小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
- 21
- 146
- 0
東京・丸の内にお店を構える「紫野和久傳 丸の内茶菓」は、料亭の味をご家庭でも楽しんでほしいという思いからオープンした「料亭が作る菓子専門店」です。
木の温かみを感じる数寄屋造りの空間は、まるで京都に来たかのような気分にさえさせてくれます。
趣きある外観から店内に一歩入ると、広がる和の空間。壁に掛けられた掛け軸やほのかに店内に香る畳の匂いからは、四季の移ろいを感じることができるでしょう。
入って正面は、和菓子が並ぶショーケースの物販コーナー。左手には京都を感じながら料亭のお菓子を食べてほしいとの思いから茶菓席が用意されています。
黒く艶やかな本わらびを練り上げ、氷水で締めコシをだした「わらび餅」はお店人気メニュー。きな粉と和三分蜜でいただく「わらび餅」は老舗「和久博」ならではの上品な甘さを感じることができるでしょう。
京丹後市産の大納言小豆をじっくりと炊き上げた「おぜんざい」は、塩味のきいたあっさりとした甘さ。納言小豆の上質な甘味を感じる味付けとなっています。
飽きのこない優しい甘さを蒸したもち米と一緒に食べることのできる「おぜんざい」からは「和久博」の歴史を感じることができます。
四季折々に料亭が仕立てたお菓子を茶菓席でいただくことのできる「紫野和久傳 丸の内茶菓」。東京にいながら、京都のゆったりとした空間を感じることのできるお店です。開店してすぐの午前中は落ち着いているそうです。電話にて予約も可能なので、あらかじめ連絡しておくのもよいでしょう。
お店は、JR山手線・京浜東北線・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」徒歩3分にあります。情緒ある丸の内で上品な「和久博」の歴史を感じるお菓子を食べてみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
JR高円寺駅から徒歩5分「小杉湯」へのアクセス、料金、営業時間、お風呂の種類まとめ
女性人気の高い小杉湯のお風呂はアンチエイジング効果、美肌効果に優れています。最寄駅からのアクセス、利用料金、お風呂の種類などをまとめました。
東京都
LeTRONC
【安室奈美恵】引退前日の9月15日 地元沖縄でラスト・ライブ決定!
2018年9月16日をもってアーティスト活動の引退を宣言した「安室奈美恵」さん。引退前日にあたる9月15日に、地元・沖縄で1日限りのスペシャルなイベントに出演することが発表されまし
沖縄県
LeTRONC
一度食べたら忘れられない! 行列必至の人気店「亀井堂」の絶品クリームパン
本場ヨーロッパ仕込みの本格パン屋やワンコインで買えるパン屋などさまざまありますが、神楽坂で人気のパン屋と言えばここ「亀井堂(かめいどう)」です。絶対に外せない人気のクリームパンなど
東京都
LeTRONC
【お寺の参拝方法】拍手はNG!? 神社とは違う、お寺での参拝のお作法
意外と知られていない、神社と寺院での参拝のお作法の違い。二礼二拍一礼はお寺ではNG、などのポイントを押さえてお参りすれば、仏様とご先祖さまからご褒美があるかもしれません。
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!