初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 57
- 5
- 0
最先端の衣食住遊文化を発信し続ける街、銀座。人々のライフスタイルを満たし続ける銀座には、食通が足繁く通うレストランや老舗の名店が数多く立ち並んでいます。
大型商業施設「GINZA SIX」の最上階にある「THE GRAND 47」は、一年を通じて日本全国の「おいしいもの」を提供するフレンチレストラン。店名の47は、日本の都道府県を意味しています。期間ごとに変わる日本各地の名産や銘品を使用したメニューは、何度訪れても飽きることのない逸品ばかり。無数のシャンデリアが煌めく大人のご褒美空間で、至福の美食に出合ってみませんか?
「THE GRAND 47」では、12月22日(金)~25日(月)までの期間限定でクリスマスコース料理を提供しています。大切な人へのクリスマスプレゼントをイメージした特別メニューのテーマは“宝石”。海の宝石・キャビアや森の宝石・トリュフなど、高級な食材をふんだんに使用した全7皿の、フォトジェニックなルックスと一流の味をご堪能ください。別途、追加購入でいただけるクリスマスケーキのご用意も。
「海の恵みと大地のテロワール ブラックダイヤモンドの輝き3色のカラフルなソースで」は、食の宝庫と呼ばれる北海道産のウニやボタンエビなど海の幸の旨みが詰まった一品。クリスマスの宝石をイメージした3種類のカラフルソースが、ロマンチックな雰囲気を盛り上げます。
「金目鯛と白子のスノードーム バルサミコと蕪のオイルパール仕立ての野菜とのアンサンブル」は、ガラスドームを開けた瞬間にただよう、燻製の豊かな香りがたまらない一品。脂ののった金目鯛と白子のプリプリ感、蕪や野菜の上品な甘さが楽しめます。
デザートにいただくのは、真珠の粉でつくられたショコラドームが乙女心をくすぐる、「赤い宝石を閉じ込めたパール・ショコラドーム バラのパフュームをまとって」。気品あふれるルックスのショコラドームにバラの香りのソースをたらせば、ルビーに見立てた繊細なイチゴ細工がお目見え。クリスマスの夜を鮮やかに彩ります。
文/千祈(Kazuki)
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!