「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
- 16
- 0
- 0
生クリームのような滑らかさと、心地よい酸味が魅力のクリームチーズ。料理にもスイーツにも使える、万能な食材です。
クリームチーズの風味にマッチする、まろやかなハチミツと、食感にメリハリを与えてくれるナッツ類を使って作るワンスプーンレシピ。自分へのちょっとしたご褒美や、急な来客にもぴったりな手軽でおしゃれな絶品スイーツです。
レシピの主役となるのは、クリームチーズ。小さくカットされたものやブロックのもの、さまざまな形態がありますが、今回はブロックのものを使用します。
トッピングに使うナッツ類は、お好みのものを用意してください。今回は、くるみやマカダミアナッツ、アーモンドの他に、クラッカーも使用します。ハチミツは、産地や原料となる花でお好みのものを選びましょう。
要冷蔵のクリームチーズですが、調理をする際には常温に戻しておきましょう。冷蔵庫から出してしばらくすると、バターのように柔らかくなるのが特徴です。
ボウルにクリームチーズを入れ、滑らかになるまでヘラでよく練り混ぜます。ポイントとなるのが、滑らかになったクリームチーズのスプーンへの盛り付け方。ボウルから直接スプーンですくってもいいですが、絞り袋で盛り付けると一段とおしゃれに仕上がります。
スプーンにクリームチーズを盛り付けたら、ナッツ類でトッピングをしていきます。くるみやアーモンド、マカダミアナッツを不揃いに砕いて使うことで、食感と見た目のアクセントとなります。食物繊維や不飽和脂肪酸など、栄養面から見ても心強い味方です。
今回はナッツ類に加えて、クラッカーも使用。クリームチーズとハチミツとの相性も抜群です。
ナッツやクラッカーでトッピングを終えたら、ハチミツをかけて完成。ハチミツとひと口に言っても、原産国や採れた花によって多様な風味が存在します。レンゲやアカシア、マロニエの花などから採れるハチミツ。何種類か用意して、味の違いを楽しんでみるのもおすすめです。
滑らかな食感と、ほどよい酸味に多くのファンを持つクリームチーズはカルシウムとタンパク質が豊富です。そしてアンチエイジング食材として人気のナッツ類。アーモンドから精製された化粧品やミルクも人気です。クリームチーズとまろやかなハーモニーを奏でるハチミツも、美容にこだわる女性の味方。
シンプルでありながら、おしゃれなワンスプーンスイーツは、写真映えも抜群。パーティーやお茶会にも、花を添えてくれます。
監修/Niki・B・Shun
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
芦別市のさくらんぼを応援するワッフルとパフェを提供開始
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年2月15日に、北海道芦別市にある「大橋さくらんぼ園」のさくらんぼを使用した「完熟さくらんぼワッフル」と「
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
河原町から清水寺までのおすすめスポット! 河原町から清水寺は徒歩30分 約2.1km 京都の雰囲気を存分に味わえる!
金剛寺 https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=2007 清水寺 https:/
京都府
Yuta Kosaka
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルにてピエール・エルメ・パリとのコラボ開催!
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルでは、ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)とのコラボレーションによる「アフタヌーンティー by ピエール・エル
東京都
LeTRONC
ボタニストトウキョウ夏限定ドリンク登場!
ボタニスト(BOTANIST)の旗艦店・ボタニスト トウキョウより2020年の夏限定ドリンクメニューが登場。2020年6月1日(月)から7月21日(日)までの期間、ボタニスト トウ
LeTRONC
千代田湖からの夜景~ランチは山梨カフェで~
今回の動画のメインはなんと言っても「千代田湖」山頂からの甲府盆地の夜景です!! 私の友達が教えてくれた場所であまり知る人はいない穴場スポット(^^) 週末2日間を動画にしたため、ご
アユミ
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!