高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 359
- 1
- 0
六甲ガーデンテラスと共にオープンした「グラニットカフェ」。六甲山の山頂に位置し、標高約880mからの眺めはまさに絶景!
店名の「グラニット」とは花崗岩のこと。「自然をはぐくむ六甲山の花崗岩のように、飾りすぎないくつろぎをお客様に提供したい」という想いが込められています。
グラニットカフェのランチプレート「グラニットランチ」は、肉料理ではなく魚料理がメインの女性に嬉しいプレートです。
近郊で採れる食材や、その季節におすすめの旬の食材を使っています。小鉢やプチデザートもセットになっているので、ボリュームたっぷりなお得ランチです。
期間限定メニューの「渋皮栗のモンブラン」は、タルトの上に丁寧に作られた渋皮栗をのせ、生クリームで包み込み、モンブランクリームを絞った贅沢スイーツです。
モンブランに洋梨を添え、くるみ・ピスタチオ・フランボワーズソースで秋らしく飾り付けられ、思わず写真に収めたくなります。
「グラニットカフェ」では、四季折々の料理を楽しんでほしいという想いから、季節や期間限定のメニューがあります。訪れたらぜひ味わってほしいメニューです。
春~秋はテラス席が開放されるので、自然を感じながら食事を楽しめます。木の温もりを感じられる暖かい店内で、室内から六甲山の幻想的な冬景色を眺めることができます。
隠れたおすすめ景色は、「雨上がり」。空気中のホコリが雨に落とされ、透き通った最高の景色を見ることができるそう。寒い日の午前中は、雲海が見えることも!
六甲ケーブル「六甲山上駅」で下車。「六甲山上駅」よりバスで10分。「六甲ガーデンテラス」で下車。わざわざ訪れる価値ありの絶景と美食があなたを待っています。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
【兵庫紅葉スポット】丹波紅葉三山を巡る「高源寺コース」
「高源寺コース」では、兵庫県丹波市の著名な紅葉スポット3か所を巡ります。「石龕寺」から始まり「永谷山円通寺」、最後に「高源寺」にたどり着く、丹波市の著名な紅葉スポットを押さえたコー
兵庫県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!