「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
- 96
- 0
- 0
ワンスプーンで作るカッペリーニは、作り方も材料もシンプルなのが特徴。工程が少なく簡単に作れるため、人気の一品です。
また、スプーンにまとめてあるので食べやすいのもポイントです。パーティーなど、ひと目を気にしがちな場面でも、上品かつ軽い口当たりで食べることができるので、女性にも人気が高いメニュー。さっそく、ワンスプーンで食べるカッペリーニの作り方を見てみましょう。
まずは、メイン食材であるカッペリーニを茹でます。深い鍋にたっぷりのお湯を沸かしたら、お湯の1%の量の塩を入れましょう。
規定時間通りに茹でたら、ボウルにあげてオリーブオイルを加えてしっかりと和えます。こうすることによって、イタリアンの雰囲気を感じるオイル仕立てのパスタに仕上げられるのです。
茹でたカッペリーニを小さめのフォークに一旦巻きつけて、スプーンに乗せます。上手に巻きつけつるコツは、フォークの爪の間から巻き始めること。一度にたくさんの量をとってしまうと上手く巻けないので、少なめの量をとるようにするとよいでしょう。
スプーン選びも重要なポイント。このスプーンがお皿の代わりの役目を果たすので、形やデザインにこだわるとよいでしょう。
いよいよ具材の盛り付けです。まずは、適量の塩をかけて味をなじませます。麺を茹でる際の塩分と、いくらの塩加減があるので、かけすぎないよう気を付けましょう。
続いて、巻いたパスタの中心からこぼれるようにいくら乗せるのが、見栄えよく盛り付けるコツ。まるで宝石のように輝くいくらが、カッペリーニをワンランク上の料理にしてくれます。最後にイタリアンパセリを飾って完成です。
髪の毛が語源とも言われるカッペリーニ。ワンスプーンで仕上げることでより上品で繊細に仕上がります。また、いくらと合わせることで至福のハーモニーを醸し出すことができるでしょう。
色々とアレンジも豊富なので数種類作って少しずつ楽しむのもおすすめ。簡単に食卓をおしゃれに彩ることができるので、ぜひ一度試してみてください。
監修/Niki・B・Shun
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
横浜ベイホテル東急にて横浜の夜景と楽しむナイトプールがオープン!
横浜ベイホテル東急のナイトプールがオープン。2022年7月16日(土)から9月4日(日)までは、ナイトプール利用券付きの大人限定宿泊プランが実施されます。
LeTRONC
京成バラ園の春イベント「スプリングフェスティバル イッツ ソー イン ブルーム!」が開催!
京成バラ園の春イベント「スプリングフェスティバル イッツ ソー イン ブルーム!(It’s so in Bloom!)」が開催。期間は、2021年4月23日(金)から6月13日(日
LeTRONC
ホテルニューオータニにて「スーパーいちごビュッフェ2021」開催!
ホテルニューオータニ(東京)では、「スーパーいちごビュッフェ2021」を2021年5月5日(水・祝)まで、完全予約制にて開催。好評を受け、10部制に拡張して開催します。
LeTRONC
ホテルニューオータニ大阪“いちごのスイートルーム”宿泊プラン登場!
ホテルニューオータニ大阪から、宿泊プラン「STRAWBERRY STAY~キュンするスイートルームでいちご狩り~」が2021年2月15日(月)から3月31日(水)まで登場します。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!