
- 3
- 15
- 0
夏野菜が美味しい簡単レシピ「ナスの揚げ浸し」
暑い夏はビールやお酒が美味しく感じられますよね。今が旬の夏野菜をつかった、おつまみにぴったりの「ナスの揚げ浸し」をご紹介します。SNSで話題沸騰中の料理研究家リュウジさん監修の簡単
LeTRONC
- 6
- 27
- 0
スキレットでそのまま食卓へ。野菜とトマト缶で簡単「ミートラタトゥイユ」のレシピ
トマトとナス、ズッキーニを使った「ミートラタトゥイユの作り方をご紹介します。材料を合わせてオーブンで温めるだけの簡単料理ですが、おいしいだけでなく見た目も楽しめる一品です。
LeTRONC
- 7
- 67
- 0
スープで美肌&風邪予防!「トマトと山芋のスープ」の作り方
編集部でも「美味しい!」と大人気だった“トマト・山芋・豆乳”が入ったスープのレシピをご紹介します♪期待できる効果は美肌効果に風邪予防、さらには便秘解消まで! 今すぐ試したい、体にう
東京都
LeTRONC
- 7
- 104
- 0
関連する記事
人気記事
マツコも認めたロケ弁! お弁当の老舗「津多屋」のおすすめ3選
創業40年の老舗「津多屋」のお弁当はあのマツコ・デラックスさんも認めるほど絶品! 豊富な種類のおかずはどれから食べようかと悩んでしまうほど。実は手軽に買えるロケ弁、今日のお昼にチョ
LeTRONC
- 14
- 4
- 0
芦別市のさくらんぼを応援するワッフルとパフェを提供開始
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年2月15日に、北海道芦別市にある「大橋さくらんぼ園」のさくらんぼを使用した「完熟さくらんぼワッフル」と「
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
誰もが知る老舗! 一度は食べてみたい「浅草雷門 亀十」の名物どら焼き
「浅草雷門 亀十」は、東京・浅草にお店を構える和菓子店です。亀十といえば有名なのが、どら焼。老舗のどら焼を求めて連日多くの人が足を運び、行列ができることもしばしば。名物のどら焼をは
東京都
LeTRONC
- 6
- 98
- 0
東京ディズニーシーで楽しい1日を。まったりと過ごす大人デート
カップルの定番デートスポットである東京ディズニーシー。今回は夢の国の中で、2人の仲がもっと深まる大人のデートプランをご紹介。恋人にぴったりのアトラクションやレストラン、ゲームにグル
千葉県
LeTRONC
- 31
- 103
- 0
毎日開催!「昼神温泉朝市」で南信州の味を楽しもう
長野県阿智村にある温泉郷・昼神では、南信州の名産品や、新鮮な野菜、パンにお菓子などを購入できる「昼神温泉朝市」が毎朝開催されています。地元の方とのふれあいも楽しい市場で、足湯や占い
長野県
LeTRONC
- 12
- 15
- 0
河原町から清水寺までのおすすめスポット! 河原町から清水寺は徒歩30分 約2.1km 京都の雰囲気を存分に味わえる!
金剛寺 https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=2007 清水寺 https:/
京都府
Yuta Kosaka
- 13
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!