江戸から伝わる甘酒が名物。御茶ノ水の老舗甘味処「天野屋」でひとやすみ
東京・御茶ノ水にある「天野屋」は、江戸時代からの歴史ある老舗甘味処です。創業当時から変わらない製法で作り続ける「甘酒」は名物メニュー。化学添加物を使わない、濃厚でほどよい甘さが人々
東京都
LeTRONC
- 8
- 25
- 0
最先端の衣食住遊文化を発信し続ける街、銀座。人々のライフスタイルを満たし続ける銀座には、食通が足繁く通うレストランや老舗の名店が数多く立ち並んでいます。
大型商業施設「GINZA SIX」の最上階にある「THE GRAND 47」は、一年を通じて日本全国の「おいしいもの」を提供するフレンチレストラン。店名の47は、日本の都道府県を意味しています。期間ごとに変わる日本各地の名産や銘品を使用したメニューは、何度訪れても飽きることのない逸品ばかり。無数のシャンデリアが煌めく大人のご褒美空間で、至福の美食に出合ってみませんか?
「THE GRAND 47」では、12月22日(金)~25日(月)までの期間限定でクリスマスコース料理を提供しています。大切な人へのクリスマスプレゼントをイメージした特別メニューのテーマは“宝石”。海の宝石・キャビアや森の宝石・トリュフなど、高級な食材をふんだんに使用した全7皿の、フォトジェニックなルックスと一流の味をご堪能ください。別途、追加購入でいただけるクリスマスケーキのご用意も。
「海の恵みと大地のテロワール ブラックダイヤモンドの輝き3色のカラフルなソースで」は、食の宝庫と呼ばれる北海道産のウニやボタンエビなど海の幸の旨みが詰まった一品。クリスマスの宝石をイメージした3種類のカラフルソースが、ロマンチックな雰囲気を盛り上げます。
「金目鯛と白子のスノードーム バルサミコと蕪のオイルパール仕立ての野菜とのアンサンブル」は、ガラスドームを開けた瞬間にただよう、燻製の豊かな香りがたまらない一品。脂ののった金目鯛と白子のプリプリ感、蕪や野菜の上品な甘さが楽しめます。
デザートにいただくのは、真珠の粉でつくられたショコラドームが乙女心をくすぐる、「赤い宝石を閉じ込めたパール・ショコラドーム バラのパフュームをまとって」。気品あふれるルックスのショコラドームにバラの香りのソースをたらせば、ルビーに見立てた繊細なイチゴ細工がお目見え。クリスマスの夜を鮮やかに彩ります。
文/千祈(Kazuki)
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
江戸から伝わる甘酒が名物。御茶ノ水の老舗甘味処「天野屋」でひとやすみ
東京・御茶ノ水にある「天野屋」は、江戸時代からの歴史ある老舗甘味処です。創業当時から変わらない製法で作り続ける「甘酒」は名物メニュー。化学添加物を使わない、濃厚でほどよい甘さが人々
東京都
LeTRONC
暮らすように滞在し、島に吹く心地よい風を体感する 「柔風なごみ滞在」実施
沖縄県・竹富島にある滞在型リゾート「星のや竹富島」は、2021年6月1日から8月31日まで、「柔風なごみ滞在」を実施します。近年、都市で夏に感じる暑さは厳しさを増してきています。一
沖縄県
PR / 株式会社星野リゾート
超簡単!肩甲骨ストレッチで肩こり解消&痩せ体質になるカラダ作り♪
スッキリと引き締まったスタイルになりたいと願うみなさん、痩せ体質になれる運動を始めてみませんか? まずは肩甲骨のストレッチでウォーミングアップ。
LeTRONC
上空229mからの絶景!東京の中心から見渡す世界!
2019年11月1日にグランドオープンした 渋谷駅直結・直上の新ランドマーク『渋谷スクランブルスクエア』 ファッション・レストラン・フードなど幅広いジャンルのショップが入った複合施
東京都
Hayato
東京・原宿のベーカリー「ザ リトル ベーカリー トウキョウ」リニューアルオープン!
東京・原宿のベーカリー「ザ リトル ベーカリー トウキョウ(The Little BAKERY Tokyo)」がリニューアルオープン。
LeTRONC
ジェラート ピケ“さくらパジャマ”付き宿泊プラン・ホテルニューオータニ東京で登場!
ジェラート ピケ(gelato pique)のパジャマ付き宿泊プラン第2弾が、ホテルニューオータニ(東京)から登場。2021年3月20日(土・祝)から4月30日(金)まで期間限定で
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!