ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
- 4
- 0
- 0
ウッドデッキのテラスが出迎える「トウキョウ アオヤマ GLOCAL CAFÉ」は、木のぬくもりと開放的な空間に癒される、時を忘れるような心地よいカフェです。
ここは、ドイツ語の教科書から始まった辞書の老舗・三修社が2016年4月にオープンさせたスペースで、お店右手の壁一面は、語学を中心とした書籍や最新電子辞書などを揃えたブックライブラリー。もう片側は、美味しい地ビールやこだわりのコーヒーなどが注文できるカウンターで、カフェコーナーで楽しむことができます。
もちろん、ライブラリーにある各国語の旅の会話集や価値ある国語辞典のページを繰りながらだってOK。
蔵書数日本一の国会図書館と肩を並べるほどの多言語の辞書を揃えるため、語学系の大学の先生も多く訪れ、遮音性の高いスライディングウォールで仕切られたクローズドなスペースを利用して、思い思いの時を過ごしています。
ここではもうひとつのスペシャル「ハチハチビアフロート」950円もぜひ体験を。これはタッチダウンピルスナーの上に、八王子礒沼ファームの牛乳で作る“濃厚ミルクソフトクリーム”432円をのせたら、そんな発想から生まれた驚きの美味。八ヶ岳のビア×八王子のソフトクリームがグラスの中で出合った、見た目も微笑ましいビター&スィートな大人のフロートです。
取材・文/武位教子
ビールが美味しいんです!サードウェーブカフェ「東京青山グローカルカフェ」のドリンク3選
東京都 > 外苑前・青山一丁目
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
「ポロ ラルフ ローレン」ニュウマン横浜にカフェ「ラルフズ コーヒー」併設店をオープン!
ポロ ラルフ ローレン(Polo Ralph Lauren)が、2020年6月24日(水)、横浜駅西口のニュウマン横浜(NEWoMan YOKOHAMA)にラルフズ コーヒーを併設
神奈川県
LeTRONC
アメリカン雑貨の宝庫!福生のアンティークショップ「BIG MAMA」
アメリカ空軍基地がある東京都・福生(ふっさ)市に佇む「BIG MAMA(ビッグママ)」は、オーナーがアメリカで直接買い付けた、おしゃれな小物が揃うアンティークショップです。見ている
東京都
LeTRONC
ワインの開け方には種類がある?失敗しないワインオープナーの使い方
休日や特別な日など、自宅でワインを飲む機会もあるでしょう。そんなときに必要なのが「ワインオープナー」。使い慣れたもの以外だと使い方が不安という人のために、代表的なワインオープナーの
LeTRONC
スープが自慢! 北欧と日本の味を融合させたスープ食堂「ケイット ルオカラ」
大阪の淀屋橋にある「Keitto Ruokala(ケイット ルオカラ)」。北欧の伝統的な料理と日本の発酵食品とを融合させたお店です。毎月変わるユニークなテーマに合わせた料理を楽しむ
大阪府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!