ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.11.01 ・ POST 2017.12.07

鮮魚の旨みを食べ尽くす!田町「二代目 魚屋町」で味わう瀬戸内食材の漁師料理

東京都 > 田町・三田

  • 15

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 19

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

のれんと提灯が目印! レトロな空間の「二代目 魚屋町」

鮮魚の旨みを食べ尽くす!田町「二代目 魚屋町」で味わう瀬戸内食材の漁師料理の1番目の画像

東京都港区・田町にある日本料理店「二代目 魚屋町」。力強く店名が書かれた紺色ののれんと提灯が目印のお店です。夜間は提灯がライトアップされ、通り過ぎる人々の視線を集めます。

店内は、大正時代を思わせるレトロな空間。1Fは臨場感あふれるオープンキッチンカウンター席、2Fは掘りごたつ個室と小上がり座敷の造りとなっています。肩ひじ張らずにくつろげるアットホームな店内で、自慢の絶品料理を味わえます。

くつろぎの空間で味わう「二代目 魚屋町」自慢の料理

鮮魚の旨みを食べ尽くす!田町「二代目 魚屋町」で味わう瀬戸内食材の漁師料理の2番目の画像

大正時代の一軒家を改装した「二代目 魚屋町」には、趣のある空間が広がっています。スタッフや常連客との会話を楽しめるカウンター席や、飛び石と砂利を敷き詰めた小上がり席など、訪れる人々に癒しの要素を与える工夫を凝らした造りとなっています。

くつろぎの空間で自慢の料理を心ゆくまで味わってもらいたい、という店主の想いが詰まったお店です。

鮮度抜群の魚介に舌鼓! 見た目もうつくしい「刺身5点盛」

鮮魚の旨みを食べ尽くす!田町「二代目 魚屋町」で味わう瀬戸内食材の漁師料理の3番目の画像

「刺身5点盛」は、鮮度抜群の魚介を5種類味わえる料理。鯛、ハマチ、サザエなど、うつくしく盛り付けられた魚介に食欲がそそられます。

料理に使う魚介は、瀬戸内海で朝穫れた鮮魚を空輸で仕入れたもの。こだわりの仕入れ方法で、食べる人に魚介本来のおいしさがしっかりと伝わります。お店を訪れたら見逃せない、「二代目 魚屋町」自慢の料理です。

一尾丸ごと使った鯛が決め手! 贅沢な「鯛めし」

鮮魚の旨みを食べ尽くす!田町「二代目 魚屋町」で味わう瀬戸内食材の漁師料理の4番目の画像

「鯛めし」は、天然の愛媛来島産鯛を土鍋で炊き上げた料理です。来島海流で穫れた天然の鯛にはうまみがたっぷり! 土鍋で一尾丸ごと炊き上げる贅沢さが、素材のおいしさを十分に引き出します。

土鍋の蓋を開けたら現れる鯛の姿と、ふんわり広がる出汁の香りがたまらない逸品。まずはそのまま、次は出汁をかけて、2通りの味わい方があります。

産地直送がこだわり! 素材本来のおいしさを味わおう

鮮魚の旨みを食べ尽くす!田町「二代目 魚屋町」で味わう瀬戸内食材の漁師料理の5番目の画像

毎朝水揚げしたばかりの鮮魚を、愛媛県松山から空輸しています。瀬戸内海玄界灘の漁師イチオシの鮮魚が料理の質を格上げしているのです。産地直送にこだわった「二代目 魚屋町」のあらゆる料理には、素材本来のおいしさが生きています。

魚好きの人にはもちろん、ふだん魚料理をあまり食べない人にも一度は食べてみてほしい魅力的な料理がそろうお店です。

JR山手線・京浜東北線の「田町駅」から徒歩5分、都営地下鉄浅草線・三田線の「三田駅」から徒歩5分の位置にお店はあります。徒歩圏内であること、アクセス方法が2通りあることは訪れる人にとって魅力的。会社帰りやお出かけのタイミングでぜひ行ってみてください。

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する特集

この特集のオススメ記事

関連する記事

人気記事