新江ノ島水族館“紫陽花×海の生き物たち”のコラボイベント開催!
新江ノ島水族館では、2022年6月の館内イベントとして紫陽花と生き物たちのコラボレーション企画を順次展開。
LeTRONC
- 204
- 0
- 0
六甲山上の展覧台に「スペース・ホワイト・カフェ(SWcafe)」が9月9日~11月23日の期間限定でオープン!こちらはアーティストの開発好明氏によるインスタレーション作品となっています。
椅子などの家具が乱雑に置かれた、まるで廃墟の建物のような入り口を抜けると、そこに広がるのは一面の白い世界。この作品は家電などに使用された梱包用発泡スチロールや、白い家具などで宇宙船の中にいるような不思議な世界感が表現されています。
今年で8回目を迎える現代アートの展覧会「六甲ミーツ・アート芸術散歩2017」の作品のひとつとして制作されたこちらのカフェ。身の回りにあるものから作られたこのインスタレーションには、普段の生活で目にするようなモノの見方をガラッと転換するような、そんなきっかけになればとの思いが込められています。
日常の出来事から生まれる問いに対して、心をくすぐる独自のユーモアで精力的に制作を続ける作者の開発好明氏は、コミュニケーションを題材に記憶や時間、経験を形にした作品を発表し続けています。
もちろんカフェなので、店内だけではなく、メニューも作品のひとつ。白色にこだわって考えられたフードやドリンクを楽しめます。おすすめは「スペース・ホワイト・カフェ 特製ホワイトカレー」。
ささみ、ジャガイモ、カリフラワーにホワイトアスパラなど…具材もすべてホワイトで統一。見た目に反して、しっかりとボリューミーで食べごたえのある一皿です。
デザートには「ふわふわ台湾アイス」をどうぞ。SNS映え間違い無しの究極白色スイーツは、口の中でほろほろととろける純白の甘さがたまりません。
その他にも、パンナコッタやカルピス、甘酒など白色メニューが盛り沢山。ぜひ店内でチェックしてみてください!
六甲山の上に突如現れた、不思議なこちらのカフェ。会場は天覧台にあるため、昼は窓の外から眺望が広がり、夜は100万ドルの夜景がまるで本当に宇宙にいるような空間を演出。昼と夜で違った表情をみせてくれるのも魅力のひとつです。
開発好明氏によるインスタレーション作品「スペース・ホワイト・カフェ(SWcafe)」は9月9日~11月23日の期間限定で、六甲ケーブルの「六甲山上駅」の3Fにある展覧台が会場となります。近未来のような、真っ白な宇宙世界で不思議なアート体験をお楽しみください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
新江ノ島水族館“紫陽花×海の生き物たち”のコラボイベント開催!
新江ノ島水族館では、2022年6月の館内イベントとして紫陽花と生き物たちのコラボレーション企画を順次展開。
LeTRONC
ダリの代表作「記憶の固執」モチーフの新感覚アフタヌーンティー、メズム東京にて登場!
“有名絵画”をモチーフにしたアフタヌーンティー「メモリー」が、竹芝エリアの大型複合施設「ウォーターズ竹芝」内のホテル「メズム東京、オートグラフ コレクション」にて平日限定で登場。提
LeTRONC
大人も子供も楽しめる!アメリカの移動遊園地
アメリカのノースカロライナ州のマウントエアリー市(サリー郡)で期間限定で開催される「サリーアグリカルチャーフェア」(2019年は9月7日から9月14日まで)には毎年多くの人が訪れま
海外
Emi Sisk
初心者ハロウィンメイク!100均グッズと自宅コスメで簡単に変身
2018年のダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均グッズや、自宅にあるメイク道具や身近にあるアイテム、初心者でも簡単にハロウィンメイクを楽しめる方法を動画で解説。定番の傷メイク
LeTRONC
ディズニー「くまのプーさん おひさまマーケット」が開催中!
ディズニー「くまのプーさん おひさまマーケット」が千葉県・中央区にある「そごう千葉店」にて、2018年8月3日(金)~8月16日(木)の期間限定で開催されます。
千葉県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!