沖縄ジップライン
全長約250mの海上を滑走するジップライン。スリル満点! 海の上を飛んでいる不思議な気分です!天気も良ければ、遠くまで見渡せて絶景が楽しめます。 沖縄に旅行に行ったらぜひ体験して
沖縄県
那奈
- 58
- 6
- 0
フラワーパイに必要な材料は、正方形の冷凍パイシート2枚、ヌテラ、アーモンドダイス、塩、粉糖、水適量です。道具は、18cmのタルト型、キャヌレ型、茶こし、刷毛を忘れずに用意しましょう。
できあがったフラワーパイは取り分けて食べられるので、大人数で集まる時の一品にもピッタリです。さっそく作り方を見てみましょう!
まずは、冷凍パイシートを解凍して、円形に切り抜いていきましょう。パイ型は切り抜く型として使用し、一枚ずつタルト型を乗せて切り抜きます。しっかりと押し当てると、簡単に切り抜くことができるでしょう。
切り取ったパイシートは、天板にクッキングシートを置き、その上に乗せます。パイシートは柔らかいので、型くずれしないように注意しながら乗せていきましょう。
味の要となる、チョコレート風味の甘いスプレッドであるヌテラを全体に塗っていきます。縁は1cm程度残しておくのがポイントです。ヌテラの上に、アーモンドダイス、塩をふりかけていきます。塩を適量振りかけると味にアクセントを持たせることができるので、忘れないようにしましょう。
ここで、もう一枚のパイを重ねていきます。残しておいたパイの縁に水を薄く塗り、形を合わせるようにもう一枚のパイをかぶせたら、フォークで押さえていきましょう。焼き上げた時にパイが剥がれてしまわないように、しっかりと抑えると、仕上がりがよくなります。
パイの形を作っていきます。中心にキャヌレ型を置いて、少しの間押し当てるのが、きれいな形を作るコツです。包丁を使い十字にカットし、それぞれをさらに4等分し、食べやすい大きさにしていきます。
カットした生地は、右と左を交互にねじり、それぞれのペアをくっつけたら抜き型を外しましょう。
200℃に余熱したオーブンで15分焼きます。オーブンから出したら全体に粉糖をまんべんなくまぶし、さらにオーブンで5分ほど焼いたら完成です。
ヨーロッパで人気のお菓子、フラワーパイ。甘いヌテラを使い、アクセントに使用した塩がより甘さを引き出してくれます。どこかホッとする味のフラワーパイに、大人も子どもも虜になってしまうでしょう。
また、華やかな見た目なので、おもてなしのメニューとしてだけでなく、贈り物にも最適です。簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね。
監修/Niki・B・Shun
コメントを投稿しよう!
沖縄ジップライン
全長約250mの海上を滑走するジップライン。スリル満点! 海の上を飛んでいる不思議な気分です!天気も良ければ、遠くまで見渡せて絶景が楽しめます。 沖縄に旅行に行ったらぜひ体験して
沖縄県
那奈
ロマンチックな世界観広がる。東京ディズニーランドホテル「ディズニー美女と野獣ルーム」
東京ディズニーリゾートのデラックスタイプのディズニーホテル、「東京ディズニーランドホテル」。東京ディズニーリゾートの夢いっぱいの世界観をそのままに、一日の疲れを癒してくれる宿泊施設
千葉県
LeTRONC
フリッパーズからバレンタイン限定「奇跡のパンケーキ」登場!
ブランチカフェ・フリッパーズ(FLIPPER'S)から、バレンタインシーズンの限定メニュー「奇跡のパンケーキ いちごちょこ」が登場。2023年2月3日(金)から28日(火)までの期
LeTRONC
京都の人気カフェ「イクスカフェ(eXcafe)祇園新橋」ねこねこ(NEKO NEKO)とコラボ再登場!
京都の人気カフェ「イクスカフェ(eXcafe)祇園新橋」から、ねこねこ(NEKO NEKO)とコラボレーションした朝食メニュー「イクスカフェの朝ごはん」が再登場。
LeTRONC
日本初カルーアミルク専門店「カルーア クイーン」銀座にオープン!
日本初のカルーアミルク専門店「カルーアクイーン(KAHLUA QUEEN)」が、2022年10月1日(土)に銀座にオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!