新江ノ島水族館“紫陽花×海の生き物たち”のコラボイベント開催!
新江ノ島水族館では、2022年6月の館内イベントとして紫陽花と生き物たちのコラボレーション企画を順次展開。
LeTRONC
- 204
- 0
- 0
「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖」は、国内外合わせて50のホテルを持つ「プリンスホテルズ&リゾーツ」ブランドのホテルのひとつです。ビジネス、レジャー、観光と幅広いシーンに合わせたホテルの創りと、世界各地で愛される最上級のおもてなしで出迎えてくれます。
アクセスは、小田原駅より伊豆箱根バスで約1時間20分「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖」で下車。名前がついたバス停があるので、迷わず到着することができます。また、事前予約制で無料の宿泊者専用送迎バスも運行。約50分で到着します。
このホテルを手掛けたのは、戦前から戦後にかけて活躍した建築界の巨匠「村野藤吾」。彼の作品は全国各地に残っていますが、同じスタイルを繰り返し使うことは無く、その土地でしか見ることのできない貴重な作品ばかり。
「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖」もそのひとつです。円形の本館は、木を伐採せずに自然を活かして設計されました。さらに、ロビーに置かれている赤い「スワンチェア」は、このホテルに合わせデザインされたもの。見かけた際は座り心地とともに、そのデザインにも目を凝らしてみてください。
部屋によっては芦ノ湖と、箱根外輪山や富士山が望める景観は、どこまでも澄んだ空気と雄大な自然の中で本来の自分に出逢えそう。泊まるだけでなく、日々の忙しさから見失いがちな自分をリセットできそうなお部屋です。
本館3Fにある、76平米の広々とした「スイートルーム」は、芦ノ湖、箱根外輪山、富士山が望めます。シーリー社と共同開発したベッドがあり、身体を優しく包み込むような寝心地。目覚めの良い、深い眠りへと導いてくれます。
箱根の雄大な自然を望む景観は、テラスにあるイスから眺めることができます。客室にはミニボトルのウィスキー(有料)があるので、美しい景観と共にお酒を堪能してみてはいかがでしょうか。
ロケーションを楽しみたい方に、おすすめのお部屋。2F~3Fにある38平米の「富士山ビューツインルーム」からは、「富士山」と「芦ノ湖」がきれいに望めます。
インテリアはぬくもりと落ち着きのあるモダンテイストで、安らぎを与えてくれるでしょう。ゆったりとした時間の過ごせるお部屋です。
2F~3Fにある38平米の「レイクビューツインルーム」。テラスからは、芦ノ湖、箱根外輪山を望むことができます。雄大な山々と、時が止まったように穏やかな湖は、心が洗われるような瞬間を作りだしてくれるでしょう。
大窓から望む雄大な自然に合うように考えられた、繊細な料理とワインの美食空間が特徴のメインダイニングルーム「ル・トリアノン」。ここで味わってほしいのは、一日の始まりに最初に口にする「朝食」です。
芸術的に多彩なアラカルトが盛られた朝食は、目にも楽しめ、心を浮き立たせてくれます。テラス席もあるので、天気の良い日はぜひ外で朝食を。
ボリュームも味もわがままにお腹を満たしたい人におすすめなのが、レストラン「レイクサイドグリル」。和洋中の垣根を越えた“FUSION(融合)”をテーマに、旬の地元食材を活かしたメニューが並びます。
ランチでは、季節のパスタ、ドリア、ピザ、デザート等もあり、家族連れでもカジュアルに楽しめるよう心遣いが。明るい空間で、気持ちも開放的に食事を楽しく盛り上げてくれます。
ディナーブッフェでは、厳選した地元食材が使用されます。シェフが目の前で焼き上げてくれるライブキッチンでは、五感で楽しめる料理がいただけます。高品質アンガス牛「オーロラビーフ」を使用したグリルもおすすめ。贅沢な味わいに、お腹も心も大満足です。
※ディナーブッフェは休前日・特定日のみ
※休前日・特定日以外は、グリルディナーセットとなります
天保元年(1830年)創業の老舗日本料理店「なだ万」。「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖」では、ホテル内の「なだ万雅殿」にて味わうことができます。旬の食材を和の心を大切に料理人が芸術的にあしらった一皿は、目にも美しい日本料理。朝食、昼食、夕食と楽しむことができます。
※冬期の昼食は営業を休止する場合があります
芦ノ湖を間近に望む温泉は、まるで湖のほとりにできたオアシス。大きな木で組まれた屋根の下、広々とした湯船で温泉を満喫することができます。
内風呂は全面ガラス張りになっており、開放感あふれる空間。外の景色を十分に楽しめます。
「箱根 湖畔の湯」に流れる、敷地内の自家温泉・蛸川温泉の湯。旅の疲れを湖のほとりで癒す、「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖」でしか味わえない贅沢な温泉です。
プリンスホテルのオリジナルスパとしては初の店舗となる、「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖」の「KAEDE SPA」。「和」をモチーフにこだわりあるスパでは、特別なトリートメントオイルを使ったエステを受けることができます。
お茶のスチームテントは、一度は訪れてみたい癒しスポット。タイのハーブテントにヒントを得て創られたスチームテントは、爽やかなお茶の香りに包まれて体内の毒素を排出していきます。リフレッシュしたい方にぜひおすすめです。
「富士山ビューツインルーム」からの眺望
和で安らぎ、おもてなしで笑顔になれる「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖」。滞在を終える頃には、心身共にリフレッシュし、明日への活力となるでしょう。癒しだけでなく、パワーチャージを求めている方はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
コメントを投稿しよう!
新江ノ島水族館“紫陽花×海の生き物たち”のコラボイベント開催!
新江ノ島水族館では、2022年6月の館内イベントとして紫陽花と生き物たちのコラボレーション企画を順次展開。
LeTRONC
「ハローキティアップルハウス」が兵庫・淡路島にオープン!
ハローキティのりんごのおうちをコンセプトにした展望シアター「ハローキティアップルハウス(HELLO KITTY APPLE HOUSE)」が、2022年4月29日(金・祝)より兵庫
LeTRONC
初心者ハロウィンメイク!100均グッズと自宅コスメで簡単に変身
2018年のダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均グッズや、自宅にあるメイク道具や身近にあるアイテム、初心者でも簡単にハロウィンメイクを楽しめる方法を動画で解説。定番の傷メイク
LeTRONC
オークラ東京にて期間限定「スターライトアフタヌーンティー」開催!
オークラ東京は、期間限定のアフタヌーンティー「スターライトアフタヌーンティー(Starlight Afternoon Tea) ~Patissier's Table~」を2023年
LeTRONC
「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!