世界初!ドラえもんオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」
ドラえもんの世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2019年12月1日(日)にオープンしました。お台場の台場シティ東京にオープンした「ドラえもん未来デパート」では
東京都
LeTRONC
- 31
- 9
- 0
ハロウィンを楽しむためのパーティースペース『ハロウィン横丁』が、10月31日(月)12:30〜20:00まで代々木公園に出現しました。
この渋谷最大級のハロウィンフェスは、今年初開催であるにも関わらず来場者は10,000人にも及んだそう。
公園のイベントスペースに設置された会場の入り口は、特大の鳥居が目印。大きなジャック・オー・ランタン(かぼちゃのオバケ)や、すすきと紅葉をつかった秋らしいフォトスペースも用意されています。幻想的な花のランプは、華道家・萩原亮太さんとのコラボレーションで、昼と夜と表情を変えます。
今回のフェスのために「テラスハウス」に出演していた今井華さん、10月から渋谷区観光大使パーティーアンバサダーに任命されたパーティーロッカーのあっくん、モデルの鈴木あやさん、日本一かわいい女子高生のりこぴんが駆けつけました。
今井華さんはファッショナブルな、アーミー風の衣装でウォーキング。今年らしい、黒いリップが印象的でした。
”日本一可愛い女子高生“りこぴんはジェリービーンズをイメージした、手作りの衣装で参加。全身をおおうカラフルなジェリービーンズたちは、水風船を空気だけでふくらませたものだそう。
正午すぎから始まったイベントは、日が傾くにつれヒートアップ。暗くなる頃には、思いおもいに着飾った女性たちで会場が埋めつくされました。
ハロウィンを楽しむために作られた会場なので、お手洗いやゴミ箱の設置はもちろんのこと、携帯電話の充電スペースもあり心おきなく撮影やSNS投稿ができるのもポイント。
路上とカフェを行き来するよりも、ずっと快適に過ごすことができます。『ハロウィン横丁』は、来年も開催される予定。2017年は快適かつおしゃれな会場で、思いっきりハロウィンを楽しんでみませんか?
(取材・文=小松田久美)
”美しさ”がドレスコード 仮装よりキラキラ! OFF HALLOWEEN
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
世界初!ドラえもんオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」
ドラえもんの世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2019年12月1日(日)にオープンしました。お台場の台場シティ東京にオープンした「ドラえもん未来デパート」では
東京都
LeTRONC
お姫様気分を味わえる!東京ディズニーランドホテル「ディズニーシンデレラルーム」
東京ディズニーリゾートのデラックスタイプのディズニーホテル、「東京ディズニーランドホテル」。東京ディズニーリゾートの夢いっぱいの世界観をそのままに、一日の疲れを癒してくれる宿泊施設
千葉県
LeTRONC
秋田県の国際教養大学には日本一美しいと言われる図書館が
国際教養大学にあります中嶋記念図書館は秋田杉と伝統技術を駆使して作られており、日本一美しい図書館と言われております。 とても落ち着きと安らぎのある空間でした。 また、眠らない図書館
秋田県
だいちゃん
【イルミネーション】静岡御殿場高原時之栖「ひかりのすみか」幻想的なヒカリの空間
幻想的なヒカリが特徴である「光のトンネル」がなんと無料で楽しめます。ゆっくりと変化する無数のヒカリが幻想的で素晴らしく、何往復しても飽きません。駐車場もたくさんあるので、御殿場アウ
静岡県
YOSHITAKA
吉野ヶ里遺跡〜幻想的な世界〜
国内最大級の遺跡、吉野ヶ里歴史公園で12月7日〜12月22日の期間の土日のみ、ライトアップイベント「光の響」が開催されています。 街のイルミネーションとは一味違った、幻想的な世界を
佐賀県
ken
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!