パリジェンヌ気分。憧れを叶えるお洒落な休日
目次
東京・銀座で令嬢気分でアフタヌーンティーを堪能してみませんか。“ルージュ”がコンセプトの赤が印象的な高貴なアフタヌーンティーを、銀座の街を望む絶好ロケーションで楽しんで。
夜に味わえる大人の“シメパフェ”も要チェックです。パリのニつ星シェフが贈るお店「BISTRO MARX(ビストロマルクス)」をご紹介します。
ティエリー・マルクス氏が監修「BISTRO MARX」
パリのミシュランニつ星シェフ、ティエリー・マルクス氏が監修した世界初出店のビストロ「BISTRO MARX」。
出店のきっかけは柔道のために訪れた日本で日本料理と出会い、夢中になったこと。フランスとは違う日本料理の食材へのアプローチに刺激を受け、いつか日本で店舗を開きたいという思いが実現し、2016年銀座にオープンしました。
銀座を見下ろす絶好ロケーション
店内は天井が高く開放的で、木目素材を基調としたモダンな雰囲気。大きなガラス窓からは温かな自然光が差し込む明るい空間です。
銀座の象徴的な和光本館の時計台がある銀座4丁目交差点を望むテラス席では、ラグジュアリーブランドが軒並ぶ街並みを眺めながら優雅な気分で食事を楽しめます。
アフタヌーンティー“ルージュ”
コンセプトは“ルージュ”。3段のケーキスタンドのお皿は、ルージュにちなんで裏側を赤色に染めた特注品です。お皿やテーブルクロスなど赤で統一し、高貴な世界が演出されています。
小さいながら存在感抜群のバーガーは、お店の看板メニュー「マルクスバーガー」をミニサイズにしたもの。バンズはブリオッシュ生地、パテには国産和牛を使用。素材からこだわった料理と、スイーツを両方贅沢に味わってくださいね。
【提供時間】14:00~16:30/【料金】税サ込 7,600円(2名利用)
「BISTRO MARX」の“シメパフェ”
銀座は夜遅くまで営業している飲食店も多いですが、夜にスイーツを味わえるお店は意外と少ないです。そこでおすすめしたいのが「BISTRO MARX」の夜に食べたいスイーツ「GINZA 4丁目(シメ)パフェ」です。
気泡が入ったオリジナル制作のグラスと、ジュレゼリーの輝きが一体になった上品なパフェを堪能できます。金箔があしらわれた見た目も味もラグジュアリーなパフェは、まさに銀座だからこその大人パフェ。パフェのみのオーダーもできますよ。
【提供時間】20:30~23:00/【料金】税サ別 1,600円~
多彩なシチェーションで利用できる
「BISTRO MARX」は、東京メトロ各線「銀座駅」A4出口から直結、NISSANのショールームがあるビルの7Fにあります。
レストランの時間以外であれば、カフェのみ、お酒のみの利用もでき、ちょっと贅沢なひと休みにもおすすめ。さまざまなシチュエーションに合わせて利用できる「BISTRO MARX」にぜひ、一度足を運んでみてくださいね。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
パリ発のショコラ専門店「ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房」
東京・日本橋に2018年3月にオープンした、フランス料理界の巨匠シェフ氏が贈るショコラ専門店「ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房」。日本限定のショコラや焼き菓子、2Fにある「
東京都
LeTRONC
- 12
- 131
- 0
本場パリのパンとスイーツが人気!吉祥寺「リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー」
「LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE(リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー) 」は、フランスに本店があるパンとスイーツの有名店。吉祥寺店は、パリの雰囲
東京都
LeTRONC
- 10
- 60
- 0
憧れの空間で召し上がれ。「Café Dior by Pierre Hermé」でお姫様気分のアフタヌーンティー
GINZA SIXにある「HOUSE OF DIOR GINZA」4Fに、「Café Dior by Pierre Hermé」が2017年オープンしました。厳選された素材と巧みな
東京都
LeTRONC
- 3
- 196
- 0
ファミリーもOK!六本木のカジュアルフレンチ「アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ」
六本木駅直結の東京ミッドタウンガーデンテラス内にある「Artisan de la Truffe Paris(アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ)」は、フランス産のトリュフをふん
東京都
LeTRONC
- 4
- 35
- 0
関連する記事
人気記事
「名探偵コナンカフェ2020」劇場版公開記念、東京・大阪・名古屋・福岡など9都市で開催!
劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』の公開を記念し、「名探偵コナンカフェ2020」が、東京・大阪・北海道・埼玉・千葉・名古屋・広島・福岡・沖縄の9都市12会場で順次開催予定。
LeTRONC
- 6
- 0
- 0
ダルゴナコーヒーならぬダルゴナアイス
流行りに乗って、ダルゴナコーヒーならぬダルゴナアイスを作ってみました。 バニラアイスと相性抜群です^^ ミントも添えると、映えます笑
kou
- 14
- 0
- 2
『君の名は』の雰囲気を味わえる!伊豆で大室山登山&アーチェリー体験♪
大室山は伊豆に天然記念物です! 標高580mの山頂までロープーウエイで登れます。 山頂は直径300mのすり鉢状の噴火口になっており、まわりを歩けます! 360℃の大パノラマから見渡
静岡県
GoProで旅するKANA
- 15
- 0
- 0
紅茶のスイーツ専門店「Tea Sweets Lab. CONTENART」オープン!
東京23区内で唯一のドイツ ロンネフェルト社の紅茶専門店「Tea Shop CONTENART」が、紅茶を使ったスイーツを提供する新店舗「Tea Sweets Lab. CONTE
東京都
LeTRONC
- 85
- 72
- 0
大阪で絶品ティラミスと、美味しいコーヒーを楽しめるCafe Moto coffee
大阪のcafe激戦区に人気店を構えるMoto coffeeの2号店。 このエリアでは、インスタの影響もあって人で混み合う中でのcafe利用になってしまいがちで、ゆっくりとコーヒー
大阪府
kokoro.graphy
- 53
- 13
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!