「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
- 211
- 0
- 0
東京・丸の内にお店を構える「紫野和久傳 丸の内茶菓」は、料亭の味をご家庭でも楽しんでほしいという思いからオープンした「料亭が作る菓子専門店」です。
木の温かみを感じる数寄屋造りの空間は、まるで京都に来たかのような気分にさえさせてくれます。
趣きある外観から店内に一歩入ると、広がる和の空間。壁に掛けられた掛け軸やほのかに店内に香る畳の匂いからは、四季の移ろいを感じることができるでしょう。
入って正面は、和菓子が並ぶショーケースの物販コーナー。左手には京都を感じながら料亭のお菓子を食べてほしいとの思いから茶菓席が用意されています。
黒く艶やかな本わらびを練り上げ、氷水で締めコシをだした「わらび餅」はお店人気メニュー。きな粉と和三分蜜でいただく「わらび餅」は老舗「和久博」ならではの上品な甘さを感じることができるでしょう。
京丹後市産の大納言小豆をじっくりと炊き上げた「おぜんざい」は、塩味のきいたあっさりとした甘さ。納言小豆の上質な甘味を感じる味付けとなっています。
飽きのこない優しい甘さを蒸したもち米と一緒に食べることのできる「おぜんざい」からは「和久博」の歴史を感じることができます。
四季折々に料亭が仕立てたお菓子を茶菓席でいただくことのできる「紫野和久傳 丸の内茶菓」。東京にいながら、京都のゆったりとした空間を感じることのできるお店です。開店してすぐの午前中は落ち着いているそうです。電話にて予約も可能なので、あらかじめ連絡しておくのもよいでしょう。
お店は、JR山手線・京浜東北線・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」徒歩3分にあります。情緒ある丸の内で上品な「和久博」の歴史を感じるお菓子を食べてみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
日比谷“魔法のようなオーロラカラー”イルミネーション2022!
東京ミッドタウン日比谷をはじめ日比谷エリアにて、イルミネーションイベント「ヒビヤ マジックタイム イルミネーション 2022(HIBIYA Magic Time Illuminat
LeTRONC
横浜の海と夜景を望むビアガーデン「はまビア!」期間限定でオープン!
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルのビアガーデン「海の見えるビアガーデン “はまビア!”」が、2022年7月1日(金)から9月4日(日)までの期間限定でオープンしま
LeTRONC
シェラトン都ホテル大阪×水族館「海遊館」のアフタヌーンティー登場!
シェラトン都ホテル大阪から水族館「海遊館」と共同開発したアフタヌーンティー「海遊館アフタヌーンティー -シェラトン都ホテル大阪style-」が登場。2021年7月17日(土)から8
LeTRONC
キルフェボンにてジューシーな桃のタルトを集めたイベント「2020 ピーチ ガーデン」を開催!
キル フェ ボン(Qu'il fait bon)は、ジューシーな桃のタルトを集めたイベント「2020 ピーチ ガーデン」を2020年7月22日(水)から7月28日(火)まで、キル
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!