【与論島】絶景がいっぱい!大自然に囲まれた小さな島の魅力
大自然に囲まれた小さな島、与論島。 大潮の干潮時の数時間しか姿を見せない幻の浜「百合ヶ浜」をはじめ、インスタ映えするヨロン駅やタイムトンネル、朝日、夕日、星空などとにかく見どころだ
鹿児島県
Seiji
- 163
- 18
- 0
福岡県 > 桜坂・小笹
桜坂にひっそりと佇む「西洋菓子工房 IMURI」は、「原点を大切にする」観山グループから生まれた洋菓子店です。閑静な住宅地の一角にあり、地元の人に愛されています。
桜坂を登っていくと、こちらの大きな看板が目に止まります。入り口が自然に囲まれており、まるで絵本に出てくるような雰囲気を醸し出しています。
大人女子が絶賛する「ユフラ」は、なめらかな口当たりのクリームチーズのムース・爽やかな酸味の柚子のムースを使った贅沢なスイーツです。
ふわっとした口溶けと同時に柚子の香りが広がり、一口食べると幸せ気分に浸れます。まるでパールのように可愛らしい見た目も、女性人気が高い理由のひとつ。
ビターとミルクの2種類のチョコレートを使用したムースショコラ「ドゥーブルショコラ・アリバ」。チョコレートはシェフが見極めた逸品を使っています。
チョコレート好きにはたまらない濃厚なチョコレートスイーツです。ムースなのでしっとりとした食感と、くどくない甘さが特徴的。
店名の「IMURI」とは原点というラテン語です。「IMURI」の考える原点とは、「本物の味を追求し、心からのおもてなしを大切にすること」。
この想いがあるからこそ地元の人に愛されるお店となりました。福岡市営地下鉄七隈線「桜坂駅」徒歩6分。職人の想いがこもった絶品スイーツをぜひお試しください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【与論島】絶景がいっぱい!大自然に囲まれた小さな島の魅力
大自然に囲まれた小さな島、与論島。 大潮の干潮時の数時間しか姿を見せない幻の浜「百合ヶ浜」をはじめ、インスタ映えするヨロン駅やタイムトンネル、朝日、夕日、星空などとにかく見どころだ
鹿児島県
Seiji
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
“巻貝”のような新サウナ施設「サザエ」瀬戸内海・直島のグランピング施設サナマネ内にオープン!
隈研吾建築都市設計事務所によるサウナ施設「サザエ(SAZAE)」が、香川県・直島のグランピング型リゾート施設「サナマネ(SANA MANE)」内に誕生。2022年10月上旬にオープ
LeTRONC
「藤波と金魚」“西日本最大級”金魚がテーマの水族館・奈良金魚ミュージアム開催!
奈良金魚ミュージアムは、新イベント「藤波と金魚 -2022-」を2022年8月末まで期間限定で開催されます。
LeTRONC
かまどの神様“荒神さん”で金運招福!兵庫「清荒神清澄寺」
兵庫・宝塚にある「清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)」は、火の神・台所の神「三宝荒神王」を祀っているお寺。“荒神さん”と親しまれるお寺のパワースポットや魅力をご紹介します。
兵庫県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!