山中湖・河口湖インスタ映えするカフェ巡り~湖畔の紅葉を添えて~
山中湖の近くにある「森のアルム」というレストランでランチをしました 外装も店内も本当に可愛くて、ジブリのような世界観でした 私はそば粉のパスタ(1,000円)を食べました! パスタ
山梨県
アユミ
- 59
- 8
- 0
フラワーパイに必要な材料は、正方形の冷凍パイシート2枚、ヌテラ、アーモンドダイス、塩、粉糖、水適量です。道具は、18cmのタルト型、キャヌレ型、茶こし、刷毛を忘れずに用意しましょう。
できあがったフラワーパイは取り分けて食べられるので、大人数で集まる時の一品にもピッタリです。さっそく作り方を見てみましょう!
まずは、冷凍パイシートを解凍して、円形に切り抜いていきましょう。パイ型は切り抜く型として使用し、一枚ずつタルト型を乗せて切り抜きます。しっかりと押し当てると、簡単に切り抜くことができるでしょう。
切り取ったパイシートは、天板にクッキングシートを置き、その上に乗せます。パイシートは柔らかいので、型くずれしないように注意しながら乗せていきましょう。
味の要となる、チョコレート風味の甘いスプレッドであるヌテラを全体に塗っていきます。縁は1cm程度残しておくのがポイントです。ヌテラの上に、アーモンドダイス、塩をふりかけていきます。塩を適量振りかけると味にアクセントを持たせることができるので、忘れないようにしましょう。
ここで、もう一枚のパイを重ねていきます。残しておいたパイの縁に水を薄く塗り、形を合わせるようにもう一枚のパイをかぶせたら、フォークで押さえていきましょう。焼き上げた時にパイが剥がれてしまわないように、しっかりと抑えると、仕上がりがよくなります。
パイの形を作っていきます。中心にキャヌレ型を置いて、少しの間押し当てるのが、きれいな形を作るコツです。包丁を使い十字にカットし、それぞれをさらに4等分し、食べやすい大きさにしていきます。
カットした生地は、右と左を交互にねじり、それぞれのペアをくっつけたら抜き型を外しましょう。
200℃に余熱したオーブンで15分焼きます。オーブンから出したら全体に粉糖をまんべんなくまぶし、さらにオーブンで5分ほど焼いたら完成です。
ヨーロッパで人気のお菓子、フラワーパイ。甘いヌテラを使い、アクセントに使用した塩がより甘さを引き出してくれます。どこかホッとする味のフラワーパイに、大人も子どもも虜になってしまうでしょう。
また、華やかな見た目なので、おもてなしのメニューとしてだけでなく、贈り物にも最適です。簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね。
監修/Niki・B・Shun
コメントを投稿しよう!
山中湖・河口湖インスタ映えするカフェ巡り~湖畔の紅葉を添えて~
山中湖の近くにある「森のアルム」というレストランでランチをしました 外装も店内も本当に可愛くて、ジブリのような世界観でした 私はそば粉のパスタ(1,000円)を食べました! パスタ
山梨県
アユミ
美味しすぎてほっぺたが落ちる!川越の“ふわふわシフォンケーキ”でインスタ映えも完璧
池袋から30分で行ける「川越」 埼玉の小江戸として知られるている川越は、食べ歩きや散策が楽しめる場所になっています。 電線や電柱も字面に埋まっているので景色がとてもよくて好きです。
埼玉県
Milai
体が硬い人にもおすすめ。初心者にやさしいタイ式ヨガ「ルーシーダットン」とは?
ルーシーダットンとは、タイに古くから伝わる健康法です。ポーズは比較的簡単なものが多く、筋力に自信のない人や運動の初心者にもおすすめ。ピラティスとの違いや、おすすめのスタジオプログラ
東京都
LeTRONC
大阪マリオット都ホテルにてトロピカルカクテル飲み放題!
大阪マリオット都ホテルのフリーフローイベント「サマー フレッシュフルーツ カクテルアワー」が、2022年7月1日(金)から8月31日(水)まで、19階 バープラスにて開催されます。
LeTRONC
「森の中のビアガーデン」東京・芝公園で楽しむハワイ気分のBBQメニュー登場!
「森の中のビアガーデン」が、2022年7月1日(金)から9月11日(日)まで、東京プリンスホテル内ビアレストラン ガーデンアイランドにて開催されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!