ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2020.02.05 ・ POST 2016.11.03

寝る前の簡単ストレッチ!30秒でお腹痩せ&脚痩せを目指す方法

  • 603

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 821

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

寝る前に、寝たままできる簡単なストレッチ方法をご紹介。お腹痩せと脚痩せに効くストレッチを動画でわかりやすく解説します。寝る前に30秒程度でできるストレッチで、引き締め効果を狙いましょう。

お腹と脚の引き締めに効くストレッチ

寝る前の簡単ストレッチ!30秒でお腹痩せ&脚痩せを目指す方法の1番目の画像

シンプルな動きながら、お腹や脚痩せにバツグンの効果を発揮する「仰向けストレッチ」。やればやるほど痩せ体質になれます。

夜寝る前や朝起きたタイミングで行うのがおすすめです。特に朝起きたときに体を動かせば、スッキリとした気分で一日をスタートできるはず。

仰向けストレッチの方法

TIP1:両足を45度の位置でキープ

寝る前の簡単ストレッチ!30秒でお腹痩せ&脚痩せを目指す方法の2番目の画像

仰向けに寝た状態で両足を真上に上げ、45度の位置まで下ろして10秒キープします。

TIP2:床から5cmの位置でキープ

寝る前の簡単ストレッチ!30秒でお腹痩せ&脚痩せを目指す方法の3番目の画像

一度足を下ろし、床から5cmの位置で10秒キープします。

TIP3:両足を交互に曲げる

寝る前の簡単ストレッチ!30秒でお腹痩せ&脚痩せを目指す方法の4番目の画像

両足を交互に伸ばす・曲げるを繰り返し、この動作を10回行います。

ポイント

自転車こぎの動作ではなく、足をしっかりと伸ばすことを意識してみましょう。

腹筋と足の伸縮を意識してストレッチに挑戦しよう

寝る前の簡単ストレッチ!30秒でお腹痩せ&脚痩せを目指す方法の5番目の画像

痩せやすい体質を作るには、インナーマッスルを鍛えるのが効果的です。しっかりと筋力をつけて体質改善を意識してみませんか。

超簡単!肩甲骨ストレッチで肩こり解消&痩せ体質になるカラダ作り♪

超簡単!肩甲骨ストレッチで肩こり解消&痩せ体質になるカラダ作り♪

どうしても下半身が痩せない人におすすめ!股関節ストレッチで痩せ体質に

どうしても下半身が痩せない人におすすめ!股関節ストレッチで痩せ体質に

体幹を鍛えれば驚くほどスタイルアップ!背中・お腹痩せに効くストレッチ

体幹を鍛えれば驚くほどスタイルアップ!背中・お腹痩せに効くストレッチ

スクワットのダイエット効果とは?正しいやり方でお腹の引き締め

スクワットのダイエット効果とは?正しいやり方でお腹の引き締め

監修:山﨑美由紀

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事