Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 59
- 0
- 0
兵庫県 > 新神戸・北野・異人館
兵庫県の神戸・北野にある炭焼料理店「たん焼BAN 三宮北野店」は、ウッド調の外観と看板が目印。ダークブラウンの色味でまとめた外観からは、落ち着きのある雰囲気が感じられます。
外観と同じく、内観もウッド調とダークブラウンの色味で統一。北野エリアの大人っぽい雰囲気にマッチする、デートにおすすめのスタイリッシュなお店です。
店名の「たん焼BAN」は、オーナーの修行先である東京四ツ谷の「たん焼 忍」が由来。「たん焼」と「オーナーの名前」を組み合わせています。
地元である神戸に牛タンのおいしさを広めたい、というオーナーの想いがお店の始まり。牛タンのおいしさをじゅうぶんに引き出した料理と、落ち着いて料理を味わえる寛ぎの空間が自慢のお店です。
「舌でとろける極厚ゆでたん」は、分厚くもおはしで切れるほど柔らかく調理されたこの店の一押しメニュー。牛タンの旨みがたっぷり溶け込んだスープで半日ほどゆで上げ、柔らかい食感を実現しています。
ブラックペッパーの辛味がアクセント! 食欲をそそる迫力満点の分厚いタンは、見た目と味の両方で食べる人を満足させる逸品です。
「炭火で炙ったジューシーたん焼き」は、備長炭でじっくりと焼き上げたメニュー。食べ応え重視の厚切りスタイルですが、柔らかくぺろっと食べられるのが特徴です。
炭火の香りが店内に漂えば、席に運ばれてくるまでの楽しみが増します。お店を訪れたら見逃せないおすすめメニューのひとつです。
東京四ツ谷の人気店で修行を積み、修行先の店の味を守りつつ独自のアレンジを加えたこの店のメニュー。19:00前後の時間帯は比較的混雑しやすいので、スムースに入店したい場合は混雑時間帯を避けて訪れてみてください。
事前に予約しておけばサプライズ対応も可能。絶品タンを心ゆくまで味わった後に、美味しいケーキで食事を締めくくれます。
JR神戸線「三ノ宮駅」から徒歩10分ほどの位置にあるお店。山手幹線道路を渡った不動坂沿いにあります。ひと味違うタンを使った肉料理を食べたいときに、友人や家族を誘って行ってみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!