【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
- 264
- 10
- 5
博多駅構内にある「VEGEBAL KYUSHU(ベジバルキュウシュウ)」は、おしゃれな空間で九州産の野菜を心ゆくまで楽しめるバルです。
駅構内にあるお店からは、電車を眺めることもできます。随所にグリーンが配された心地良い店内には、ゆったり座れるソファ席も完備。電車の待ち時間に立ち寄るだけではもったいないほど、魅力的なお店です。
お店がオープンしたのは、2016年7月のこと。人気店を多数展開するアンセストラルKが、新たに出店した注目のお店です。
九州産にこだわった野菜を、福岡では珍しいカスタムサラダランチという形式で楽しめるお店。おいしい食事を楽しめるだけでなく、同系列のショップ「Mercato(メルカート)」や「ORTO CAFÉ(オルトカフェ)」の販売コーナーも併設されており、人気のスプレッドやドレッシングも購入できます。
見た目のインパクトも絶大なメニューが「フルーツトマトの贅沢トマトソースパスタ」です。
シェフ厳選のパスタ麺を使用し、素材にこだわった完全オリジナルのパスタ。トマトソースを絡めたパスタの上に、フレッシュトマトを丸ごと1個乗せたトマト好きにはたまらない逸品です。トマトの酸味と柔らかな甘味が絶妙にマッチ。フレッシュトマトを潰しながら食べれば、ボリュームも満点です。
福岡でも珍しい形態で、注目を集めているのが「カスタムサラダランチ」です。
「ホウレンソウミックス」「ケールミックス」「レタスミックス」の中から、ベースをチョイス。お好みの具材とドレッシングを選んでカスタマイズできます。ランチには、サラダの他に、パンブッフェ、ドリンクブッフェ、スープブッフェもセットされ、大満足の内容です。
観光やビジネスなど、様々な目的を持った人が忙しく行き交う「博多駅」。お店は、そんな多様な人々のニーズに幅広く対応しています。
野菜を中心にしていることで、女性にももちろん人気のお店です。サラダランチと聞いて、ボリュームに不安を覚える人も、ビュッフェつきのランチには大満足です。サラダ以外にも、デトックスウォーターなど、豊富なドリンクメニューも用意。ちょっとした休憩にも、しっかりお食事にも幅広く応えてくれます。
JR各線「博多駅」構内にお店はあります。「HAKATA CITY AMU」の2階。駅構内ながら、しばし時間を忘れることのできる心地よい空間で、心にも体にも栄養満点のサラダランチを楽しむことができます。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
大人も子供も楽しめる!アメリカの移動遊園地
アメリカのノースカロライナ州のマウントエアリー市(サリー郡)で期間限定で開催される「サリーアグリカルチャーフェア」(2019年は9月7日から9月14日まで)には毎年多くの人が訪れま
海外
Emi Sisk
目白の和カフェ「小苦樂 」でのんびり。
東京で本格的な抹茶が味わえる和カフェ、小苦樂さん。 目白の閑静な路地裏にひっそりと佇んでいます。 古風な建築と、丁寧に整備された庭が まるで京都にいるかのような気分にさせてくれま
東京都
空野あお
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
シェフの気まぐれイタリアン・SURRYHILLS @代官山
代官山にあるイタリアンレストランです。 晴れの日は、二階のテラス席も使うことができます。 Surryhills の面白いところは、メニューがその日シェフの気まぐれというところです。
東京都
Kanta Takakura
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!