鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
- 9
- 0
- 0
最先端の衣食住遊文化を発信し続ける街、銀座。人々のライフスタイルを満たし続ける銀座には、食通が足繁く通うレストランや老舗の名店が数多く立ち並んでいます。
大型商業施設「GINZA SIX」の最上階にある「THE GRAND 47」は、一年を通じて日本全国の「おいしいもの」を提供するフレンチレストラン。店名の47は、日本の都道府県を意味しています。期間ごとに変わる日本各地の名産や銘品を使用したメニューは、何度訪れても飽きることのない逸品ばかり。無数のシャンデリアが煌めく大人のご褒美空間で、至福の美食に出合ってみませんか?
「THE GRAND 47」では、12月22日(金)~25日(月)までの期間限定でクリスマスコース料理を提供しています。大切な人へのクリスマスプレゼントをイメージした特別メニューのテーマは“宝石”。海の宝石・キャビアや森の宝石・トリュフなど、高級な食材をふんだんに使用した全7皿の、フォトジェニックなルックスと一流の味をご堪能ください。別途、追加購入でいただけるクリスマスケーキのご用意も。
「海の恵みと大地のテロワール ブラックダイヤモンドの輝き3色のカラフルなソースで」は、食の宝庫と呼ばれる北海道産のウニやボタンエビなど海の幸の旨みが詰まった一品。クリスマスの宝石をイメージした3種類のカラフルソースが、ロマンチックな雰囲気を盛り上げます。
「金目鯛と白子のスノードーム バルサミコと蕪のオイルパール仕立ての野菜とのアンサンブル」は、ガラスドームを開けた瞬間にただよう、燻製の豊かな香りがたまらない一品。脂ののった金目鯛と白子のプリプリ感、蕪や野菜の上品な甘さが楽しめます。
デザートにいただくのは、真珠の粉でつくられたショコラドームが乙女心をくすぐる、「赤い宝石を閉じ込めたパール・ショコラドーム バラのパフュームをまとって」。気品あふれるルックスのショコラドームにバラの香りのソースをたらせば、ルビーに見立てた繊細なイチゴ細工がお目見え。クリスマスの夜を鮮やかに彩ります。
文/千祈(Kazuki)
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
島原にある360°海に囲まれた場所!まるで“君の名は”のワンシーンのような幻想的な写真が撮れる!
夏と言えば海ですよね!このご時世コロナが気になるからこそ開放的な空間で思いっきり思い出づくりしましょう!
日本
lu7
初島の海を一望!解放感あふれる露天風呂「島の湯」
首都圏より最も近い離島して知られる「初島」。島をテーマにしたリゾート「初島アイランドリゾート」内に海泉浴「島の湯」があります。露天風呂・内風呂ともに景色はオーシャンビュー。ミネラル
静岡県
LeTRONC
「七夕スカイランタン祭り2023」愛知、東京、京都にて開催
「七夕スカイランタン祭り2023」が、2023年7月14日(金)の福岡を皮切りに、愛知、東京、京都にて開催される。
LeTRONC
鎌倉紅谷 クルミッ子ファクトリー夏限定スイーツ
横浜の「鎌倉紅谷 クルミッ子ファクトリー(Kurumicco Factory)」は、夏季限定スイーツを2023年6月1日(木)から8月末頃まで販売する。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!