「七夕スカイランタン祭り2023」愛知、東京、京都にて開催
「七夕スカイランタン祭り2023」が、2023年7月14日(金)の福岡を皮切りに、愛知、東京、京都にて開催される。
LeTRONC
- 3
- 0
- 0
見た目と食べた時のギャップはうれしいサプライズ。今回ご紹介するトリュフショコラは、まさしくそんなギャップがおいしいスイーツです。
用意する材料や道具が少なく、少ない作業工程で手軽に作れるのもうれしいポイント。作って楽しく、見た目もかわいらしく、食べれば驚きが感じられる絶品ショコラの作り方をご紹介します。
用意する材料は、チョコレート150g、生クリーム75g、バター7gです。そして、コーティングの材料として、ピスタチオアッシュとアーモンドダイス、フランボワーズパウダーを用意しましょう。生クリームは常温にしておきます。
必要な道具は、湯せんで使う鍋と、同程度のサイズのボウル、材料をかき混ぜるヘラ、そして、チョコレートを固める際に使用するバット、竹串です。
はじめに、チョコレートとバターを湯せんにかけていきます。鍋にお湯を入れて、その上に熱伝導率の良いボウルをセット。チョコレートとバターをボウルに入れて溶かしていきましょう。
次に火からボウルをおろして、あらかじめ常温にしておいた生クリームを混ぜていきます。ここでのポイントは、空気が入らないよう、そっと混ぜることです。
生クリームが混ざったら、バットに広げて冷ましていきます。後で取り出しやすくするためバットの上にラップを広げ、そこへチョコレートを流し込みましょう。ヘラで平らにならせばバッチリです。
冷ます際は冷蔵庫に入れるのではなく、常温で冷ますのがポイント。そうすることで、チョコレートが固まりすぎず、後で成型がしやすいやわらかさに仕上がります。
チョコレートが固まったら、ラップごとバットから取り出します。等分に包丁でカットしたら、1つずつラップを使って丸めていきましょう。
その際、ギュッと手のひら全体で握ったりしないように気を付けましょう。手のひらの熱で、チョコレートの表面が溶けてしまいます。
ある程度丸まったら、それぞれのトッピングを入れたバットにチョコレートを入れて転がし、コーティングをまぶしましょう。コーティングできたら、再度手のひらで丸く形を整えます。最後に、お団子のように串に刺せば完成です。
今回ご紹介したトリュフショコラは、ピスタチオアッシュのグリーン、アーモンドダイスの白、フランボワーズパウダーの赤色が鮮やかで、3色団子のように仕上がります。
お茶菓子として出せば、見た目と味のギャップに驚かれることでしょう。トッピングを変えれば、また違う味わいや見た目が楽しめるので、自分好みのトッピングを探すのも良いですね。
監修/Niki・B・Shun
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
「七夕スカイランタン祭り2023」愛知、東京、京都にて開催
「七夕スカイランタン祭り2023」が、2023年7月14日(金)の福岡を皮切りに、愛知、東京、京都にて開催される。
LeTRONC
創作カリフォルニア料理「レストラン カジ」京都・四条にオープン
日系アメリカ人シェフのクリス・カジオカによる「レストラン カジ(KAJI)」が、京都・四条にオープンする。
LeTRONC
ふわふわ“クマのかき氷”2022年は和フレーバーで「テラスダイニングタンゴ」にて期間限定登場!
東京・芝公園の「テラスダイニングタンゴ(Terrace Dining TANGO)」は、夏限定かき氷「WA!くま」を、 2022年7月1日(金)から8月31日(水)まで提供されます
LeTRONC
居酒屋以上、旅未満!BEB5軽井沢で仲間と過ごすルーズな時間
星野リゾートが送る、若者へ向けた新しいタイプのホテルBEB5軽井沢!24時間営業のパブリックスペースで夜更けまで語り合ったり、秘密基地のようなお部屋でプチパーティーをしたり、楽しみ
長野県
chiyo
【バンコク】世界で一番高い位置にあるルーフトップバー「Sky BAR」がラグジュアリーすぎた
ホテルシロッコの地上66階のルーフトップにあるのは、世界で一番高い位置にあると言われている「Sky Bar」 映画「ハングオーバー!」のロケ地にもなったことから、多くの観光客が訪れ
海外
ゆいぽよ
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!