沖縄ジップライン
全長約250mの海上を滑走するジップライン。スリル満点! 海の上を飛んでいる不思議な気分です!天気も良ければ、遠くまで見渡せて絶景が楽しめます。 沖縄に旅行に行ったらぜひ体験して
沖縄県
那奈
- 58
- 6
- 0
東京・原宿にある「リストランテ カバカヴァロ」は、東郷神社の目の前のお店。カジュアルスタイルでイタリア料理が楽しめるのが特徴です。
18席ある店内は、ブラウンとホワイトでまとめられ大人の落ち着いた空間。大きな窓からは東郷神社の四季折々の景色を感じられ、陽が差し込む明るい雰囲気に安らぎます。
「リストランテ カバカヴァロ」は2009年10月オープン。日本人にまだ知られていない、イタリアの郷土料理やイタリアワインを豊富に用意し、ゆっくりと食事を楽しんでもらいたいとシェフは語ります。
肩肘張らずリラックスしながら食事ができる雰囲気で、デートや記念日などにもおすすめです。
シェフのおすすめ料理である「ミルフィーユラザニア」は、極薄の生地とソースを15層まで重ねて焼き上げたもの。ミルフィーユのような断面が美しいラザニアです。
ボロネーゼは赤牛をベースにし、隠し味にはポルチーニ茸を。仕上げはたっぷりの赤ワインで約3日間煮込んで出来上がります。これだけでも美味しいボロネーゼに、自家製ホワイトソースを合わせていきます。
中はとろけるようにやわらかく、外側はパリパリとした口当たりがたまりません。ソースとパスタが幾重にも重ねてあるので、ふたつの違った食感が楽しめます。このラザニアは常時3~4種類あり、季節によって増えることもあるので見逃せません。
「鴨ムネ肉のロースト カチャトラ風」。鴨ムネ肉は、シンプルにじっくりとロースト。ローマ時代から伝わる古典的な「カチャトーラ(猟師風)ソース」が絶品です。
ローズマリーの香り、アンチョビのコク、にんにくの旨み、ビネガーの酸味が一体になったソースは、味の濃いお肉にピッタリ。
何層も美しく重なるフォトジェニックな「ミルフィーユラザニア」はこの店の名物。こだわりのワインと併せて必ず注文してほしい、おすすめの一品です。
JR山手線「原宿駅」竹下口から徒歩5分。竹下通りを通り抜け、明治通りの横断歩道を渡って左へ進みます。東郷神社の鳥居を対面にしたビルの2階にあるお店です。原宿で少し大人な雰囲気、かつカジュアルにイタリア料理を楽しみたいときは、ぜひ一度訪ねてみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
沖縄ジップライン
全長約250mの海上を滑走するジップライン。スリル満点! 海の上を飛んでいる不思議な気分です!天気も良ければ、遠くまで見渡せて絶景が楽しめます。 沖縄に旅行に行ったらぜひ体験して
沖縄県
那奈
日本初カルーアミルク専門店「カルーア クイーン」銀座にオープン!
日本初のカルーアミルク専門店「カルーアクイーン(KAHLUA QUEEN)」が、2022年10月1日(土)に銀座にオープンする。
LeTRONC
2019年注目!ベトナムの人気フード「バインミー」専門店まとめ
ベトナムで人気のファストフード「バインミー」がじわじわと日本でも人気を拡大しています。今回は、2019年注目のベトナム発サンドイッチ「バインミー」が味わえるお店をピックアップしてご
日本
LeTRONC
かわいい系「レインボーわたあめ男子」とのデートでおさえるべきポイント
見た目も中身も女の子のように物腰が柔らかく、かわいい男の子です。笑顔も可愛くてついきゅんとさせられてしまいます。 そんな彼とのデートで抑えるべきポイントについてご紹介します。
LeTRONC
京都の人気カフェ「イクスカフェ(eXcafe)祇園新橋」ねこねこ(NEKO NEKO)とコラボ再登場!
京都の人気カフェ「イクスカフェ(eXcafe)祇園新橋」から、ねこねこ(NEKO NEKO)とコラボレーションした朝食メニュー「イクスカフェの朝ごはん」が再登場。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!