ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2016.05.19 ・ POST 2016.05.19

湯上りには生ビールを!日暮里駅近くの銭湯「斉藤湯」で肌も喉も潤う

東京都 > 日暮里

  • 12

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 10

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大切な人と来たくなる、安らぎの銭湯

日暮里駅から徒歩3分。下町情緒ある賑やかな路地を一本入ったところに、「斉藤湯」があります。80年以上前から、地元の人々に親しまれる老舗銭湯は、2015年にリニューアルオープンされました。

湯上りには生ビールを!日暮里駅近くの銭湯「斉藤湯」で肌も喉も潤うの1番目の画像

手入れの行き届いたキレイな店内

手入れの行き届いたキレイな店内は、女性一人でも気兼ねなく立ち寄れるようにと、3代目店主である斉藤勝輝さんのこだわりが随所に感じられます。実際、改装前は男女比9:1だったところが、6:4ほどまでに女性客が増えたそう。

湯上りには生ビールを!日暮里駅近くの銭湯「斉藤湯」で肌も喉も潤うの2番目の画像

中に入るとフロントの壁には、愛湯家である著名人のサインがずらり。実は、斉藤湯では、年に数回“銭湯寄席”を開催。週末の営業時間前に、子供からお年寄りまで30~40人ほどがロビーに集い、落語を楽しみます。終了後は、お客さんも総出で片付けて、開店の準備。終わったら、みんなでお風呂に入ってから帰る。他にはない、下町のアットホームな雰囲気が味わえる瞬間です。

湯上りには生ビールを!日暮里駅近くの銭湯「斉藤湯」で肌も喉も潤うの3番目の画像

湯上りには樽生ビールを

そしてここ「斉藤湯」で見逃せないのが、バーカウンター風なフロントで飲める樽生ビール。ビールマイスターの資格を持つ店長のボブさんが、こだわりの一杯を注いでくれます。「居酒屋で飲むよりウマい!」と評判で、多い時は1日80杯ほど売れることもあるとか。グラスのサイズも4種類、ミニ(200円)、小(300円)、中(400円)、メガ(900円)揃っています。ちょっとだけ飲みたくなる、女ゴコロをくすぐるサイズ展開。

湯上りには生ビールを!日暮里駅近くの銭湯「斉藤湯」で肌も喉も潤うの4番目の画像

湯上りの美味しいビール片手に、おしゃべりに花が咲いて、つい時間を忘れて長居してしまいそう。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

出演:吉田 真緒

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事