クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
- 22
- 5
- 0
ドレッセとは、「絞り出す」という意味のフランス語。ドレッセクッキーは、一口大の絞り出しクッキーを、チョコレートやお好みのナッツ類で華やかに装飾するのが定番です。
スイーツ作りの初心者でも手軽にでき、テーブルを華やかに飾ってくれる強い味方。小さな子どもと一緒に作るのにもぴったりなスイーツです。
絞り出しクッキーは、プレーンとココアの2種類を使用します。クッキーを彩るチョコレートは、ホワイトチョコとブラックチョコの2色あると見栄えが良くなります。クッキーとチョコレート、それぞれの色の組み合わせを楽しみましょう。
仕上げに使うのはナッツ類です。ホワイトチョコに合わせるのは、アーモンドホール、ピスタチオホールとドライフルーツ。ブラックチョコには、ピスタチオアッシェとアーモンドスライスを合わせます。
まずは、湯せんでチョコレートを溶かしていきましょう。お湯を張った鍋の上にチョコレートを入れたボールを乗せ、ヘラでゆっくりかき混ぜます。
この際に注意するのは、鍋とボールの大きさ。鍋が大きすぎるとボールが安定せず、チョコレートにお湯が混ざってしまうかもしれません。鍋は、ボールにフィットするぐらいの大きさが理想的です。
チョコレートが溶けたら、チョコレートの入ったボールに手早くクッキーをつけていきます。ポイントは、クッキーを数回上下させながら、底の余分なチョコレートを落とすこと。見た目も食感も良くなります。
クッキー全体にベタっとつけるのではなく、端の方だけにチョコレートを付けるのもコツ。上品な印象に仕上がります。
トッピングで最後の仕上げです。チョコレートが固まってしまうと、トッピングがくっつかなくなってしまうので、チョコレートを付けた後は、手早く乗せていきましょう。
子どもと一緒に作る場合、チョコレートをつける人と、トッピングを乗せる人で手分けしてもOK。ドライフルーツとナッツの配置で、さまざまな表情が楽しめます。
サクサク食感のクッキーにチョコレートをまとわせることで、しっとり食感もプラスできます。白と黒のクッキーとチョコレート、ナッツやドライフルーツの色合いが目にも美しく、写真映えも抜群です。
ちょっとしたパーティーや、お祝い事にもぴったりの華やかなスイーツ。プレゼントする際は、中身が見える透明の袋がおすすめです。
クリスマスパーティーにおすすめ! キュートな「ジンジャーマン」のアイシングクッキー
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
令和初の夏は、昭和記念公園でのんびり
日が沈み始めた頃の昭和記念公園。沢山の自然、虫の鳴き声、西日がとても綺麗で、東京にいることを忘れてしまいそうです。
東京都
Kazuki Oita
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!